トップ «前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
1月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-01-25 ふぇ〜

今日も

ばたばた。

設定作業をしないといけないのに、別の用事がどんどん入る。

やはり休日 or 夜中でないと、仕事にならないかも。

もうすぐ

Mac miniが届く。それだけが、楽しみ♪


2008-01-25 役に立たない

KB

あの件、KBに載ったようです。ですが解決方法は、まだ未提示。

いつものことながら

仕事柄、嫌でも見ないといけないことがあるのだが、ここの KB は役に立たない。

日本語がめちゃくちゃだし。

ばかばかしい

何のためのレンタルだというのだ。


2009-01-25 晴れ

下落

ここ数日だけで II の価格が落ちている。

どうしたんだろう?

買っちゃおうかな。

ありゃ

跳ね上がっちゃったぞ ^-^;;

一時的に安くなっただけかー。

夕暮れ

冬の夕暮れ


2010-01-25 曇り時々雨のち晴れ

痛い

頭痛...

なんじゃこれ

修理から戻ってきた端末、ヘッドフォンを差し込んでも音が外にダダ漏れ。調べてみたらそもそもヘッドフォンが鳴らない。

なんのことはない、コネクタの接続忘れ。

障害発生後の対応は遅いし、作業のクオリティもこんなだし。なんだかなぁ。。。

コネクタの接続忘れ

kindle DX

夕方、数学者 N くんと破壊神 T くんと kindle の話になった。

3Gデータ通信は無料で契約不要とのこと。調べてみると Amazon は AT&T と契約しているみたいで、世界中のどこでも国際ローミングでダウンロードできるらしい。通信可能エリアを比較してみると、日本では docomo のネットワークを使っているっぽい。(まぁ、SBM の 3G エリアじゃぁ穴だらけだからねぇ...)

通信キャリアと契約を結ぶ必要がなく通信料も支払わなくて良いというのは敷居が低くて良いですね。

知り合いの先生のところで使ってみたという N くんの話を聞いて、買ってみても良いかもなぁ、と思いました。

ものが違うので単純比較できないけれど、iPhone の最大の失敗はキャリアに縛られている点じゃないかと改めて思った次第。

# 叩き売りで散まいているので国内での iPhone ユーザ数は増えているみたいだけど。


2011-01-25 晴れ

火災警報装置

取り付け

火災共済

継続できる、って聞いたけどなぁ

多分エナガの巣 (K-5+DA18-135(135mm), ISO100, f/8.0, 1/200sec, 半分にした後トリミング)

木の上

公聴会(その1)

16時から


2012-01-25 晴れ

寒い

ぶるぶる...

ぶつぶつ

WiMAX にサービスエリア拡大予定を無かったことにされたっぽいので、b-mobile SIM U300 を発注した

ほんと頭にくるなぁ... → 実人口カバー1億人達成(UQ WiMAX)

昼から

撮影、最終日

今日も長かった... 脚が棒

今夜は早く休もう

降り始めた

今夜積もらなければいいのだけど

あと去年みたいに水道管が凍結しませんように...

18時半

今は空がみえるなぁ

このまま降らなきゃいいんだけど

でも、構内の通路で既に凍結しているところもある

明朝気を付けないと

とりあえず

雪は大丈夫みたいですね

100 Best Companies to Work For

ほんとだ、Apple が無い?!


2013-01-25 晴れ

サッカー場建設へ協議会 広島県・広島市が設置合意 (asahi.com)

サンフレッチェ広島などが広島市中心部でサッカー専用スタジアムの建設を求めていることを受け、広島市の松井一実市長と湯崎英彦知事が24日、同市中区の県庁で会談し、建設について話し合う協議会を設置することで合意した。

おぉ!

京のおみやげ

こんぺいとう

食前の甘味

昇福亭のいちご大福

Undelivered Mail Returned to Sender

先方の転送設定が悪いために、error がドサドサ返ってくる...

この子等、全員が工学系なのになぁ(ぶつぶつ)


2014-01-25 曇りのち一時雨

あちこち

朝から走り回る

ペンクリニック

福屋本店7Fを通りがかったら、ちょうどセーラー万年筆のペンクリニックをやっていた

長原さんに挨拶だけして、用事をすませて撤収

明日、行ってみようかなぁ…

土砂降りの雷雨

ゴロゴロ…

HD DA 1.4X TC photo (dpreview forum)

お、テレコンの写真だ :-)

CP+ が近づいてきたから、そろそろ何か出てきても不思議ではないですね

CP+ で何が発表されるのかなぁ…

竜巻注意警報?!

妄想二ホン料理を眺めていたら、「広島県に竜巻注意警報」という字幕が!!

