トップ «前の日(07-31) 最新 次の日(08-02)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-08-01 高い!

ガソリン

朝、仕事場へ向かう途中、ガソリンスタンドの横を通り過ぎつつ、ちらとみると、、、、、「レギュラー 126円」

な、なにーーー!

夏風邪

不覚にも夏風邪をひく。週末が丸つぶれ。orz....

未だに体調は不良 ;_;


2006-08-01 とんでもないことに

ガソリン

しばらく前に、8/1から各社値上げをするという記事があった。

今朝起きて、ガソリンスタンドを見たら、、、すんげぇ上がってる!!

昨日まで 133円/L だったものが、今日 142円/L とか 144 円/L とか。

なんじゃこりゃ。


2009-08-01 雨のち曇り

まだ

8月になったというのに朝から雨

カタログ

Ricoh から届いた。

きれいな絵だなぁ。サンプル写真の風景に見覚えがある。多分 ams のものだな。

ちょうど一年前に私も GR Digital で ams の写真を撮りまくったので、なんとなく嬉しい :)

縁を感じてしまう。

bye

広島駅前に Dakar で向かい、使用頻度が上がらない R10 を売却。

良い値で買い取ってもらえた。たぶん III の軍資金になるだろう。

byebye R10 (/_;)

単焦点

どうも私はズーム付きのカメラを使うのが苦手なようだ。

ズームを使ってどのように撮ったら良いのか、いつも迷ってしまう。

必要に応じて対象物からの距離を変えて撮る単焦点カメラの方が、構図を決めるのに直感的に理解しやすい。(のだと私は思う)

頭が悪いからズームを使えないだけかもしれないけどね。:p


2011-08-01 曇り

MacBook Air 11inch

MacBook Air 11" on MacBook Air 13"

届いた

128GB SSD, Core i7 1.8GHz, 4GB memory, US keyboard

スクロール

方向を直す

パネルに直接触れる iPad じゃないんだから、Lion の default は変だと思う

ジェスチャ

Snow Leopard で使えていたジェスチャーが使えなくなっている

Firefox でページを進んだり戻ったりするジェスチャが効かない(Safari はできる) ←これは、「ページ間をスワイプ」を「3本指で左右にスワイプ」にすれば解決

デスクトップ表示のジェスチャが「親指と三本指を広げる」になっていて、ファイル等をデスクトップにコピーする等の操作ができない

困ったなぁ... 非常に使いにくいぞ


2012-08-01 晴れ

いい天気

今日も暑くなりそう

敷物?

新しい Mac が届いて以来、電話台の敷物と化してしまった同僚の MBP

主に忘れられた、かわいそうな MacBook Pro

哀れ...

雲と風

台風の影響か、雲が広がり風がでてきました

広がってきた雲

オーシャン・ブルー


2013-08-01 雨のち曇り

一日目

一つ興味深い話

これまでの知見では対称なはずだけど、何の相互作用が関係しているのか

空調

ちょっと寒い

バッテリー

Linux を入れて使っている VAIO Pro 11 だけど、まだチューニングなんてしてないのに 9 時間くらいは持ちそうな感じ

チューニングしたらスペック通りになるかもしれないな

MacBook Air のバッテリーの持ちも良いようだし、Haswell の電源管理は優秀みたいですね

それにしても full HD なのにすごいなぁ、VAIO Pro 11

そういえば

会場で写真を撮っていた若い子が PENTAX を使っていた

ちょっと嬉しかった

社名変更

そういえば今日からリコーイメージングになったんでしたね

新しいレンズの発表とかフルサイズとか、何かアナウンスがないかなぁ...

情報コントロールがしっかりしているみたいで全く噂話が出ないのだけど、こう何もリークが無いとちょっと寂しいんですよねぇ(他所みたいに噂を垂れ流すのは嫌だけど)


2014-08-01 曇り時々雨

今朝も走る

天気が良くないせいか昨夜ビールを飲み過ぎたせいかわからないが、ちょっと気分が乗らなかったので早めに切り上げる

通勤と合わせて約 370kcal 消費

小銭

この春以降、小銭が溜まりやすい気がする(私だけ?)

