トップ «前の日(07-24) 最新 次の日(07-26)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-07-25 すごいな

5cm

厚さ 5cm はあっただろうか。めずらしいものを見せてもらった。

あれだけの企画運営能力があったら、

世にある様々な研究会やら学会の開催なんて楽勝でできるだろうな。


2009-07-25 曇り時々雨

増水

昨夜のひどい雨で川の水位が...

近くの町で土砂崩れがあり不明の方が...

午後

チェーンローラーを買いに街まで

tricker だと長距離は疲れるなぁ

お尻が痛い x_x

交換

Dakar の割れたチェーンローラーを交換

DRC のチェーンローラーの 42mm のもの

このチェーンローラーはシャフト部分の厚さが 25mm 。一方 Dakar 純正は 30mm なので 5mm 不足している。そこでワッシャ(M8)を挟んで厚さを調整。

実家から

bmobile 3G で接続中の Linux から書き込み中 :)

24時間雨量が 200mm を越えていたんですね。

今日は小康状態だったけれど、明日も大雨らしいですね。

皆様ご注意を。


2011-07-25 雨のち曇り

雷と雨

降雨状況

追突車両を破壊、隠蔽批判も 中国当局、独自報道認めず

は?!穴を掘って埋めた?

考えられない...

中国高速鉄道が再開 鉄道省「技術には自信」

信じられない...

穴掘って埋めて再開。事故を無かったことにする気じゃぁ...

また事故するのは必定

この国には行く気にならないなぁ


2012-07-25 晴れ

Mountain Lion

現地時間で25日午前中とのことだから、深夜辺りに発表されるみたい

それはいいから、Lion の Preview.app のバグをさっさと直してくれよ > Apple

でも、、、これだけ放置されているということは期待薄だろうか

以前と比べて劣化したな...

オーシャンブルー

halo

暈

販売開始

Mountain Lion を Mac App Store で販売開始、だそうだ → 購入ボタンをクリックするとエラーが出るらしいのでフライングか

どうせ当分は buggy だろうから、すぐに上げる予定はない

アンケート

fb の中にあった、血液型についてのアンケートをみて思ったこと

現在投票されている状態が分かるアンケートシステムは、バイアスが掛かってしまい偏向した結果になるよねぇ

正しい統計は取れない気がするんだけど、、、まぁ、お遊びならいいんだけど


2013-07-25 晴れ

通勤途中、蓮畑の近くにて

蓮畑 蓮の花

蓮の花がたくさん咲いている

iPhone 5 が「-7万円」 スマホ成長神話に影 (nikkei.com)

これ、街でよく見掛けますが異常ですよね...

食後の散歩

吸蜜中のベニシジミ あ、逃げた

たぶん羽化したばかりのツバメシジミ もう一枚

ベニシジミ(等倍&切り出し) ツバメシジミ(等倍&切り出し)

チャバネセセリ

東京大:論文に多数の不正 調査委、43本「撤回が妥当」 (mainichi.jp)

酷いなぁ、、、

生物学系とか医薬系は不正が多いよなぁ

動く金が大きいことに関係あるのか、研究スタイルの問題なのか

節電警報

契約電力を超えそうじゃけぇ、節電してくれえ、というメールが何通か

今日はほんと暑い

「密に指導してやらなければならないような学生は…」 (hirax.net)

なるほど、それは言えるかもなぁ...

夕暮れ時

夕暮れ

これからセミナー、、、のはずなんだが、来ないな?

sparse file

cp に sparse option なんてものがあるとは知らんかった


2014-07-25 晴れ

朝の段階で暑さが耐えられそうになかったのでバイクで通勤

自転車通勤するには、何時に起きればいいんだろう?