五番街のアップルストア、あの巨大ガラスパネルが除雪作業のせいで全面ヒビだらけ…(けど、悪くない雰囲気) (gizmodo)

いやいや、危ないって…

このヒビの入り方からして多分強化ガラスだと思うけど、今は耐えてるのが一気に破断するんじゃ…


2015-01-25 晴れ

「チンチン、ブラブラ」

広電、やりますねぇ ^-^;;

広島電鉄のキャッチコピー作品審査「チンチン、ブラブラ」が、早くもネット上で浸透 (togetter)

11111.1km

白木街道走行中にゾロ目になったので、路肩に止めてパチリ

11111.1km

散歩

少し構内を散歩

ヤマガラ なんか可愛い ダイサギ セグロセキレイ えっ?撮ってたの?みたいな顔 ビンズイ ハクセキレイ ヘクソカズラの実を食べるメジロ メジロ メジロ なんかまあるくなってる

やはり無い

酒屋に行ってみたのだけど、やはり竹鶴酒造のお酒がない…(高いのは残ってたけど…)

聞いてみたらやはり「マッサン」効果で売り切れ状態とのこと

燗にすると旨い「秘伝」を飲みたかったんだけどな、今シーズンは無理っぽいなぁ

で、前回売り切れていた Nikka の From the Barrel と Pure Malt white を購入して帰る(国産は Nikka が好き)

そういえば店内を歩いていて気付いたんだけど、Maker's Mark の輸入販売元が Suntory になっちゃってたんですねぇ…なんかなぁ

呉の「華鳩」をお燗で頂きながら、計算をあれこれ考えてみるなど


2016-01-25 晴れ

-9.1℃

寒っ

徒歩通勤

 雪の朝、徒歩通勤 雪の量は大したこと無いのだけど 雪の朝、徒歩通勤 蓮畑 雪の朝、徒歩通勤 竹林 雪の朝、徒歩通勤 雪の朝、徒歩通勤 つるつる 雪の朝、徒歩通勤 坂道 雪の朝、徒歩通勤 ぜーぜー 雪の朝、徒歩通勤 雪の朝、徒歩通勤 川も凍る 雪の朝、徒歩通勤 雪の朝、徒歩通勤

いろいろ

朝のうちは原稿を書いて、昼から打合せ

薬局に電話して、端末の設定確認とメール連絡…

遅延

宅急便に遅延が出ているらしい

そりゃ、この荒天では仕方ないよね

配送に関わる皆さん、どうかお気をつけください

 日没 太陽柱っぽいのが見える

Yamaha Guitars 50th Anniversary (YAMAHA)

50周年だったのか!

情弱?

情報系の人だと思うのだけど、Amazon で売り切れて中古価格も跳ね上がっているのを見て、再販してくれないかと嘆いている

その記事をみて他の書店を探したら、何のことはない、普通に扱ってるじゃない… 私も欲しかった写真集なのでこの機会に注文したった ;-)

Amazon でプレミア価格が付いているからといって、本当にソレが無いとは限らないのに(Amazon で何倍もの価格が付いている本が、実書店にフツーに定価で売ってるなんて経験あります)

買い物は上手にしましょう

燗酒

寒い夜なので、燗酒をいただく

2合飲んでちょいと酔っ払ってしまった

公衆Wi―Fiの暗号化システム 日本アルテミスが開発 (nikkei)

facebook 経由

すまん、意味がわからない…


2017-01-25 晴れ

おかげさまで

だいぶよくなりました > 東の方へ

とはいえ

タミフルを飲みきるまでは出禁…

部屋の中でゆっくり無理のない作業をするか

35.4 ?!

体温計の誤計測かと再測定しても、やはり 35℃台半ば

調べてみるとタミフルの副作用に低体温もあるらしい

ちょっと用心しながら経過観察しないと


2018-01-25 晴れ

今朝も寒いなぁ…

 凍える葉っぱ 宝石をちりばめた雪

LinuxのリーダーLinus TorvaldsがIntelのMeltdown/Spectre対策を“完全なごみ”と酷評 (techcrunch)

おっと、Linus 節が炸裂したみたいだね

kernel ML をのぞいてみようかな

おっと

会議があるんだった → 渋滞で遅れているらしい → 全然動かないらしく、午後に変更

印刷設定成功

昨夕のユーザが来たので、再度印刷設定を

regedit で注意深く関連する値を探して削除し、課金用インストーラを実行

せ、成功だ!!

あー、すっきりした

それにしても

regedit って使いにくいなぁ…

検索が著しく遅いし

何か代替でいいアプリがないですかねぇ

-20万?!

20万の返金なら、AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED とかどうですかね? :-p

構内移動中

会議の合間

 なんでしょう? ホオジロですね

 空を飛ぶもの 真昼の月

AMD-Action:authenticate:SP

例の作業中、App Store で Xcode とか幾つかのアプリをアップデートしようとすると出てくるんだが… なんじゃ、こりゃ

呼び鈴

いつも思うが、風呂に入っているときに鳴らされると非常に困る

夜分にいったい誰だよ…

# 配送はないはずだし、NHK かなぁ…

なるほど…

regedit の検索を使うのは愚策ということですか

そもそもレジストリ構造を今一つ把握していないからなぁ

# Windoze はどうしても motivation があがらない…


2019-01-25 曇り

-4℃

 ケリ サギ サギ

 コガモの群れ コガモ

 ツグミの群れ ツグミ

 コガモ

 電線にスズメ 寒いねぇ スズメ スズメ

「通信を止めるな」西日本豪雨のなか光ケーブルを守り抜いたKDDIの184時間 (kddi)

これ、ほんとうにしんどかったですね

kddi さんのインフラじゃないけど、同経路の別インフラを使っていたので

振休

今日は先週末の振替で休み

朝から研究室の掃除中...

