前 | 2025年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝から暑い…(これしか言ってない)
リニューアルオープン :-)
6月末に行われる茅の輪くぐりが「キャリブレーションみたい」という投稿をみて、妙に納得!確かに似てる!
昨日より暑い…
高校出たら使わないだとかのネタによく三角関数が挙げられてるが、指数関数や対数関数のことはどう思ってんですかね?
高校で扱う初等関数がどれだけ生活に役立っていることか
数学に苦手意識を持つことは仕方ないにせよ、「役に立たない」とか言うのは看過できんよなぁ(その手の言説を見るたびにイラッとくる)
アパレルもいいんだけど、競技用じゃないオフ車、まだですか〜? > ヤマハさん
Serow 辺りの後継機が出るとか噂されてたけど何も音沙汰がない(泣)
部屋におくならタワーPCよりいいかもしれませんね
先日更新したうちの子は vesa マウントでモニタ裏に付けて、めちゃくちゃスッキリしました
ノートも悪くないとは思いますが…用途次第ですかねぇ
早朝から蒸し暑い…
[PENTAX official更新]
— ペンタックス (PENTAX by RICOH IMAGING) (@ricohimaging_jp) July 11, 2025
広報担当のラリーの記事、今年はKマウント50周年! 第1回「今なお続くKマウント誕生の秘密」を公開しました!https://t.co/dYt2frxVBZ#PENTAX #Kマウント50周年
できるだけ早くお願い… 待ってますぜ ;-)
efi に設置する modules を差し替えて、現在の系列へ、、、戻せた(ふぅ)
せっかく早朝に来たのに 6時間くらい無駄になったうえ、本来の目的のイメージ更新は 1mm も進んでない┐(´д`)┌ヤレヤレ
あの展開、できそうだな
まだ朝なのに 30℃近い…
取り置きお願いした天丼を買いに
吹き出した汗で黒いジーンズが白くなっている @_@; → 洗濯した
利用した開発者の「感覚」に反して生産性が低いという話
人の主観は当てにならんということかなぁ
すごい値段のフルサイズコンデジ
Sony すごいなぁ… 買う気はないが、ちょっと感心
昔々カメラの値段って月収の数ヶ月分する高級品だったことを思えばこの金額も?(まぁ戦後の経済成長期と、散々な今とを比較しちゃいかんけども)
この春に reboot したっぽいし、あれと並行して進んでいる(と信じている)のだろうけど、いったい何時頃になるのだろう
そして値段… 過去に聞いた話を総合すると 40は超えるのかな…
inkscape の version を上げたら TexText が使えなくなったので version を上げる
tinycss2 module がないとエラーが出たので pip3 install tinycss2 も
ようわからんぞ
あれ?なんか計算を間違えたような気が
ようやく時代が追いついてきたか ;p
それはさておき、
特にゲームにおいてはSteam開発元のValveによって「Proton」と呼ばれる互換レイヤーが開発されており、かなりの数のSteam向けゲームがLinuxで動作するようになっています。ゲームによっては「WindowsよりLinuxでプレイする方が高速」という状況も生じています。
普通レイヤーが挟まれば遅くなるものなのに、なんでだろ?
リタイヤされるのか… 腕の良い職人さんがまた一人
先日作 kernel panic になったイメージ作成、再度試してみたらうまく差分イメージを転送できているみたい
あと3週ほどで端末入れ替えなので、これが現システムでの最後のイメージ更新になるだろう
これ、深刻なんだよなぁ
ネットを盲信する層は年代問わず存在するし、それが身内だったりすると… 考えたくもない話
自分自身だって判断能力が落ちればどうなるか分からんし
テスト機の
【注意喚起】日本の携帯通信事業者は、販売端末にイスラエル製アドウェアAppCloudを混入させています。アプリドロワーには表示されず、システムアプリかのように装い利用者を騙して権限を取得することで、様々なアプリをインストールしてきます。購入したら最初に無効化しましょう。容量通信量の無駄 pic.twitter.com/TIipNmUsNL
— すまほん!! (@sm_hn) July 24, 2025
名前を変えているらしいのも嫌らしい
7月25日8時0分現在: 7時08分頃、山陽線:五日市駅付近の踏切で自転車が立ち往生していたため、一部の列車に5〜25分の遅れがでています。 #JR西日本 #山陽線 #可部線 https://t.co/bnAhgkur5f
— JR西日本列車運行情報(広島・山口エリア)【公式】 (@jrwest_HiroYama) July 24, 2025
どこで扱うべきか、よーく考えましょう