トップ «前の日記(2019-02-14) 最新 次の日記(2019-02-16)» 編集

いぬふぐり日記

2019年
2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2019-02-15 曇り [長年日記]

午前

数理関連の話を聞く

うーん、、、

指標の妥当性が述べられてないし、会場からの指摘はもっともだよだなぁ

ペンシルパズルの NP 問題は良かった

それにしても玉石混淆だなぁ

4年の締めでこの差は大きい

会議.... もうちょっと何とかならんのか

minolta repo

再度バラして絞り周りの洗浄をし組み上げた

絞り羽根を外したところ

絞りの後になるレンズ後群にも付いていたグリスを取り除こうと洗浄してみたが、何故か外縁の一部がきれいにならない、、、

これは表面の汚れだけじゃないような... 後群は貼り合わせレンズなので、貼り合わせ面が侵食されているのかもしれない

無理にやりすぎてレンズに傷を付けてはいけないので程々のところで止めておく(レンズの縁に近いところだけなので写りには影響はないだろうし)

ついでにファインダーも裏蓋を外し内部を用心深く拭き取った結果、見えがよくなった

シャッターや絞りも完全に動くように :-)

後はピント調整するだけだ〜!

 組み上がった minolta repo black


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)