ハクキンカイロ

先日から見つからなかったハクキンカイロ、あっさり発見

終わらず...

大きなテーブルが片付いただけ

ダンボールとかも片付けるつもりだったのだけど、言葉通り力尽きちゃった(電池切れ)

体力無いな〜 orz...

瑞冠(いただきもの1)

 亥 赤ら顔のイノシシくん

登ってきた月

 雪雲があるためか霞んでいる


2020-01-25 曇り

@東広島駅

ハローキティ新幹線、外も中もすごいねぇ

発車待ちの間、いろいろ見て回るオッサンと化してしまった

ハローキティ新幹線 ハローキティ新幹線 ハローキティ新幹線 ハローキティ新幹線 ハローキティ新幹線

なかなか

岡山まで到達しない

元々通過待ち時間がかなりあるのに加えて、線路のチェックでさらに遅れ

@岡山駅

のぞみに乗り換え

@新大阪駅

こだまに乗り換え

TEの指が〜

fb をみたら Tommy Emmanuel が右手の指を脱臼した写真をアップしてて気を失いそうになった

Dublin の病院で処置してもらって大事なさそうとのことだったので安堵

@米原駅

新快速に乗り換え

@長浜駅

着いた〜

予定通り集合時間より早めに着いたので、琵琶湖まで行って野鳥を観る

双眼鏡も抜かりなく持参 ^_^

 長浜駅 長浜城 琵琶湖とカモたち <a href="/diary/images/20200125_18.jpg">拡大</a> オオイヌフグリ オオイヌフグリ たくさん咲いてるなぁ...

浜湖月

鴨鍋(鴨すき)をいただく

 浜湖月の入り口 美味しそう 鴨だ〜 歓談中

本場の鴨料理、美味しゅうございました :-)


2021-01-25 晴れ

今朝は晴れたなぁ…お日様が嬉しい

幻日が見えた(写真は無い… GR を持っておくんだった orz...)

 お日様を眺めるホオジロ コガモの中にコサギ ホトケノザ 朝のすずめちゃん

温かったので、いろいろ活発な動き

エナガの巣かな? アカガエルの卵

遠すぎて

おわかりだろうか? 中央辺りに、カワセミ

エナガ エナガ

ひろし (三島食品)

広島菜は美味しいからなぁ〜

どうして今まで無かったんだろう

光熱費

電気代もガス代も、昨年同期に比べて跳ね上がっている

実際在宅時間がぶち伸びて、それらを使っているのだから仕方ないのだが


2023-01-25 曇り時々雪

ふぅ

電車もバスも遅延するなか、なんとか遅れずに高屋へ行けた

戻ってからもアレコレ

今日はさすがに疲れました…


2024-01-25

寒さで目が覚める -6.5℃

 凍てつくホトケノザ 光の粒

 丸くなった、モズ 川面、凍ってるなー カルガモたち コガモたち

 畑にて 寒そう

午前

ホワイトボードに書いて喋って 180分

疲れ

昨日からの疲れの蓄積でぐったり orz...

大口径タイプのスポッティングスコープ「PENTAX PF-85EDA」を新発売~コンパクトで機動性の高い鏡筒に最新の光学系を採用した高性能モデル~ (ricoh-imaging)

おぉぉぉぉぉ!!!!マジですか!

旧型 PF-80ED を持ってるけど欲しくなるじゃん!

K-mount 用カメラアダプタを新規に出すのかな?(口は同じなので、従来の PF-CA35 は付くと思うけど、性能がどうなのかなぁ…)

午後

2時間ほど勉強会

いたい

昨朝の駅までダッシュによる筋肉痛

転倒に注意しながらだったからだろう、妙なところが痛い >_<

あれ?

届いたペンケース、サイズが違うぞ?

あとで問い合わせてみるか

SORA-Q

写真、すげぇ!

そして、SORA-Q って販売してるのか!TAKARA Tomy、やるねぇ

テレメトリーで表示されていた向きと同じじゃない、SLIM の向き!すごいなー

なんかワクワクするね!

帰り道

 月をみながら帰宅


2025-01-25 晴れ

今朝は温い(最低気温 2℃ほど)

空が晴れ渡っている

時間を守れない人

嫌いだなぁ(一般論)

何時になるん?

昨日中にって、話ししたじゃんか

時間が無いんだって!もう、どうなっとるんよ…


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)