いい天気

「小保方晴子氏の博士学位論文に対する調査報告書」に対する早稲田大学大学院 先進理工学研究科 教員有志の所見 (岩崎秀雄氏の facebook 公開ページ)

危機意識を持った早稲田大学の教員の方々の所見

STAP問題「研究自体が虚構の疑念を禁じ得ない段階」 日本学術会議、理研に関係者の処分求める (itmedia)

声明では「研究全体が虚構であったのではないかという疑念を禁じ得ない段階に達している」と指摘。論文は取り下げられたが、「我が国の科学研究全体に負のイメージを与える状況」になっており、問題に対処できるかどうかが「我が国の科学研究の在り方に大きな影響を与える」とし、早急な対策を要望している。

ほんと深刻な状況だと思います

理研の上層部にせよ、早稲田の上の連中にせよ、事の深刻さを理解できているのだろうか?自分たちの組織だけの問題じゃないんだよ…


2015-07-25 晴れ

夏らしい空

ぎゃー

寝ぼけてて、ThinkPad X200s の上にコーヒーをぶちまけた orz...

暑い

堪らない暑さ…くらくらする

ツバメ三兄弟

「Apple Musicは悪夢」──長年のAppleファンが苦言 (itmedia)

ファイルが消えるとか悪夢だよなぁ

えっ?私は使ってませんよ

クライスラーが遠隔操作の恐れで140万台リコール 米 (cnn)

今後こういうことが増えるでしょうね


2016-07-25 曇りのち雨

識別

ここの構内はやはり外より多いような気がするなぁ

ポケモン世代にどストライクなんだろうな

そのおかげ?でなんとなくだけどやっている人の識別方法が分かったような気がする ^-^;

これから

AR普及の本当の意味での第一歩なんだろうね(これまでにもいろいろあったけど、どれも普及するには至ってなかったから)

人様に迷惑のかからない形にうまいこと修正されつつ普及していくのが望ましいところだろうね

まぁ、個人的にゲーム系は時間の浪費になると身に染みてわかっているのでやらんけど ^-^;;(というかポケモン世代じゃないからか、今ひとつ面白みが分からない)

ヒヨコたちが歩いていたのでパチリ

 構内をお散歩中のヒヨコたち

この後、構内の池に向かったら、ポケスポットになっているのか若い子たちがわらわらわら…

暑いし、早々に撤収

邪魔

固まって歩くなや

しかも急ターンするし、邪魔くさいなぁ…

イラッ

仕事中にやっている奴がいると、さすがにイラッと来るね

ニコンが近日中に「AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED」を発表? (digicame-info)

おぉっ!これは凄いぞ

何という明るさ!そしてこの焦点距離が何とも

誰か買わないかな〜 ;-p

ポケモンGO 夜の公園で熱中する大勢の人 懸念の声も (NHK Web)

駅前の方も似たような状態らしい(駅前に住んでる同僚が言っていた)

誰が言ったか「ゾンビみたい」とは言い得て妙だな

だんだん様子が分かってきたのか否定的な意見を聞くようになってきたので、どこかで相転移するかもしれない


2017-07-25

Microsoft、「Windows 10」の秋の更新で「ペイント」プリインストールは終了へ (itmedia)

何で消すん?!

あ、代わりに Photoshop とかが入るとか…(んな訳ない)

Paint3D

何でも 3D にすりゃぁいいってもんじゃないだろうに…

Nikon 創立100周年 (Nikon)

おめでとうございます

 ヤマトシジミ♂、かな

 チョウトンボ@池のほとりで アカイトトンボ

東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 (NHK NEWS Web)

無償で募集って、、、何なんですか?


2018-07-25 晴れ

暑いねぇ…(こればっか)

午前

午後の準備(最終調整)

排出ガス規制に適合、従来からの個性を継承し復活 マウンテントレール 「SEROW250」を発売 (ヤマハ発動機)

噂通り、発表されたね

それにしても、何の変化も感じさせない復活だなぁ(FI制御系の改善とキャニスターの付加だけで、上手いことクリアできたということか)

Serow の兄弟車である Tricker も同じ感じの変更になるんだろうな

29℃越え

設定温度18℃なのに(外気温が高すぎて下がらない)

トーク(x2)してたので、無茶苦茶しんどい orz...

爆笑

D5 さんがまたやってくれた

ポケベルの素晴らしい説明に爆笑して、疲れが吹っ飛んでしまった

(しばらくしたら)反動で疲れがドッと…

週末、曇?

