トップ «前の日記(2005-11-13) 最新 次の日記(2005-11-15)» 編集

いぬふぐり日記

2005年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-11-14 悪いコンデンサ [長年日記]

ふたたび

ニュース(us の CNet news)によると、品質に問題があるコンデンサ問題が、ふたたび発生しているらしい。

PC のマザーボードには、低 ESR(Equivalent Series Resistance) なコンデンサが用いられています。コンデンサは通常なら 7 年くらい持つものです。ところが問題の発生しているコンデンサは、その半分以下の寿命しかなく、電源が落ちたり立ち上がらなくなったりと、様々な障害が発生します。

2001年頃にも同じ問題が発生しましたが、それは台湾の一部メーカーによって作られたコンデンサが原因でした。今回は、どうやら日本のコンデンサメーカー(ニチコン)が原因のようです。

問題がどこまで広がるか心配なところです。


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)