トップ 最新 追記

いぬふぐり日記

2024年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2024-02-02 曇り [長年日記]

 カルガモ カルガモ カルガモ

 えっ、カイツブリが飛んだっ!(普段は水中に潜るんだけど) 飛んでる〜 おぉぉ

 コガモ

 いつもの枝に、ジョウビタキ♂ 周りに往来があるのに、いつものんびり

 ジョウビタキ♀ まゆげちゃん? 何か上にあるのかな?

午後

セミナー

構内移動中

 ちいさな鳴き声がすると思ったら、、、アオジ

 いつものジョウビタキ♂

作問

考え中…


2024-02-03 曇りのち雨 [長年日記]

開店

空模様が怪しいがまぁ何とか保つだろうと思い、tricker で「てんぷらあら谷」の灰ヶ峰惣菜店まで

東広島呉道路を使えば、30分かからず辿り着ける(道は分かりにくいが)

お久しぶり

皆さん、お元気そうで何よりだった

入れ替わりお客さんが来られお忙しそう

店内を見せてもらったけれど、お洒落な雰囲気でカッコいい!

店内飲食ができるようになるのが待ち遠しい

そうこうしていたら T さんご夫妻が来られたのでしばらく談笑

半年ぶりだもんなぁ、お元気そうで何より

ん?雪?

お弁当(鰻天丼)が出来上がるのを待っていたら、、、何やら降ってる!

あー、天気もたんかった @_@;

ぶち寒い

みぞれ混じりの雨の中、帰路に

冬の雨はぶち寒いので好きじゃない >_<

旨し!

手足が凍えたので、温かい汁物を用意し、早速いただく

久方ぶりのあら谷さんの天ぷら… う、旨い…

美味しい食事というのは、それだけで人をしあわせにするんだなぁ

ありがたや、ありがたや

SoftEtherの登 大遊氏が語る、「日本のITエンジニアに迫る危機」とは (@IT itmedia)

最後に登氏は、ハードウェアへの思いの丈を語った。

「システムソフトウェア開発はインターネットへ直結したり自作のネットワーク機器を使用したりするため、ハードウェアにも触れる必要がある。(略)

ここ、激しく同意だな

「コンピュータの本質を理解している人の価値は高い」、ほんとそうだと思う


2024-02-04 曇り [長年日記]

立春

春☘️

晴れないなぁ

布団干したい…

あ、明るくなってきたな

少しだけでも干そうかな、布団

あれ?

布団干して、日も出てきたので SR に乗って少し走っていたら…

あれれ?だんだん暗くなってきたぞ ^-^;;

崩れはしないものの、冷えてきたので、早めに撤収


2024-02-05 [長年日記]

冷たい雨

寒い…

冬の雨は大嫌い…雪のほうが 100倍マシなんだよなぁ

体調管理

各種感染症(インフル、新型コロナ、アデノ、他)が拡大中との連絡あり

忙しい時期なので、なおさら体調管理に気をつけんとね


2024-02-06 曇り [長年日記]

 霜 氷 冬の曼珠沙華 あ、おった ジョウビタキ♂

東京23区で降雪と雷が「同時発生」気象庁HP「世界的に珍しい」 (livedoor news)

え?そこまで珍しかったっけ?

雪国では普通にあると思うが…(もしかして関東のみが日本と思っとらん?)

# 試しに X(twitter) みてみたら、案の定たくさん突っ込みが入ってた

たぶんケアレスミス

計算ミスってるな

この量が負になるはずはないのに

→ 一箇所、余計な i が掛かってた ^-^;;

帰国しました。トコジラミ対策 (写真家 吉村和敏のブログ)

だよなぁ、国内出張でも警戒している(あまり出張はしないけども)

# リスク低減のため安宿は避けたりね

いつもの子に少し遊んでもらう

 いつものジョウビタキ♂ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ

まゆげちゃんには会えなかった

午後

試験問題の試し解き

ちょっと修正

あと模範解答を作っておくか


2024-02-07 曇り時々雨 [長年日記]


2024-02-08 晴れ [長年日記]