28日早朝に皆既月食があるんだが…

大接近中の火星と一緒に観たいんだよぅ

これなら

十中八九大丈夫でしょうね。Fuji はケミカル屋だから、業界紙に載るまでの話になって「できませんでした」なんて言うわけがない。 感光剤は変わるんだろうけど、Acros の後継フィルムは出ると見た!

月と土星

 月と土星 土星の環

お気軽手持ち撮影

小さくても土星の環が分かるとテンションが上がる :-)

時代ごとのデザイン変遷が楽しい「ニコン双眼鏡・100年の歴史」展 (dc watch)

これ、面白そうだな〜、行こうかな〜

# 双眼鏡のメインは昔から Nikon なので

早々に

就寝(寝落ち)


2019-07-25 晴れ

アパートを出たら、パタパタと数羽のセキレイが

どうやら子連れのセキレイみたいで、私を警戒する親セキレイ↓

 親セキレイ

トレーラーの上の子セキレイA

 子セキレイ A

駐輪場側に行った子セキレイB

 子セキレイ B

どちらかが先日の迷子セキレイのような気がする

困ったな、そっちの駐輪場に行きたんだけど、、、こっちを見てる子セキレイB

 こっち見てる? かわいいなぁ

蓮の葉の上

 スズメがちょこん 左前に飛んでいるカワラヒワ

スズメがわらわら

 スズメ

うーん、梅雨明けかなぁ

 田畑

traffic

なんか通信が遅いなと思ったら、同じ Wi-Fi ネットワークにある iMac が画面共有をしているためっぽい

梅雨明けっぽい空

 日差しが〜 構内にて

池のほとりで

チョウトンボ チョウトンボ

むちゃくちゃ、蒸し暑い

積んCPU ? 積ん脳 ?

「買った CPU を使うことなく棚に積んでおく状態」

いい言葉が思いつかないなぁ

参院選の簡単なデータ分析から見えてくること (note.mu)

簡単なデータ分析から、これだけのことが分かるという話ですね

socks proxy

海外から来られている方の持ち込まれた MacBook Air

M$ Office のアクティベーションが難航

Wi-Fi が怪しいかと思っていたんだけど、どうも何か違う

あーでもない、こーでもないと、2時間あまり

なんとか犯人を見つけて一応解決


2020-07-25 曇り

実家の草むしり

墓参り

41.1km/L

うひゃぁ〜、燃費がさらに良くなった〜!

この tricker すげー

そうそう

間違い見つけてくれたら加点しちゃうよ〜 # ほんとに言ってます :-)

また

降ってる...

明日も

雨の予報

ぶち笑った


2022-07-25 雨のち曇り

小雨の中を自転車で

蒸す

暑いなぁ

今日の午後は teams で 90min x 2

課題をどうするか思案中

最惨事

件の vdi イメージで numpy とかが使えない言われたので、python3-pip を入れてごらんと伝えたが、それもできずドハマり(私は去年のイメージを使っていたので事前に問題が顕在化せず)

埒が明かなかったので、急遽 google colablratory を使うことに @_@;;

ほっこり

そもそも論

流れがすごいな

Web3

なんか金の匂いのプンプンする buzzword じゃないかと思ってる ;p

空振り?

やんわり断られたんかなぁ、熊本の Tさんに問い合わせてみるかなぁ

とか思ってたら微妙な言い回しの返信が返ってきた…うーん…


2024-07-25 晴れ

あっつーー、いい天気

 コシアカツバメ ツユクサ ツユクサ

ポチッ

 そりゃぁ、押すよね :-)

あっつ…

 かわいいトンボ マユタテアカネの♀だろうか? セミ ショウジョウトンボ アゲハ

説明会


2025-07-25 晴れ

 定位置で歌うホオジロ 朝露

 蓮

 川面に? フナかな カワウ カワウ カワウ

 ツバメ ツバメ

 蓮田にて

自転車が立ち往生?

やっぱカッコいいなー

 LX + FA-2 は最高にかっこいいね


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)