消費税率が変わったことにより、ある種の最適化ができなくなったためだろうか

業者打ち合わせが終わって外を見たら、本降りの雨

まいったな…

傘がない

例のごとく陽水ではなく

しばらく雨が止みそうになかったので、構内の食堂に行った

出てみたら…あ。やられた…

ふざけんなよ(怒)

仕方ないのでとりあえず研究室までダッシュ(研究室には置き傘が何本かある)

5年前か

小雨になるのを待ちながら、昔にやった試行計算を引っ張り出してメールの返事を書く

これ、もう5年も前の計算なのか…


2016-08-01 晴れ

いんすとーるちゅう

SSD にした MacBook Pro に El Capitan をインストール中

延々「残り1秒」が表示されたままだったり、相変わらず残り時間表示がヘンテコ

まぁ、お約束というやつなのかな

完了

trimforce やアップデートも終了

外装も全体的にクリーンアップしてこれで完了かな

やはり良い子だなぁ

予想はしていたのだけれど、「これ、お礼に」と地元のお菓子を持ってきてくれた N さん

高々この程度の作業でお礼とかいいのに ^-^;;

まとまらない

先日ビデオから起こした文章をまとめあげようとしているのだが案の定難航中

人が話している文というのは、結構(文法的に)でたらめなんだよね

加えて、面白くするための枝葉末節がどうしても含まれるけど、枝葉を切りすぎると面白さが伝わらない

適度に枝葉を刈り取りながら、読みやすい文にしないといけない

略された専門用語も押さえておかないといかんし

講演を起こすのはやはり難しいなぁ(わかってたけど…)

えぇ〜

こういう話って、きっと全国的なことだよなぁ…


2017-08-01 晴れ

研究棟ベランダから

LaTeXを使った数式の入力がWordやPowerPointで可能に。マイクロソフトが明らかに (publickey)

同僚に話したら「んー、あんまり期待できないなぁ。コマンドとか名前を変えそうだし。」

確かに M$ ならやりそうだ…

# ま、Word も PowerPoint も基本的に使わないので、どーでもいいのだけど

 ヤマトシジミ♀ 痛んだ羽根

睡魔

ね、眠い…

 山の向こうの雲

今夜は湿度が低めかも?

このところ毎晩走っているのだけど、いつもほど暑さを感じない

だからかもしれないけど星がきれい…

来週の星空情報

8/8 未明に部分月食

8/13 未明にペルセウスザ座流星群のピーク


2019-08-01 晴れ

あづいよぉ

 ツバメ ヒヨがやってきて、驚いて逃げるツバメ 木の実をくわえたヒヨドリ 何の実だろう?

 ミニバラ グリーンカーテン

再配布

早めに来て、つい先日再配布された Security update を適用したディスクイメージを iMac 端末群に配布中

粋だね :-)

煩いなぁ

仕事が滞る...

暑い...

セミの抜け殻 セキレイ コオロギを捕まえてた スズメの親子 親スズメの後ろに子スズメ チョウトンボ

アメダス見たら、真っ赤っ赤

だよねぇ...

令和元年版情報通信白書: 若年層でのテレビとネットの逆転が決定的に (A Successful Failure)

テレビ利用時間の減少具合よりも、ネット利用時間の増加具合が多いのが気になるなぁ

総じてみればテレビ&ネットによる浪費時間(文中の「メディア接触時間」)が年々増加しているわけだから、「一億総白痴化」が亢進しているわけですね ;p

backup 中...

プレゼンに使っている MacBook の


2021-08-01 晴れ

進まない作業

SATA-USB 変換ケーブルの挙動が変

低速でちょこちょこ書いている分には大丈夫だけど、高速で大量に書き込むと途中で気絶するぞ?やはり壊れたかなぁ…

2.5inch の外付けケースを買わんといけんねぇ、これは


2022-08-01 晴れ

快晴、早朝から激しい陽射し

 蓮 蓮

 構内にて 構内にて

 テクテク ハクセキレイ2羽

くらくら

頭がくらくらするぅ〜

寝不足か、塩分不足か、

鯖の照り焼き

食べたら少し回復したので、塩分等が不足していたのかな

午後

90min x 2 のサポート

滞り無く終了

ニイニイゼミ

自販機の前でひっくり返って脚をモゾモゾさせていたニイニイゼミ

指先に載せて林の方へ向かっていたら、何やら指先にツンツンとした感触

よぉ〜〜〜〜〜くみてみると、樹液を吸う細長い口吻をクイクイと指先に

いやいやいやいや、私は樹じゃないから ^-^;; ここで吸おうとしないで

# 樹のところで放ちました


2023-08-01 晴れ

今日明日

猛暑日

気温もだけど、湿度が下がらんかなぁ

 扇風機

 草ぼうぼう セミ セミ チョウトンボ チョウトンボ

暑いなぁ

夕刻

 構内にて 自転車


2024-08-01 晴れ

暑い…

 田んぼの稲 こんなに暑いのに朝露 草も濡れている (雨は降ってない) 蓮田に一輪

 子ツバメ ウスバキトンボ

 蓮田の花

 栗! 秋の準備 栗栗栗 栗

暑っ〜

ねぇ…

広島県安芸太田町で39.1度記録 県内の観測史上1位更新 (中国新聞)

加計で39.1℃… 暑いわけだよ…


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)