| 前 | 2004年 9月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
へぇー、懐かしいフォルムのカメラだなぁ。
Pen より断然こっちの方が好きだなぁ。APS-C センサーに Fujinon レンズに hybrid viewfinder かぁ。やりますねぇ。
fujifilm の オフィシャルページに全く繋がらないし ^-^;;
十数万って、、、高いけど、基本性能が高くてデザインも良いので買う人は買うだろうなぁ
出ましたねー
Pentax K-5 brings 16.2MP sensor, 'much faster' AF, and enhanced HDR to midrange DSLR party
pentaximageing.com の press release に
SDXC memory card compatibility (via firmware update).
って書いてあるから、問題なく使えるんじゃないですか :)
肌寒くなりました
報告していた Preview の bug、Lion の update 10.7.5 で直っただろうから試してみてよ、というメールが Apple から来た
ただ今、update 中
...
直りましたね
報告してから半年以上経っているから決して早いとは言えないけれど、まぁ直してくれたのだからマシかな
Snow Leopard の
full-frame の開発は始まっているような感じですね(出るのは大分先になりそうだけど)
まぁ、歴史ある旭光学と理研光学の末裔(?)ですから、慌てずのんびり待ちましょうかね
それはそれとして、ローパスフィルターレスな K-5 IIs と Q-10 が気になる(現実逃避...)
あれ?あらためて調べてみると、iOS7 に iPod touch 4Gen は対応してないけど、iPhone4 は対応してるな
iPod touch 4Gen と iPhone4 は同時期にリリースされている(CPUは同じ A4 800MHz)のに、何で iPod touch が対応してないんだろう?
商売上の理由?…
はやっ!
笑った :D
今回のフォトキナ、Pentax 関連では特に何もなさそうな感じですね
A マウントユーザの歓喜の声、続々
その気持ち、分かりますよ〜(Pentax K-1 が出た時の Pentaxian の気持ちと似てるだろうな)
なるものがあるらしいが、、、
いわゆる Big Data の話は、(悪い意味で)都合の良い結論を抽出することもできたりするからなぁ
理屈と膏薬は何処にでもくっつくというか、検証可能な理論なしの結論には意味がないよなと思ったり
そういう例をたくさん見ていると、データサイエンティスト?大丈夫なの、それ?と感じてしまう
当時米占領軍による厳しい検閲の中、米記者が発表した「ヒロシマ」の記事の話
BBCのラジオ朗読がここで聴けるそうだ
時間をとって聞いておくべきだな…
涼しくなったけど曇り
生産終了になることがあるから、気に入ったものは予備を買ってある
何も LEGO でここまでやらんでも…
おいおい、冗談じゃねぇぞ(怒)
自分の macbook をみてみたら、yes じゃねぇか
北から激しい雨の筋が降りてきて、ザーザー降り
今夜のセミナーは無いらしい
明朝の気温、12℃だって?!
キターーー!
PENTAXミーティング 100周年スペシャルで展示ということは、来週末見ることができるなー :-)
わくわく〜
そうそうそう! ファインダーをのぞいていて、ピントが合っていく様子に感動しましたし、ファインダーに写る光景を見ていると、映画館で映画を観ているような気持ちになりました。
そうなんだよなぁ、、、うんうん
どんどん予約が入っているっぽい
PENTAX 100YEARS OF HISTORY
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2019年9月20日
を記念した
オリジナルデザインのホットシューカバー
PENTAX O-HC171
全世界3000個限定
国内販売は1/3よりは多いが半分には届かない…そんな数量規模らしい 噂(^^);;
送料無料 《ご予約受付中 !!! 》
PENTAX ホットシューカバー O-HC171https://t.co/7CRJpObd71 pic.twitter.com/ly3YJJVV8S
100周年記念の品だからねぇ(ご祝儀みたいなもの)^-^;;;
雨が続くようなので、高速バスで広島へ移動
いつ出るんだろう
11月下旬の旭光学設立日に合わせる気なのかなぁ
そういうのはいいから、出せるなら出来るだけ早く出した方がいい気がするけど
痺れを切らせネット上のPENTAXユーザから「他のモノを購入しました」との報告がわちゃわちゃ出てるぞぅ
未明に降っていたようで、朝から蒸し暑い
90min talk (1st)
出張の
30℃近いうえに湿度は 70%
発表されたらしいですね
Nikon の FX レンズは持ってないし、まぁ買うことはないだろうけど、ちょっと見た感じは機能もてんこ盛りで良さげですね
でも EVF だからなぁ、やはり100%無いな(目が辛いんよ、EVF って)
あ、ダイヤルに真鍮を使ってるのか、なるほどね〜
北の地から広島まで
【救急隊への妨害行為が発生しています】
— 東京消防庁 (@Tokyo_Fire_D) September 20, 2024
救急隊は1秒でも早く傷病者の方を病院へ搬送するため全力で活動にあたっています。
妨害行為には警察への通報など毅然とした対応をとらざるをえなくなりますが、それは私たちの望む活動ではありません。
一層のご理解をお願いします。#東京消防庁 pic.twitter.com/hWo9wL8opg
東京ってどうなってるの?世紀末なの?治安が悪すぎて
救急車が来ても避けない人々の映像ですらウンザリなのに