前 | 2025年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お酒の名前でしか知らんかったんだけど、なにげに意味を調べてみたら「即今」と同じ意味があるのか
禅の言葉だけど、いい言葉ですね
バグバウンティに生成AIで作ったゴミレポートが大量に押し寄せてバグバウンティプログラムが崩壊の危機、ですか。「AIの助けを借りて作成された有効なセキュリティ報告は、未だに1件も見ていません」とのこと https://t.co/Bn4nr93K2k
— 徳丸 浩 (@ockeghem) May 7, 2025
ゴミプログラマ(?)の量産
上の話に関連
文中の(悪事に手を染めるような)言い回しに笑ってしまった(笑えないけど)
サラさんが初めてChatGPTに手を出したのは…(以下略)
経緯を思い返しながら読むと、めちゃくちゃオモロイ(いや、当事者はたまったもんじゃないんだけど)
わかってる、わかってる。けどそれでもこの現状なんだよ、どうなっとるんじゃい、と思わずにはいられないんですよ。
書庫で本をあれこれ
セミナー