トップ «前の日(03-03) 最新 次の日(03-05)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2009-03-04 曇り

status

ここで調べてみたら

03/04 15:50 SHANGHAI APT (PVG)

03/04 19:30 NARITA (NRT)

らしい。

Activating Switchable USB Devices on Linux

あっ、これかな。

これを使えば、default で usb mass storage にしか見えない b-mobile 3G を通信デバイスに切り替えられるのだろう。多分。

status

NRT に到着した模様


2010-03-04

分解清掃

Apple の Mighty mouse のホイールが動かないということで、分解清掃

Apple mighty mouse 内部のスクロールホイール

Apple mighty mouse の裏面を開ける

しばらく使っているとホイールがまともに動かなくなるのは構造上どうしようもなく、このマウスは明らかな設計ミスだと思う

(職場に何台も iMac があるので)既に何度も何度もこの分解清掃をしているのだが、分解修理することを考えてない構造(接着剤を使うな!)なのも大きな不満

分解修理することを考えていない製品ってのは駄目だと私は思いますね

ほー

参考になるなぁ(私の専門とは違うけど)

「プログラマーの力量を見極める--面接官になったら尋ねるべき質問実例集」

身近なプログラマさんにどれくらいできるものか聞いてみたいな :)

分解掃除(追記)

Mighty Mouse のスクロールホイール(ボール)の掃除ですが、ひっくり返してゴシゴシやれば直るとのご意見をいただきました。:)

が、それでは直らないケース(直っても一時的)も多々あり、そういう場合にはバラして掃除するしか手がありません。(例えば Apple store のレビューを見てみると皆さん困っているようで非常に評価が低いです。)

Logicool あたりのマウスを購入した方がトータルのコストは安いと思います。

分解掃除(追記2)

裏返してゴシゴシの件ですが、メラミンスポンジを使うのがポイントだと更なるコメントをいただきました。:)

確かにメラミンスポンジを使うと汚れが取れるかもしれません。

が、メラミンスポンジはそれ自身が砕けながら対象物を"研磨"するものなので、試される方は自己責任で。(例えば中に砕けた粉が残る可能性があります。)

はずかしっ

メラニンは色素の方ですね。メラミンスポンジが正しいですね ^-^;;

テストしてみた(追記3)

職場にある 7,8個の Mighty mouse で上述のメラミンスポンジによる汚れ取りを試してみました(3/19)

湿らせたメラミンスポンジの上で数回コシコシすることでうまく使えるようになったものもありますが、何百回と念入りにコシコシしないと使えるようにならないものもありました(最終的には全て使えるようになった)

使う前から分かっていたことですが、研磨剤であるメラミンスポンジを使うことによってスクロールボール近傍のマウス上面の艶がなくなります(細かい傷が入っている証拠)その結果おそらくマウス上面が汚れやすくなると推測されます

また(内部を確認していないので断定できませんが)上述したように内部にメラミンフォームの粉が残っている可能性も高いです(開けて確認したいのですが時間がないので)

私の結論

確かにメラミンスポンジを使えばスクロールホイール(ボール)が使えるようになるでしょうが、個人的にはあまりお勧めはしません

掃除の基本はやはり分解清掃だと思います(上述したように Mighty mouse は分解を想定していないが)

分解掃除ができない方は、固く絞った濡れ雑巾での掃除を

それでも駄目だったらメラミンスポンジを使うのが良いと思います


2011-03-04 晴れ時々雪

また

Firefox の設定をしていて、また IPv6 でハマる

嫌いだ−、IPv6

(ネットワーク環境が変なのが原因なのだけども)

Excel

で書かれた表を latex 原稿に貼り付けるため、ごにょごにょやっていたのだが、どうにもきれいに作れない

Excel の書き出す PDF が汚いのが原因だったので、Excel ファイルを Numbers.app 経由で PDF にして、Illustrator で整形した

ようやくきれいな表になった


2012-03-04 曇のち雨

さ、寒かった

外気温3℃の雨の中、バイクで走る

この季節の雨は辛いんですよね...

まだ(積もらなければ)雪の方が暖かく感じる


2014-03-04 曇りのち夜半から雨

ひばり ひばり

春ですね

頭痛

頭が重い…


2015-03-04 薄曇り

やはり

残念なアプリだよなぁ、xxxxxxx web app

評判悪すぎ…

Θ

Ricoh Theta と iPod touch 5G

9784621085509

丸善出版なのに丸善になかったので Amazon で注文した


2016-03-04 曇り時々雨

雨雲が近づいていたので早めに出勤

日本オラクルがDBライセンスを変更、費用増迫られる中小規模システムも (nikkeibp)

最低価格が70万円から210万円になるんだってさ

ひばり

構内を移動中、草むらの中にひばりを発見

ちょこんとうずくまっている様がとても可愛い

カメラ、持ってなかったので残念

食後の散歩

 何か食べてるヒバリ ヒバリ つんつん イヌフグリ 曇っているので閉じてます イヌフグリの群生 おたまじゃくし

雑用

あれこれ

旨そう…

関東に移られた元同僚が、facebook 上で度々美味しそうなものを食べている写真を載せている

羨ましいというか、なんか悔しい ^-^;


2017-03-04 晴れ

可部線延伸開業

今日から :-)

地元の方々や鉄分の多い人たちが行っているんだろうな

寺家駅開業

こちらも今日から

八本松駅と西条駅の間の新駅

日経「AI記者」の衝撃 開発の背景に「危機感」 (itmedia)

そのうち飛ばし記事も AI が書くようになるのかな ;-p

鮨をいただく

@喫茶店

隣りの老夫婦が何やら言い合いをしている

お互いに相手の言う事を聞いていない模様 (^^;

考えてみれば、一般的に相手の言うことを聞かずに喋っていると無益な口論になるもんだよね

太田川沿い

 可部方面 土手

河戸帆待川駅

 河戸帆待川駅 河戸帆待川駅

あき亀山駅

 駅のそばで咲いていた梅 空には金星 あき亀山駅前 あき亀山駅前

号外

河戸帆待川駅前でもらった号外

 号外


2018-03-04 晴れ

暑いんだが、20度くらいあるだろうな、この感じ

おぉぉぉx!