 霜 霜 霜

 コガモ コガモ スズメ

午前

90min talk の後、試験

終わった〜

あとは恐怖の採点…(気力を削られるので、明日以降気合いを入れて…)

青い空

bluesky、登録している人がぽろぽろいるようで一応登録してみた

ヤク中が牛耳りゾンビがうじゃうじゃ湧いている暗黒世界から、逃げ出す先を探している人も多いのでしょう

かなり似ているので、移住先としては良さげじゃないかな

一斉に移動できれば楽なんだけど(まぁ、それが他の SNS への移動に対する最大の障壁…)

構内にて

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♀

 ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♂

bluesky

日本からのポストが急激に増加してるらしい

https://bsky.app/profile/jaz.bsky.social/post/3kktq7i2noz26

Hub

キーパーソン(ハブ)の存在、大きいですね

X で Ban されてた某氏が青空に登録されて人が集まりつつあるような

ネットワーク理論、そのまんまだなー


2024-02-09 晴れ [長年日記]

気づいたら夜

ハードな一日だった…

ついにWindowsに「sudo」コマンドが登場 (livedoor news)

けっ!いっそ、UNIX になりゃぁいいのに

そしたら使ってやるよ(偉そう ;p)

# というくらい、M$ Windoze を嫌っている > どれだけ尻拭いさせられたことか…

小澤征爾さん、死去

合掌

小澤さん指揮のレコード、たくさん持っていました(実家にあるはず)

部屋にポスターを貼るほどのファンでした…

残された音源をこれからも大切に聴かせていただきます

BGM: Fauré Requiem, Seiji Ozawa + Boston Symphony Orchestra


2024-02-10 晴れ [長年日記]

採点

職場で昨日に引き続き…

終わった〜!

散歩

 ガサゴソ ジョウビタキ♀ あ、まゆげちゃんだ ジョウビタキ♀ かわいいなぁ

かわいいジョウビタキ(まゆげちゃん)


2024-02-11 曇り時々雨 [長年日記]

午前

発表練習 via teams

任意保険

継続手続き(電話にて)


2024-02-12 晴れ [長年日記]

洗濯して、布団干して、

西へ

SR に乗って、観音まで

バイクカバーとヘルメットのストラップカバーを購入

散歩

 紅梅 白梅

 オオイヌノフグリ ホトケノザ

 丸い、カルガモ コガモとマガモ

 エナガ エナガ

今日の得物

 PENTAX *ist

 月

非公開?

他プログラムの M発表会情報が見つからん

こりゃ一体どうなっとるん?非公開なの?

発表会が閉鎖的じゃいかんだろ…


2024-02-13 曇り [長年日記]

週間天気予報

気温、なんか急に上がるみたい

明後日の最高気温 18℃って何ごと?

揺らぎ

大きすぎだよ…

まるで相転移の前の如く

orz...

なんじゃ、この解答は… 絶句

気を取り直して

全部システムに入力を済ませエビデンスも整理した

あとは明日郵便局に持って行くだけ

国内版Raspberry Pi 5が販売開始 (pc watch)

5 は当分品薄で入手できないだろうから 4 を注文

それにしても CPUボードが安価に手に入るのはほんと有難いねぇ


2024-02-14 曇り [長年日記]

昨日の写真から

 モズ

 ジョウビタキ♂ ジョウビタキ

 ホオジロ ホオジロ

 ジョウビタキ♂ ジョウビタキ


2024-02-15 曇のち雨 [長年日記]

温い(10℃近くある)

 ツグミ カルガモ ツグミ ツグミの群れ! 何羽いる?

 コガモ 雲雀

 春

げっ

明朝、ハイブリッドの準備かぁ

面倒くさいことになるからハイブリッドはしたくないけど、体調不良者が出たんじゃ仕方ないか…

Apple Vision Proを返品するユーザーが急増、頭痛や目の疲れなどApple Vision Proに潜む問題が明らかに (gigazine)

なるほど

# ちなみに私もこの手のデバイスは無理な方(だいたい頭痛で気分が悪くなる)

発表会

今日の部、無事終了

外に出たら大雨…


2024-02-16 曇り [長年日記]

ふぅ

色々終えたら、もう夕方

疲れたね


2024-02-17 晴れ [長年日記]

広島へ

墓参りして、昼は鮨

呉へ

広島から、灰が峰のあら谷さんとこまで

土地勘がなくて道に迷う迷う ^-^;;;


2024-02-19 [長年日記]

傘持って徒歩通勤

 池のカモ カモ

頭が重い

なんかしんどいな… 気圧が低いせい?

