前 | 2005年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
昔から使っている minerva という mail server の調子がおかしいと、ボスから聞く。何でも pop するのに時間が異常にかかるとのこと。
仕事の合間に minerva の前に座って調べてみる。(私≠minervaの管理者 ;_;)
確かめてみると、minerva にファイルをアップロードするのは問題なく、minerva からダウンロードする時に問題があることが判明。こういうケースは、途中の通信経路のスイッチ辺りの問題が多いので、minerva のつながっているハブ、その上流を順次調べて行く。
EPS内のスイッチハブの電源を入れ直したりしてみても回復しない。
ところでこの minerva は今となっては遺物とも言うべきイエローケーブルにつながっていた。天井裏に納められたトランシーバーを調べてみても状況は改善されない。
その一方で minerva を別の network につないでみると、通信に何の問題も生じない。つまり100% 途中の通信経路に問題があるわけだ。しかし手が出せる範囲の通信経路を調べても問題は解決できなかったので、学部全体のサブネットワーク管理者に相談することに。結局、イエローケーブルを使っていない別の subnet に接続しましょうという話に。
問題を解決できなかったので何となく釈然としないのだけれど、遅いイエローケーブルを使い続けるメリットは何もないので、まあいいか。
やはり今日は人が居ないなぁ
マーメイドカフェで昼食
へぇー
体調を崩されている M岡さんと「体調が良くない時に PC の画面を見ると気分が悪くなるが、印刷物であれば大丈夫」という話になった
確かに自分でもそういう経験があるのだが、ディスプレイと紙で何が違うのだろうか
発光デバイスだから?距離の問題?それとも姿勢の問題?
まぁ、体調が悪い時はPCや書類なんて見ないで静かに休むのが一番なのだけど
X200s のハードウェア保守マニュアル(PDF)をつらつらと眺める
SIM カードスロットがあることに、今になって気付いた ^-^;;
それにしても、ここまで保守の事を考えた作りになっているのは凄いなぁ
CES で発表されるらしいもの
年末年始って、全然休んだ気がしないですねぇ
これ、水道管に限った話ではないですよね
鉄道やら高速道路とかのインフラ系もコンクリ等の耐用年数を考えると、ね
経済発展時にまとめて作られたものが、耐用年数を越える時期を迎えて、一気に交換しなくてはならないような状況になっているからなぁ
先送りしたツケですね(財布を握っている多くの連中には、メンテナンス費用って概念がないからなぁ)
昨夜、iPod touch の iOS をアップデートした
のだけれど、、、バッテリー消費がおかしくないか?これ
前の version もそれほど良くなかったけれども、9.2 だと昨夜一晩で一気に 20% 台まで落ちたぞ
(追記)一度満充電にして以降は極端なバッテリー減少はなくなった。ただ、以前のバージョンより改善したかどうかは疑わしい
古い iPod touch 4Gen. (iOS6.x) の方が持ちが良いってのは、最近の iOS の電源管理が(未だに)いまいちということか
土地の境界立会って、線だけでなく点で接していても必要なのか
うーん、discon. なのかなぁ…
寒い西条の朝…
休みを取って、可部の役所までひとっ走り
このところスマホを使いながらの運転者がやたらと目に付く(怒)
走り方が変なのですぐに分かるのだけども…
ああいう人たちって、その行為が如何に危険であるか、痛い目に遭わないと分からんのだろうか
Intel だけではないという話らしい
寒いなー
嫌なタイトルだな…
いらすとやさん、何でも描くなぁ
いらすとやさんのレパートリーに驚きました笑 pic.twitter.com/RLZKRjQKPT
— トミー (@TomiStadio) January 4, 2021
ごそごそ作業
寒いな…
この価格は…転売屋と言われるよ… map さんよ
これはさすがに笑うw pic.twitter.com/VdLj7A7034
— なつ (@nuts_2u) January 4, 2022
中古カメラ屋さんがこういうことをすると、信用を失いますぜ
昨今の悪どい中古バイク屋みたいにさ
_ Kero [ご不便をおかけしてすいません。<S協 バイトながら半ば中の人ということで、言い訳させてもらうと、この年末年始、店舗併..]
_ Kero [それでも、他の店舗まで開けない理由にはなってないのですが、やはり値段が一般価格より安いこともあって、サービスの提供度..]
_ な [kero さん、どうもです。なるほど西2は棚卸とかドタバタしているのですね。とはいえ、どこかの店舗をひとつでも開けて..]