前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
志和 → 白木街道をとことこ
せっかくなので墓参りをして、あけぼの方面へ
どこの部門や広告代理店が動いてこんな事になっているのか分からないけれど、こういうのはやめたほうがいいよ。
— ふじ田⁺⁹ (@Lens_Fuji) June 14, 2025
これは本当に心象がよくないよ。https://t.co/BEdidJYj21 https://t.co/ZFgqzqm4VB pic.twitter.com/LSyCDALgou
某プロモビデオ然り、やり方が信用ならんのよね、昔から
あー、キモい
アメリカの研究者を日本に呼ぶ上での障害はおそらく給料ではなく研究費で、先日、アメリカの政情から日本に来ることを真剣に考えているアメリカの某教授と話したら、「スタートアップ資金で数億円もらえないと厳しい」と言っていた
— Tomoki Ozawa (@oz_tomoki) June 14, 2025
研究費も給料も全然違いますもん
そのお金を誰が工面してくれるのかって話