昨日 CP+ に行ってたんですね〜〜(いまごろ気づいた)

いーなー

# すごい人だな…

819200

K-1 MarkII ですね〜 :-)

実用感度がどれくらいか、早く試してみたいなぁ

アップグレードサービスが楽しみ :-)

# ちなみに、いま手元にある KP も 819200 だったりします

構内にて

KP + FA★400 にて

 イヌフグリ オオバン

夕暮れ

K-1 + A20mm にて

 夕暮れ 夕暮れ

 白梅

アップルのiCloud、実はGoogle Cloudを使っていた セキュリティなどの問題は? (blogos)

ぶはっ(笑)

過去に Apple が提供していた mobileme とか思い返してみれば、その方がいいんじゃない?と思っちゃうね


2019-03-04 曇りのち晴れ

 ヒバリ 何処かにいます ヒバリ

 カルガモ 何故か一羽 昨日の雨ではぐれた?

 コガモたち


2020-03-04 雨のち曇り

傘さして、てくてく通勤

あれこれ

メールで依頼したりなんやらかんやら

島津製作所、コロナ検査1時間で 月内にキット提供へ (kyoto-np)

島津製作所は4日、約1時間で新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べられる検査キットを開発し、3月中に提供を目指すと発表した。

おぉ、さすが SHIMAZU

(変な横槍が入らなきゃいいですが...)

HDD

しばらく調べてなかったから知らなかったのだけど、3.5inch HDD の容量って 10TB を軽く超えちゃってるんですね

うひゃぁ〜

雨後の散歩

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♀

 さくら さくら えらく色鮮やかだな...

 イソヒヨドリ きれいな声〜 鳥たち

 だいぶ大きくなった、おたまじゃくし

 斜面を駆け上る、ビンズイ

鳴きまねしたら、今日も :-)

 ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♂


2021-03-04 晴れ

 ジョウビタキ♀ シジュウカラ シジュウカラ ホオジロ ジョウビタキ♂ コガモ

おススメの一冊

一日一種さんの新刊「身近な「鳥」の生きざま事典 散歩道や通勤・通学路で見られる野鳥の不思議な生態」

職場でも大好評です :-)

散歩

 シロハラ ビンズイ ツグミ シロハラ

ん?あれは何だ?ネコじゃないな…

 のそのそ… 回り込んで前から見たら、、、たぬき?

うちの構内にいたんだ…


2022-03-04 晴れ

まだまだ寒い

 ホトケノザ 霜に覆われたオオイヌノフグリ オオイヌノフグリ オオイヌノフグリの蕾

 ホオジロ 歌うホオジロ

今朝はいるかな、、、おった!

 お嬢さん(ジョウビタキ♀) そっと近づいてパチリ かわいいなぁ、ジョウビタキ ジョウビタキ こちらはオスのジョウビタキ

 コガモ マガモのペア

こっちの子、いるかな、、、おった!

 ジョウビタキ♀ かわいいなぁ ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♀ こちらはオスのジョウビタキ

キジ

つい先日から鳴き声だけは聞いたが、まだ出会えてない

そのうち出てくるかな?

ロ軍が原発攻撃、火災発生 ウクライナのザポロジエ―地元当局「放射線量に変化なし」 (jiji)

侵攻自体も許しがたいことだが、原発を攻撃するとは…

完全に狂気の沙汰…

そんな話があったのか


2024-03-04 晴れ

 すずめ ジョウビタキ

 ホオジロ オオイヌノフグリ オオイヌノフグリ 歌うホオジロ 恋の季節ですねぇ

笑った ^-^;;

警察庁について

私たちは警視庁です。

あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に300万円の賠償金を支払う必要があります。

至急下記口座にお振込下さい。

(以下略)

「警視庁」は初めてかな?(気付いてないだけかもしれない)

 オオイヌノフグリ アオジ わかるかな? キセキレイ

 ジョウビタキ♂ 下に何かいるの?

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ


2025-03-04

傘さして徒歩通勤

 しぶきをあげる車 勘弁してくれ… 鎮守の森 水没した小道 冷たい雨に、硬い蕾ののオオイヌノフグリ きけん 対数

来ない…

今日の午前中までには提出するって返事だったのだが、まだ来ない(おかげで動きが取れない)

ただいま 11:50

→ 弁当買ってきて食べてたら来た!

残るは 2名(ビリは誰かな)

新春特別企画!!本当の本当の日本酒の謎(そもそも日本酒とはなにか?編) (今日の必ずトクする一言)

久しぶりに覗いてみたら面白い記事があった(香料云々の真偽は分からないけども)

記事のなかに書かれた、上司さんの

「米から造って雑味があるのが日本酒の真髄なのだ」

名言ですね!激しく同意(精米歩合が低い酒は旨味がないからねぇ)

寒い

それにしても冷たい雨だなぁ…(ぶるぶる)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)