トップ «前の日記(2024-08-07) 最新 次の日記(2024-08-11)» 編集

いぬふぐり日記

2024年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2024-08-08 晴れ [長年日記]

少しだけ風が変わったような

日差しは変わらずだけど、湿度が下がったのかな?

 今朝の柴栗 柴栗がたくさん 樹

 構内にて

ハゴロモモ(羽衣藻)とチョウトンボ

 ハゴロモモ チョウトンボ 産卵中 打ち付けて、産卵中 ひらひら チョウトンボ ハゴロモモにイトトンボの姿も 何度も打ち付けていたチョウトンボ

暑いなぁ(でもやはり湿度が少し下がったような)

# この白い花、バイカモと勘違いしていた

# バイカモは清流地のみの絶滅危惧種らしく、きれいじゃないこの池に生える訳がない

# で、調べなおしたところ、ハゴロモモ(フサジュンサイ, カボンバ)という水草らしい(外来生物法で要注意外来生物に指定されている)

緊急地震速報

16:42、発報(びびった)

日向灘が震源

広島は震度3くらい

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)について (気象庁)

本日(8日)19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。

気象庁のページを参照のこと(「信頼のおける情報源」のみを参照せよ)

会見での記者団の質問

ヘボい…

センセーショナルな内容にしたいという欲でまみれてて、まともな質問をしない(あの手合い、ほんと軽蔑する)

いま報道機関がすべきことは、災害に関して正確に伝えることだろうに


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)