前 | 2004年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
筒井康隆さんの blogに、漫画の「イキガミ」の件が。星さんの娘さんが盗作問題で頭を悩ませているとのこと。
あれはどうみたって星新一さんの「生活維持省」のパクリだよな。映画化までするとは。
改めてちょっと調べてみた。アイデアをパクるのは著作権法的には問題ないらしい。
その意味では「イキガミ」は"法的には”問題にならないのだろうな。
でもなぁ、、、星新一ファンの私としては、初めて「イキガミ」を読んだ瞬間からパクリにしか見えないんだよなぁ。アイデアを借用するなら、どこかで言及すればいいのに。
例えば、アカデミックな世界であれば、ある種のアイデアを利用するときには、その研究をきちんと参照するのが常識です。もちろん学術領域とは世界が違うのかもしれないけれど、アイデアを使うのなら何らかの言及が必要だと私は思います。
おぉ!開発中の K mount レンズ 3本、参考出品されるんですね!
DFA 70-200 と思われる奴が気になるな〜
Ricoh-Imaging のサイトに参考写真が載っているが、こいつはでかいぞ(ほぼ間違いなく FF をカバーしてるね)
こっちの現地写真をみるとよく分かる
スイッチが付いてるけど、これはレンズ内手振れ補正かな?
FF のボディー内手振れ補正がどうなるか気になるな
酷いな…
天気崩れなくてよかった
すぐに仕事場へ
Nikon ユーザがうらやましい
K マウント用も出してくれないかなぁ
コシナさんのレンズ、造りがとても美しいのです(詳しくは書籍「ツァイス&フォクトレンダーの作り方」を)
バスと電車で移動中
赤い服を着た人達がワラワラ集まってくる
30分遅れでプレーボールらしい
ミラーレスの件は置いておくとして、、、
Df のシルバーバージョン、後藤さんも好んでいなかったのか(Df って後藤研究室で企画したんじゃなかったっけ ^-^;;)
金属を使っているにも関わらずプラスチッキーに感じて「こりゃないな」と私も思ったけどね
今日は電車で
この週末の得物
この PowerShot A710 はジャンクコーナーでワンコインだったのだけど、電池入れたら何事も無く普通に使える…(もったいないなぁ)
乾電池で使えるデジカメラは結構重宝するのにねぇ…
昔々 PowerShot S30 を使っていた頃に PowerShot A series を検討していたので懐かしくもあり :-)
変な(質が悪い)記事をリツイートしたら、「中身読んでないのかよ…タイトルだけ見て脊髄反射かよ…」と嘲笑されちゃいますよ
よく読んでからリツイートしましょう :p > 某プロカメラマン A さん
こっちの記事の方が詳しいな
ドタバタ初めた決済だったし、もとから信用してなかったけどねー(棒)
何とか Pay 関連のキャッシュレス、全滅になるんじゃない?
なにぶん影響が大きいので、すんなりと決まることはないでしょうね
ぶはっ!
インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。
ガバガバなセキュリティ
証券口座から銀行口座に送金するには、両口座の名義が同姓同名であることが条件だ。銀行・証券いずれの口座でも本人確認を徹底しているとの前提があるためだという。逆にいえば、証券口座と同姓同名の銀行口座さえ作れば送金できるという仕組みが悪用されたようだ。
笑っちゃうね
家に帰るまでが…
朝から職場のメールに謎の営業DMが来てたのだけど
— よんてんごP (@yontengoP) September 16, 2021
『日本人は今、どんどんアタマが悪くなっている!』
『このグラフは偏差値と人数の相関です!』
『偏差値は30台がほとんど!60以上は皆無!』
みたいな話と一緒にこんな感じのグラフが描かれてて
🤔<"アタマが悪くなっている"話に説得力があるな… pic.twitter.com/yOLVSzJvaA