トップ «前の日(09-28) 最新 次の日(09-30)» 追記

いぬふぐり日記

2004年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2006-09-29 案の定

Sony battery

ThinkPad のバッテリー発火事件で、消えかけていた炎が再燃。

ThinkPad だけでなく、T芝、F通など全ノートパソコンメーカーの Sony battery が交換とのこと。

ところで、

リチウム電池って、ノートパソコンだけじゃないんだけどね。。。

携帯電話やデジタルカメラ/ビデオカメラをはじめとして、いろんなところで使われているからなぁ。。。(ニッケル水素のものは違います。念のため)

battery component のシェアが大きい Sony 。本当にこれで収束するのだろうか。。。


2007-09-29 風邪?

しんどい

体調悪し。微熱あり。風邪っぽい。


2009-09-29 曇り時々雨

午前中休暇

先日の結果を聞き安心。2,3年後に再。

メール

メール本文が消えてしまうとの問い合わせあり。

また winmail.dat が原因。

Outlook はこの世から消えてしまえば良いのに。

不正

ありゃま。あの写真は盗用だったのか。

この号、持ってるよ。(-_-#

加工

盗用するのはもってのほかですが、

それ以前に写真を加工修正すること自体がいやだなぁ。

世にあふれる写真の多くは何らかの加工がしてあるけど、

データのねつ造をイメージしてしまうというか...

芸術性を出すために明らかに加工してあることが分かるものは別ですけど。


2010-09-29 晴れ

秋の気配

秋の空(K-x, DA21, ISO200, 1/2000sec, f/3.2, 15%に縮小)

Test

昨日交換した UPS バッテリー

赤い警告ランプが点いたままだったので、Test ボタンを数秒長押ししてテスト

問題なくテストをクリアし、赤いランプも消えました :)

これで後2年はいけるかなー

ジャンボパフェ

なるものを食す、H 女史の送別食事会

大きかった @_@;;


2011-09-29 曇り

$199!!!

でましたね、Kindle Fire

なんと $199 とは!

iPad3 への打撃は大きいだろうな(他の Android 端末へも)

電子書籍

既に Kindle の一人勝ち状態だったものが、これで盤石になりますね

Amazon、タッチパネル対応「Kindle Touch」発表 99ドルから

これは欲しいぞ

Amazon.com をみると、Ships from and sold by Amazon Digital Services. U.S. only. って書いてある...


2013-09-29 曇り

あぁ

しんどぃ...

メモ

Parker urban premium

@構内

外に出たら、ひょっこりカマキリが

近づいたら身動きを止めて… 逃げるでもなく…この体勢でポーズ

秋の空

構内にて

田んぼ

田んぼ 稲穂 刈り取られたあと

曼珠沙華

曼珠沙華

8時ジャスト

開票と同時に当確って、どれだけ差がついたんでしょうね → お話にならないくらい差がついてそうな感じ

昨日買った本

9784794969095

千尋さんの演奏自体好きですが、彼女の書く文章には独特な面白さがあるので買ってみた

移動中の電車の中でパラパラ読んでみたけど、第三章とかすごい毒を吐いてます ^-^;;

読み手を選ぶかもしれませんが、面白いエッセイだと思います

自分と感性が違う人の文章は刺激があっていいですね


2014-09-29 晴れ

iPhone 6はiPhone 5の約半分の強度しかないことが実際のテストで判明 (gigazine)

権威ある Consumer Reports によるテスト結果

実際の応力の掛かり方は違うかもしれないけれど、少なくとも以前よりヘナチョコになったのは確かでしょうね

食後の散歩

保護色、、、じゃないな

ハンミョウを捉えたのは初めて(大抵近づくだけで逃げられる)

ハンミョウ 日陰に隠れるハンミョウ ハンミョウ なんて美しい...

ネキトンボ(根黄蜻蛉) ネキトンボ ネキトンボ あれ?まだ近づけるぞ まだまだ寄れるぞ 複眼までよく見える!

ベニシジミ キチョウ

夕暮れ時

今宵の月


2015-09-29 快晴

とても良い天気

失敗した

今日はしくじったなぁ…

今年新たに加えた内容で時間配分を失敗して、 4分もオーバーしてしまった

寝不足だったために頭が回ってなかったことも要因の一つ

反省 orz...

