前 | 2025年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ようやく時代が追いついてきたか ;p
それはさておき、
特にゲームにおいてはSteam開発元のValveによって「Proton」と呼ばれる互換レイヤーが開発されており、かなりの数のSteam向けゲームがLinuxで動作するようになっています。ゲームによっては「WindowsよりLinuxでプレイする方が高速」という状況も生じています。
普通レイヤーが挟まれば遅くなるものなのに、なんでだろ?
リタイヤされるのか… 腕の良い職人さんがまた一人
先日作 kernel panic になったイメージ作成、再度試してみたらうまく差分イメージを転送できているみたい
あと3週ほどで端末入れ替えなので、これが現システムでの最後のイメージ更新になるだろう