「チャットボットの誤回答に責任はない」と弁解していたエア・カナダに裁判所が損害賠償支払いを命令 (gigazine)

記事読んでみたけど、そりゃぁ損害賠償支払いを命じられるわ…

責任ないと考えた論理が理解できん

雨水

そうか、今日は雨水(二十四節気)だったか

まさしくそんな天気だなぁ


2024-02-20 曇のち雨 [長年日記]

EdgeがChromeのタブ内容やデータを盗み取るバグの修正が完了したとMicrosoftが報告 (gigazine)

タイトル読んでよくわからなかったのだけど、別アプリである Chrome のタブ情報を Edge が読んでしまうというバグ修正の話らしい

Edge が Chrome の code 使ってるからだろうね、ろくに Chrome の元 code を読まずに独自仕様化したからでしょ?

ほんとショボいよなぁ > M$

流行りのあれ

先週の発表会での発表者の一人が新型コロナに罹患していたという情報が回ってきた

だからぁ、調子悪かったら出てこないでよぅ…

構内移動していてしんどく感じたので、ま、まさか熱?と思ったら、普通に気温が高かった

外気温 19.3℃、湿度 80%

梅雨かよ!道理で不快なわけだ… @_@;;

電子データ

古い情報でも残しておいたほうがいいと思うけどねぇ(処分したがる整理魔がいるとありがちな話)

物理的に場所をとるわけじゃないし、データが残っているだけで後々助かることがあるのに

まぁ、こっちがとやかく言うことじゃないけど

ただいまの利用者数比

Win:Lin:Mac = 1:0:4

SRの車検、完了したとの報

いつ引き取りに行こうか、、、雨続きだからなぁ


2024-02-21 [長年日記]

何この天気

調子が狂うなぁ…

GeoGebra

来年度のために説明で使いやすい教材を用意してみようかと考えたり

他の方が作られたものでも十分役立つとはいえ、微妙なところで隔靴掻痒というか何というか

ひとまず作成環境だけ用意した

F

VIの発表で怨嗟の声が聞こえるけども、あそこの体質は以前からあれですから

関わっちゃだめだよ

なんかねぇ

歯痛のため歯医者へ

CP+

今後も結局行くことはないだろう

それはそうと CP+ に合わせて何か発表すればいいのに(それはないか)


2024-02-22 雨のち曇り [長年日記]

 ツグミの群れ! ツグミたち

徒歩通勤中、雨… 濡れた〜

自負

「自分の才能や仕事に自信をもち誇ること」の意

使い間違えると笑われるよ

行き違い

ちょっとトラブル発生

おっ!

100単位超えてる

mozc

(AIじゃないけど)そういや、今朝変な変換候補がでたなぁ

Armがデータセンター向けプロセッサコア「Neoverse」の第3世代モデル「Neoverse V3」「Neoverse N3」「Neoverse E3」を発表 (gigazine)

こういうプロセッサ、使ってみたいね(ただの好奇心)

それはそうと、

Armによると、チップメーカーのSocioNextがTSMCの2nmノードを使用してCSS V3ベースのチップレットを2025年から生産する予定とのこと。

2nm プロセスが普通に使えるのか?気になって調べてみると

3nm、2nm 半導体プロセスが実寸法を表していない理由

なるほど、実は Xnm という表現は実寸ではないのか!(これは分かりにくい)

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ 何かいるのかな?

