| 前 | 2017年 9月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
秋晴れのすがすがしい朝
笑った ^-^;;
やはりモノとして魅力がないと売れないですよね
D850 は本当に良さそうな"匂い"がします(マウントが違うから買わないけど)
《今、思う》
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2017年8月31日
D850のご予約が好調。
最近は「ミラーレスが売れる」と言われ、
一眼レフはね…と元気がなかった。
でも、違った。
「魅力あるものが売れるんだ」
このD850に接し、ほんとそう思うなり
ニコン D850 ご予約受付中https://t.co/OhVMuqjWZF pic.twitter.com/qSq7MiUSwE
よく読んでみたら、CPU が Snapdragon で Android を載っけてるじゃないか
下の方に Qualcomm や Google のコメントがある
「RICOH THETA V」は、Googleが認定した初めての「Street View mobile ready」カメラです。
へぇ
この騒動についてはあまりよく知らないのだけど、
(@TwitterJP) is hopelessly incompetent.
に苦笑い
まぁ、北米企業の日本支社が何の権限も持ってないというか incompetent なのは多々あることだからねぇ(日本支社が権限持ってる会社の方が少ないかも?)
やり取りするなら日本支社なんてすっ飛ばして直接、ってのが基本じゃないかな