-714

一万六千円台まで落ちたのか

上がり下がりはあるけど、やはり全体的に下げの方向だよなぁ

DA14

修理から帰ってきた

嬉しい :-)


2016-09-29 雨のち曇り

今日

ボールペンを発明したビーロー・ラースローの誕生日らしい

google doodle

受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 (国立研究開発法人国立がん研究センター)

各コメントに学術的に反論している

素晴らしい! GJ

おやつ

 ロールケーキ

天気

週末というかまだしばらく天候不順が続くみたい

青空が見たいよ、いいかげん…

ポチッ

とな

サムスンの洗濯機も爆発報告が相次いでいると判明 (gigazine)

洗濯機が爆発?!そんなばかな

げ、ほんとに爆発しとる

こんなもん、どうやったら作れるんだろう??


2017-09-29 晴れ

寒っ!

食後の散歩

 キンモクセイの甘い香り

シジュウカラのペア

 シジュウカラ シジュウカラ

池のほとりにて、アオイトトンボのペア

 イトトンボ わらわら なんか集まってきたぞ

青い瞳

 アオイトトンボ

入れない…

ThinkPad 25周年記念セールとやらのメールが来たので、サイトにログインしようとしたのだが、、、入れんよ

試しにパスワードも変えてみたけど入れない

認証系が落ちてる?

入れるようになった

一時的に高負荷になっていたのかな

重っ!

こりゃ、後にした方がいいか…

 月

フィルム

Ricohflex VII のテストで撮ったフィルム

 Ricohflex VII で撮ったフィルム

ええ感じに写ってる :-)

やっちゃえ、日産

日産、無資格者が検査=国内全工場・車種で不正-リコール100万台超も (jiji.com)

ずっとやっちゃってたんですね


2018-09-29

台風

接近中につき、雨がザァザァ

バスと電車

移動中

お供

今日は、先日手に入れたジャンクの Ricoh R1

光漏れが無いかテストを兼ねて

荒谷さんとこで天ぷら

旨いなぁ…

本通り

雨のせいか、

それほど人が多くない

バッチリ

モルトを貼り替え今日テストしていた R1 のフィルムを現像してもらう

 全く問題なし

インデックスプリントを確認した限りでは光漏れも無くバッチリ :-)

今日の得物(おもちゃ)

現像を待っている間にジャンクコーナーを見てみたら、また新たなジャンク品が ^-^;

 Topcon 35S 用に Nikon の NC filter と Pentax Optio WP

SD

あー、Optio WP は SDHC より前だったかー

どっか SD あったっけな?

台風24号接近中

大雨が降っている

明日午前から新幹線は運転見合わせらしい

在来線 or 高速バスは大丈夫だろうか

ラッキー♪

ワンコインで買った Optio WP

防水性能を調べてみたら IPX8 じゃないか(わぉ)

1cm マクロモードもあるし、コンパクトで持ちやすいボディだし、写りも良い

傷もほぼ無かったし、こりゃぁ掘り出し物だったなー :-)


2019-09-29 晴れ

何十年ぶりだろう、大阪城へ行ってみる

ここ、元は本願寺の御坊があったんだよなぁ

中国からの観光客がたくさん

天満橋のそばで、川を眺めながら涼む

@リコーイメージングスクエア

顔を出して昨夜のお礼を述べ、参考展示してある開発中APS-C機を囲んでお話ししたり

DA★のリニューアル、来ないかなぁ

T シャツやトートバッグを購入

そういえば

スクエアの上のフロアに向かってゾロゾロと大人数が集結していた

いったい何事かと思って近づいてみたら「関西コミティア」の会場に集まった人たちだった

なんというか熱量を感じたなぁ

@大阪駅

八百富さんとこに寄って、フィルムをまとめ買い

帰るぞー

新幹線の中

スペイン?の観光客集団がぞろぞろ

賑やかだなf^_^;

長い

岡山まではアッという間だけど、岡山からのこだまが…

写真

アップは後日(といっても上げられるものは限られるが ^-^;;)


2020-09-29 晴れ

MS障害

朝から O365 障害かぁ

 シジュウカラ スズメ

稲田の上をツバメ

 ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ

コスモス

 コスモス 淡いトーンで

ちょうちょ

 セセリと花 キチョウと花 ベニシジミ

ムシクイの仲間?

