起きられず危うく遅刻するところだった @_@;;
昨日の疲れ、相当溜まっていたみたい
Iくんとセミナー
偽サイトもアドレス欄に鍵マーク、証明書を確認してフィッシング詐欺を見抜こう (nikkei xtech)
ブラウザーの証明書ビューアーで、発行者が「Let's Encrypt」ならまず詐欺なので用心しよう(図34)
はぁぁぁ?何言うとるん、こんなぁ?