トップ «前の日(03-05) 最新 次の日(03-07)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-03-06 実家にて

寿司

昨夜、久しぶりに実家へ。背中を痛めていた母も、かなり具合が良くなっていて少し安心。こんど帰れるときに、お寿司を食べに行くことにした。

暗い話

晩ご飯を食べながら、聞いた話。私には何人かいとこがいるのだけれど、二人のいとこの具合が良くないらしい。お二人とも穏やかな人柄で、私が小さい頃にかわいがってくれた記憶もあり、とても悲しい気持ちに。

明るい話

一夜明けて、日曜の朝。東京に住む受験生の姪から電話が。

足切りに引っかかって無理だと思っていた本命の大学に合格したらしい。血のつながったかわいい姪なので、とても嬉しい。

合格祝いを贈る約束をする。(甥も高校入学なのでその祝いも。)ちと財布がつらいな ^-^;

アパートに戻る途中、広島市内を経由し、墓参りしておいた。


2008-03-06 夜想曲

後悔

先日見た Yairi の小さなギターが気になるので、別の用事がてら、お店に行ってみた。

あれ?この辺りじゃなかったか、、、、な、な、な、ない!

ぐわぁぁぁ、売れちゃったんだ。。。生産台数が少ないからなぁ。


2009-03-06 雨のち曇

メモ

起動時に消費するリソース。

XP が 50MB くらいなのに対して Vista は 300MB くらい。

得心

人事やら財務やら、どこかの本部事務がメタメタになっている件について

某氏との話で、妙に納得してしまった。

ネットワークシステムの設計と同じだなぁ。

status

NARITA (NRT) 03/09 15:00

ETA

になっているなぁ。

ETA (estimated time of arrival) が 3/9 って、何がどうなっているのやら。

Narita で止まってる?のかなぁ。謎。

そして

いつまで経っても

You are not authorized to view this page.

Your request is invalid.

のままだなぁ。

なるほど、こりゃ顰蹙を買う訳だ。

たそがれ時

twilight (Ricoh R10)


2010-03-06 曇り

メモ

異所性脂肪


2011-03-06 曇りのち雨

法事

一周忌


2012-03-06

オリンパス株式会社に係る虚偽有価証券報告書提出事件の告発について(証券取引等監視委員会)

マスコミ各社の報道の仕方を比較すると面白い

法人も告発されていることを露に書いてないメディアもある

海外のメディアはちゃんと書いてるんですけどねぇ...

ある事件があったとき、それをどのように報道しているか比較すると、各報道社のスタンスであるとか、背後にある力学とかが透けてみえてきますね

春一番

吹いたそうだ


2014-03-06 曇り時々雪

啓蟄

ひばりが地面をつんつんしているのは、目覚めた虫をつまんでいるのかもしれないな

雪が舞う

冷たい風

窓の外にジョウビタキのメス。窓越しに撮ったので今ひとつ。

同じく夕日に照らされたジョウビタキ。そっと外に出て撮った次の瞬間、飛んでいきました。

dd

256GB の SSD に /dev/zero を食わせ中

なかなか終わらないなぁ

4時間くらい経過したけど終わらない… MBP に入れていた時も変だったし、この SSD は何処かおかしいんじゃないか?


2015-03-06 曇り

はるのはな

いぬふぐり

食後の散歩

ヒヨドリ ツグミ ヨシガモ ビンズイ ハクセキレイ

うーん

いろいろ解析(?)した結果を見せてくれるのはいいんだけど…

彼の計算結果を信用できない私がいる

信用ってのは長年の積み重ねなんだよなぁ、と改めて思った


2016-03-06 曇り一時雨

法事

雨、降るという話だったけど、今は日が出ている

なんとか

天気は持った

ただいま、可部行きの電車で移動中

帰宅

ふぅ、疲れた


2017-03-06 曇り

そのファームウエア更新待った、ヤマハ製ルーターが起動しなくなる不具合 (nikkeibp)

ファームウエアを更新すると不具合が起こるRTX1210は、2016年10月から2017年1月までに製造された、製造番号が「S4H071236」から「S4H086240」の1万5005台。

だそうです


2018-03-06 晴れ

暖かいものだから、動きが目茶苦茶速い

 エナガ エナガ エナガ

この小さな姿は、、、キクイタダキか

 キクイタダキ キクイタダキ

ふぅ

お疲れモード…

 夕暮れ

水星と金星

 金星と水星 水星


2019-03-06

チョートク先生も赤城先生もRICOH GR III をお褒めになる (dmaniax.com)

カタログ、入手済み ;-)

長徳先生のこれ↓がイイね

“このカタログが偉いのは瞳オートフォーカスとかそういうしょうもない説明が一切ないことだ。”

「しょうもない」と切って捨てられるところが流石だ

さておき

GRII から GRIII が出るまで、実に長い時間が掛かったけれど、待つだけの甲斐のある出来上がりということですね

来週末が楽しみだなぁ...


