トップ «前の日(11-11) 最新 次の日(11-13)» 追記

いぬふぐり日記

2004年
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-11-12 今日は

良い天気

red leaves

Dakar に乗って大学まで。ちょっと遠回り。

陽射しが暖かく、とても心地よい。


2006-11-12 というわけで

iPod Shuffle 用の接続ケーブル

作ったケーブルと Shuffle

というわけで持ち運び用の接続ケーブルを作りました。

4端子ミニジャックが199円、USB ケーブルが290円。廃物利用とかすれば、もっと安くあげることもできるでしょう。

ケーブルもプラグも、洒落っ気がないのが難点。

しくじった!

ThinkPad X60s のシステム(Linuxです)を入れ替えようと思って、間違ってホームディレクトリのパーティションを消しちゃった!

あーぁ、失敗しちゃったな。

とはいえ、実は(最低でも)3台のPCで同期を取っているので、致命的ではない。自分の作ったデータ(各種原稿や数値計算プログラムや計算データ)は、掛け替えの無いものだから。


2007-11-12 Xorg 7.3

ここ数日

source から build してみた。依存関係がややこしいなぁ。

土曜(11/10)に

一応 全ての make が通った、、、が?

あれ?

WindowMaker とか XFce4 とかを使おうとすると、keyboard が変?

こりゃぁ、xkb 周りがおかしいぞ???

XKeyboardConfig-1.1

色々調べてみた。

XKeyboardConfig を入れたら解決した(かな?)

一応

使った限りでは問題なさそう。完了で良いかな。:-)


2008-11-12 快晴

へぇ

なるほど

一方で日本は、、、

8BPS

Photoshop


2014-11-12 曇り時々雨

総額100億円アップル社を訴えた 日本の中小企業島野製作所「下請け」だからって、ナメるなよ 絶対に負けられない戦いがある (現代ビジネス)

長いタイトルだな ^-^;

例の裁判の件だけども、島野製作所にはがんばってほしい

はな

四季桜 四季桜

グルーポンとGNOMEの間に製品名を巡るバトルが勃発(gigazine)

こういう騒動があったのか

GNOME のことを知らなかったとは思えないんだが…

オープンソースに関わる者を敵に回すとわからないのかな?バカだね

ssh 関連のメモ

Supported escape sequences:

~. - terminate connection (and any multiplexed sessions)

~B - send a BREAK to the remote system

~C - open a command line

~R - Request rekey (SSH protocol 2 only)

~^Z - suspend ssh

~# - list forwarded connections

~& - background ssh (when waiting for connections to terminate)

~? - this message

~~ - send the escape character by typing it twice

(Note that escapes are only recognized immediately after newline.)

わからん…

tightvnc server に Mac の画面共有機能(Screen Sharing.app)でうまく接続できない問題、再現性がなくてよく分からない

まいったな…

わからん…2

ユーザの持ち込んだ MacBook Air が、何故か西の一部の無線環境でのみ繋ぐことができない(他の MacBook は繋がっている)

あれこれ定番の対処方法を試したがダメで、root になってシステム領域内の設定ファイルをゴニョゴニョしてみたけれどもダメ

夕方二時間くらい頑張ったのだけど、時間切れで明日に持ち越し(くやしい!)


2015-11-12 晴れ

古いもの

何もゴミに捨てんでも…

文化的価値のあるものなのに(古い能面とかコケシとか)

食後の散歩

 シキザクラ 着陸体勢の飛行機 カモ カモ ジョウビタキ(♀) いろはもみじ いろはもみじ

証明書がない

某講習会を実施中

参加者の WIndoze7 に Security Communication Root CA2 証明書が入ってなくて、無線に繋がらないという…

まぁいつものトラブルなんだけど、何で default で入っとらんの?

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

_ Kero [Windows UpdateやService packの適用を怠ると、新しく発行されたり失効した証明書の情報が更新さ..]

_  [確かに update 作業を行ってなかったら更新されませんね そこそこ精通した子だった(たぶん工科系 M生)から、u..]

_ Kero [Windows Updateによるルート証明書の更新は、グループポリシーで禁止することも可能で、またWindows ..]