 ムシクイ ムシクイ ムシクイ ムシクイ

今日も

疲れたなぁ...

アップデート作業、8割くらい完了か

# 現在差分イメージ転送中

帰れん...

イメージ転送がなかなか終わらない

まぁ、Adobe CC 関連のたくさんのアップデートやら Apple 関連のアップデートやら、転送量が多い(と見込まれる)から仕方ないんだけど

キヤノン「iNSPiC REC」の"ピカチュウモデル"詳細発表 (dc watch)

あら、かわいい(ピカチュウ世代じゃないけど)


2021-09-29 曇り

秋桜 構内にて

「ボールをよく見て」は間違い? 秋山翔吾、浅村栄斗が唱える新常識 (sportiva)

タッチタイピングするときに手元を見ないのと同じような話かな

いずれの分野の熟練者も、自分の回りの空間把握能力が高いだろうから

午前

90min talk via zoom

来週からは対面の予定…

RIP

さいとう・たかをさん死去

今みたいに情報が溢れていなかった時代、フィクションとはいえ、子供だった私に社会の様々な構造を知らしめてくれた作品だったからなぁ

short int

何で index を short で定義するん…(目眩)


2022-09-29 曇り

 カワラバト

 シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ セグロセキレイ カルガモ

 彼岸花 彼岸花 彼岸花 彼岸花

インターンシップ

ほんといい加減にしてくれよ… (不満たらたら)

“あなたと私のコマンドライン” (gihyo)

初心者向けのコマンドラインガイド(英語)の話

ファイル操作の概念自体が希薄な子が多いのでそれを埋めるコンテンツが必要だけども、こういうコンテンツは幾つあっても有り難い

とほほの広島ラーメン入門 (とほほさんのサイト)

上の関連でとほほさんのところにアクセスしてみたら、なんかコンテンツが増えてる?

広島のお好み焼きに、ラーメンも語るとは!とほほさんって何者なんだろう…

ラーメン好きといえば同僚の S 谷さんが…でも彼は広島出身じゃないから違うか

京都大学がオープンコースウェアの閉鎖を撤回、タスクフォースも設置し積極路線へ (internet watch)

朗報かな(内情を聞いてないからわからないけど)

 巣を追われたアシナガバチ 巣を追われたアシナガバチ

 ハナバチ シソ? イヌタデにハナバチ かわいいハナバチ

 ホオジロ♀ ホオジロ♂

入れ直し

計算用サーバの OS 入れ直さんとだめだな

compiler の system requirement を満たしてないや system requirement を満たしてないや

ココナッツサブレ

職場に持っていくお菓子として手に取ってみたのだけど…

あれ?こんなに小さかったっけ?(軽かったっけ?)

調べてみたら枚数がどんどん減っているらしい

現在 4x4 = 16枚…

# ぐぐると 5x5 = 20枚のパッケージが流通しているようなので、最近枚数が減ったのかな。日清のサイトにいくと 2022.09.20 付けで新発売になっとるし…


2023-09-29 晴れ

涼しくなったなぁ(日中は暑い)

 稲 ノビタキ ノビタキ

 川辺の彼岸花 キセキレイのペア キセキレイ キチョウ

 彼岸花 彼岸花 モノクロモードにて 夜露に濡れた稲穂 露草

 コスモス 色付き始めた楓

 あれ?コシアカが一羽 はぐれちゃったのかな

そりゃぁ、そうでしょう

Google に限らずどこでも似たようなものでしょう、他所のサービスを使えば

やっと時間ができたので先日の学会で声を掛けられた話を調べていったら、師匠の若い頃の論文(師匠の師匠との連名)が出てきて思わず声が出た ^-^;

こりゃぁ、関わらないわけにはいかないか(でも、時間作れるかなぁ?)

 シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ

 ん?オニヤ、、、オニヤンマくんじゃないか! こちらは生のギンヤンマ

 ハクセキレイ ハクセキレイ

いろいろ

返事来ないなぁ… こちらからの返信が遅れていた M さんはさておき、K さんから応答がないのは…

まぁ、特に質問はないということかもしれない

それから I 君には何をやってもらうことにするか、相談して決めないと

中秋の名月

 中秋の名月 お団子が売り切れていたので、豆大福 :-)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)