前 | 2024年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
知らないうちにこういうことをシレッとやらかすから、オンライン化が嫌われるんよ
昨日今日と継続
書類、いつ持ってくるんだろう…
全体のどれくらいなのか分からんけど、こういうことあるだろうなぁ、とは想像していた
通常の download サイトでもあるしなぁ(Source code を落とすときは結構神経質になる)
GitHub はあまりに簡便だから、被害者が多そうな
そうなんだよなー、よく読むとあちこちに小さな字で
※一部の書類は省きます
と書いてあって、結局あれこれ保存の必要があるという
マイナで簡単になったって書いてる人もみかけるけど、ちゃんと細かいとこまで読んでるのか心配になる
え、私?今年も申告書作成コーナーで作成して紙で提出しました ;p
そろそろ事務室閉まるんだけど、早く持ってきてくれよぅ
へぇ〜、テクパンって世界があるのか!
つまり「デジタルカラー画像をモノクロ化すればそれで事足りる」という従来のデジタルモノクロ概念は、画像品位という観点でK-3 Mark III Monochromeに通用しない。
確かに違うんだよなぁ
「世界に衝撃を与えた」は言い過ぎだと思うが(複数の追試がされないと信じない)、まぁ、それはさておき
これを読んで、何よりも、巻き込まれた学生が可哀想だなと
当たり前のことだけど研究不正は全く許されない
科学に対する冒涜だから、一度でもやらかしたら追放処分でいい
# 作家の盗作とかと同じ