_  [> 表示されていないルート認証局のサイトにアクセスした場合に、動的に登録されたルート証明書が追加されるような仕組みに..]

_ Kero [さすがです ;-)]


2016-11-12 晴れ

@奥谷PA

缶コーヒー片手に一息入れていたら、ギョッ

 スズメバチ スズメバチ

@猿猴川

 栄橋 ハト

 今宵の月


2017-11-12 晴れ

構内にて

 ススキ 紅葉

池のほとりで

 カモ

 カモのつがい なかよし

 カモたち

樹の上から鳴き声

 おっ、このお尻は! エナガでした〜

 ひと息 えっ、撮ってたの?!(などとは思っていないよね)

 おーぃ、そっちはどうだい?(エナガ) ぼちぼちだねぇ(ヤマガラ)

シジュウカラとコゲラの鳴き声も聞こえたけど、撮ることはかなわず


2018-11-12 曇り

曇り空の下、自転車通勤

ホオジロ 逆光でようわからん スズメ

お、マガモのペアだ

 マガモ マガモ♂ マガモ マガモ

ミーティングがあるはずなのに、来んじゃないか


2019-11-12 晴れ

 川辺にて ジョウビタキ

なるほど

内容を検証させるという方式は教育的ですね

このまま使うのは何なので、少しひねって試してみるかな

虫たち

 ベニシジミ ヒョウモンチョウ トンボ マユタテアカネ(?) アシナガバチ

鳴き真似をしてたらやってきたジョウビタキ

 ジョウビタキ 写りが甘い... ジョウビタキ 写りが甘い...

 きれいな花 リンドウ?

 夕刻の空

月の大きさ

昨夕の写真から

 月が登ってきたところ 思った以上に小さい、、、

ちいさいなぁ


2020-11-12 晴れ

寒いねぇ

 右のホオジロに動きが… あ、追っ払った

 モズとセグロセキレイ この二羽は共存してたな

菊池がシーズン無失策 二塁手初 (中国新聞)

凄いよなぁ…さすが菊池


2021-11-12 曇り

午前

オンライン打ち合わせ(ぶっ続け)

気分が悪くなってきた…

午後

セミナー

あれ?

日時指定無しで送ったんだけど、先方の配送センターで「配達日・時間帯指定(保管中)」になってるな

なんでだろ?(先方の都合かなぁ)


2022-11-12 曇り

就寝中

何度か目が覚める

熱はないようだが、頭がもやもやする(前回よりは良い)

接種後20時間

頭がモヤモヤ

体感的には発熱時のそれなんだけども(体温計を信じれば)熱はない

# 体温計、壊れてんじゃないだろうな…

念のため解熱鎮痛剤(バファリンプレミアム)を2錠

ボヤ〜

起きているものの頭がもやもやとしてて、何もする気になれない

過去のパターンによれば 30時間くらいで元に戻ったので夕方までグダグダと過ごすしかないかなぁ

システム更新中

日記の image plugin がうまく動かんなー

ぼちぼち直すか → 完了

復調

やはり今回の方が軽かったな

26時間過ぎたあたりから通常思考できるようになった

聞けば聞くほど

どんどん離職するんじゃない? twitter の技術者も

そうだねぇ…

増える陽性者

自分の周りの話ですが…陽性になったとの連絡がまた…(頭を抱える)


2024-11-12 曇り

これは酷い

自己満足で教科書を書くなよ… 誰が教えるんだよ?

当たり前のことなんだけど、教材ってのは使う人(生徒と教員の両方)を想定して作るもの

この内容は補助教材としてならまだしも、教科書としては落第

いらいら

しても良いことないんだけど、腹立つなぁ

「久しぶりですね」

その通りではあるけど、あんたらがこっちに来てないだけじゃん

私はほぼココに常駐しているのですよ?

第26回オンライン物理講話: 物理の視点で解説!宇宙空間で起こる不思議な現象(2024年12月7日(土) 15:00~16:00) (日本物理学会)

一般の方も参加費無料で視聴できるようです(事前申込みは必要)

興味のある方はぜひ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)