トップ «前の日記(2020-01-21) 最新 次の日記(2020-01-23)» 編集

いぬふぐり日記

2020年
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2020-01-22 曇のち雨 [長年日記]

DFA70-210

流れてきた噂情報によれば、TAMRON さんの70-210をベースにしたレンズっぽいなぁ

レンズ構成は同じっぽいけど、一部異常低分散レンズに変えたりコーティングを変えたりして、よりチューニングしているのかも

この70-210以外にも何か出るんじゃないかなぁ(と期待)

90min

チョークでガーーーっと書きながら 90分トーク

疲れた...

Bachelor thesis

他分野の論文チェックは難しいなぁ(しかも英語で書いてるし)

気になるところをリストアップしてメール送付

新型

コロナウイルス、怖いなぁ...

春節で拡大待ったなし、状態だし

いろいろ情報を集めると SARS の時より状況が悪いような...

SARS研究の第一人者、新型肺炎に感染 現地調査で (asahi.com)

ブラタモリ「浜松~なぜ浜松が楽器の町になった♪~」 (NHK)

おぉ、今週末のブラタモリは、ヤマハだ〜!

気づけば

いろいろ集まったなぁ

 複素関数論関連の書籍

明日の準備をせねば... (眠い)

Ten more lenses in the pipeline. (pentaxforums.com / Pentax News and Rumors)

ん?!

昨年末に販売されたノートPCのうち約4分の1がRyzen搭載 (/.-j)

AMD が頑張ってくれると競争原理が働くからいいですね :-)

うちにも Ryzen machine が何台かあるからなー

Web制作者向け新Edgeの注意点と、人に勧めるときに気をつけること (stocker.jp)

Chromeとの大きな違いは「追跡防止」が初期設定でオンになっていることが挙げられます。

ふーん、

初期設定で閲覧履歴をMicrosoftに許可する設定がオンになっています。

へー、さすが M$ クオリティ

ま、私ゃ使いませんけどね ;-p


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)