2020-03-06 晴れ

快晴、寒い〜

最低気温 -3.4℃

謎が解けた!

昨日午後に調査していた kvm image 移植の件、昨夜遅くに件の kvm guest server の管理者 S さんからテストしていた kvm image 自体に問題があった旨の連絡

実はこの kvm image は、昨年末にぶっ壊れたハードウェアRAID1ディスクから救出したもの

2本の RAID Disk から kvm image を別々に救出していたが、片方は起動せず片方は起動するというオチ

原因がわかったのはうれしいが、昨日無駄に悩んでいた時間が〜 orz...

まぁ、いろいろシステム周りについて深堀できたからいいとするか...

確定申告

打ち出した申告書等を携えて直接税務署へ

一時所得による納税も含めて、あっという間に終了

e-Tax?メリットが無いなー

 つくし ジョウビタキ♂

 ビンズイのペア ビンズイ

修理完了

Retina の修理が終わったとの知らせが届く

うわぁい♪嬉しいなぁ〜♪

そして、ピンポーン

き、来た〜!!!

 リコーイメージングの箱二つ VM 6x21 WP & VD 4x20 WP

箱からすでに格好いい!

まいったね

これ、どっちも素晴らしい(感嘆)

 まったく新しい単眼鏡&双眼鏡

どちらも正式な商品化をしなきゃ!

たくさんの人に使ってもらいたい

VD 4x20 WP

これまでに見たことのない分離可能な構造的面白さが一番に目に付くところ

一見すると色物的に思えるところだけど、光学的なところは手抜きされずしっかり押さえられていて抜けの良いきれいな像が見える

構造的にぐらつくようなところもなく、質感の良さや格好良さも兼ね備えている

外に持ち出して星空も観てみたけど、実にいい感じです

フィールドスコープ状態も良好な見え

日中に外で使えばさらに発見があるだろうなぁ、楽しみだ

VM 6x21 WP

単眼鏡の方は、、、このフォーカス方式はどうして今までなかったんだろうか?素晴らしい!

今まで使っていた単眼鏡を二度と使わなくなりそうです

ほんとうに使いやすくて、これこそユニバーサルデザインのお手本じゃないかなぁ

この単眼鏡は万人に勧められます

どちらも

ざっと使った限りでは改善点が見つからないですね

完成度がめちゃくちゃ高いです

すばらしい。。。

「PENTAXが作ると普通のものにはなりません」bu TKO

脱帽です

これだから PENTAX はやめられません ;-)


2022-03-06 晴れ

暑かった昨日から一転して肌寒い

とはいえ天気はいいので洗濯日和

洗濯して、布団干して、掃除機かけて、と

実はよくあります…


2024-03-06 曇り

浅い眠り

懸念事項があるからかなぁ、夜中に目が覚めたり…

 スズメ スズメ 竹林

ポインティングベクトル

あー、わかってないわ、私…

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ

構内で複数イベントが行われているため人通りが多く、落ち着かない様子のジョウビタキさん

労多くして…

やれやれ sigh... どうなることやら

中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」 (yomiuri)

AI がどうこうというよりも、(いつものように)ネット上の情報を鵜呑みにするなという話でしょう(若い子はネット情報を結構信じてるという実態があるからなぁ… 知ってる世界が狭い)

ネット上の情報って昔から玉石混交だけど、ゴミのような誤情報が増えたような印象


2025-03-06

徒歩通勤

小雨がぱらついたり

〜用

非常に興味深い

これ、電子デバイスの「Win用」とか「Mac用」ってやつでも同じ話だな

統計学習の指導のために 補助教材 (総務省統計局)

ほほぅ、これはすばらしい

リンク先の「高等学校における「情報II」のためのデータサイエンス・データ解析入門」とか内容が濃い


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)