 紅梅 紅梅

午後

セミナー

構内にて

 ジョウビタキ♀


2024-02-23 雨のち曇り [長年日記]

もういい加減止んでくれよ、雨

散歩

 ツグミ ホオジロ

 ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ

 ツグミとスズメ

車検を終えた SR を受け取りに

Bluesky: An Open Social Web (bluesky / Feb 22, 2024)

ほほぅ! mastodon みたいなやつかな


2024-02-24 晴れ [長年日記]

 オオイヌノフグリ

構内にて

 まゆげちゃん ジョウビタキ♀ まゆげちゃん ジョウビタキ♀

 ジョウビタキ♀ 別の子 ジョウビタキ♀

帰り道

 オオイヌノフグリ つぼみ かわいい、イヌフグリ

 樹の上で歌っていたシジュウカラ この歌は何の合図かな


2024-02-26 晴れ時々雨 [長年日記]

いつものジョウビタキ♀がいたので、少し遊んでもらう :-)

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♀ (縦) ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ 何見てるのかな? ジョウビタキ 超至近距離

超至近距離まで近づかせてくれた♪

変な天気

降ったり晴れたり

地震!

ゆ、揺れた!かなり大きい、震度 4?

南予が震央らしい(いつもの中央構造線上)


2024-02-27 曇り [長年日記]

 カイツブリ ずんずんずん、カイツブリ

 セグロセキレイ セグロセキレイ

午前

尻拭いのアレコレ

電話したりメールしたり

あー、めんどくさい(けどしゃぁないか…)

壊れてるからって、シャッター幕に貼るか?

嫌なものみたなぁ、悪意を感じる(たまに覗いてみたらこれだもん orz...)

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ

午後

Sくんと議論

構内にて

 ジョウビタキ♂ 木陰でモゾモゾ ジョウビタキ♂

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♀ 至近距離でこんにちは ジョウビタキ

この子たちに遊んでもらえるのも、もうすぐ終わり

そろそろ旅立ちの季節


2024-02-28 [長年日記]

 カルガモ モズ モズ

 コガモたち 飛び立つコガモ セグロセキレイ ジョウビタキ

 熱気球 熱気球

 つぐみ えっ、至近距離に、カワウ 飛び立つかな? 濡れた羽毛 こんなに近くで見たのは初めてだな (なぜ逃げない?)

 サギとカモたち ヨシガモかな?

構内にて

 ジョウビタキ♀ 羽ばたく!

 シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ

 ジョウビタキ


2024-02-29 [長年日記]

 鎮守の森 池 カモ、いなくなったなぁ 交差点

Google検索の削除リクエストが記録的なレベルで爆増中、今年中に総数100億件突破か (gigazine)

一方で、「80億という数字は膨大にも感じますが、Googleの検索インデックスに追加されたドメインは2013年から2016年に記録されただけで約30兆から約130兆まで増加しており、削除されたドメインはそのうち0.007%にも満たない小さな割合かもしれません」と指摘しています。

途方もない数だなぁ… INTERNET 初期からは想像もできない数

要不要

受験シーズンになると定番のように出てくる「古文漢文はいらない」「三角関数はいらない」といった戯言

考えなしにこれらを言っちゃう人達って、浅い勉強しかしてこなかったのだろうな、今は何も勉強してないんだろうな、って思う

生涯勉強だと思っている人からは、こんな発言は出んだろう

歳を重ねても知らないことばかりで戯言を言っている暇はない

年齢を重ねても時間の経過を長く感じさせる方法 (gigazine)

学ぶことですね(上の話と関連して)

尻拭い

まだ終わらん… 早う、連絡寄越せや…

三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 (nikkei)

えぇっ!!!マジで!これはビックリ!

# 三菱鉛筆の Hi-UNI、 LAMY の万年筆 LAMY2000、愛用中 :-)

 LAMY2000

もー、

早う返事してくれぃ!

冷たい雨

寒いなぁ…

 雨

万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 (kyodo)

そして誰も責任を取らんのだろうな…

うーむ…

返事が来ない… 戦意(?)喪失したか?

やっと連絡が来た

しょうがないやつだなぁ…

明日から

3月かぁ

Bluesky snags former Twitter/X Trust & Safety exec cut by Musk (techcrunch)

ほほぅ

# このところ bluesky をのんび〜りと使っている

# イカれた post が無いので、精神衛生上いいしね


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)