トップ «前の日(03-01) 最新 次の日(03-03)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-03-02 ひなたぼっこ

平和公園

はと

芝生の上で、ひなたぼっこ。

あやうく

思わず K. Yairi を買いそうに。。。でも、あれ、いいなぁ。。。


2009-03-02

ジョウビタキ

hack

先日からあれこれやっていた gtk+-2.1x の print backend module の件。

結局 libprintbackend-lpr のコードを修正した。

これで Firefox3 でも lpr な printer list が表示されるようになりました。

source code があるって、いいですねぇ :)

明日は

雪らしい。

運転免許の更新、どうしようかなぁ。。。

そういえば

パスポートの更新もしないと。

今年の夏くらいに切れるのだったような。


2010-03-02 曇り

使いやすさとデザインと

建設中のとある建築物がそろそろ出来上がるようだ。が、、、

意匠を凝らした建築物は、往々にして使いにくいんだよなぁ

ほほーっ

クラウド型VST に NETDUETTO ですか。

これは面白そうですね〜

さすが YAMAHA :)

F1 key ?

なんのこっちゃ

まぁ、Linux な私には関係ない話

法廷における科学

仕事が煮詰まったので、気分転換に図書館の書架へ

岩波の「科学」二月号に載っていた、本堂毅氏の「法廷における科学--科学者証人がおかれる奇妙な現実」が興味深い

一読をお勧めします


2012-03-02 曇り時々雨

K-5 Silver Special Edition w. Silver 40mm XS Lens

噂通り K-5 silver with 40 XS が出ちゃったのね


2013-03-02 曇り時々雪

27日のNHK「クローズアップ現代」はチンドン屋以下 (facta)

 FACTAが2月号の記事『レアアース「脱中国」の大嘘』や本ブログで繰り返し言及してきたように、レアアース・バブルはすでに1年半前に崩壊し、価格はピークから7~8割も暴落しています。市場にはレアアースの在庫があふれている。中国の鉱山や精錬所が操業停止に追い込まれていることや、日本の磁石大手の日立金属が高値掴みしたレアアースの評価損150億円を計上する羽目に陥ったことも報じられており、NHKが知らないはずがありません。  にもかかわらず、番組ではこれらの事実にまったく触れなかったばかりか、あたかもレアアースの高騰が続いており、日本企業が入手難に苦しんでいるかのように巧みに演出した。もはや誤報どころか「ヤラセ」の域に近いと言えるでしょう。

@平和公園

紅梅@平和公園 白梅@平和公園 桜並木@平和公園


2014-03-02 曇り時々小雨

LEDライト

Kowa Luminus

枕元に置く照明が欲しくて edion に立ち寄る

見て回っていたら、ウナコーワやらキャベジンコーワでおなじみの Kowa の LED ライトがあった

Kowa(興和)は医薬品だけでなく、何故か昔から素晴らしい光学製品(双眼鏡とかフィールドスコープとか)を作っているメーカー

眼のことを考えると、よく分からんメーカーが作ったものよりも、Kowa が作った LED ライトの方が良いはずだと思って購入

Suica

どこでも使えるなんて思うなや

この田舎もんが :-p

@高速

暴走するプリウス

高速バスの横を他の車とはちがうスピードで追い抜いて行った

春は

誰でも気持ちが緩みがちなので、いろいろ注意しましょう

注意していても事故る時は事故るけど…せめて確率を下げる努力はした方がいいです

ホント、事故はね、いろんな意味でしんどいから

壊れる

雨風で壊れたエナガの巣

構内で見つけてたエナガの巣、雨風で崩れていた (/_;)

自然ではこれが普通なんですよね…

カワセミ

やはりココ(構内)にもいるみたい

警戒心が強いらしく撮ることはかなわなかった(気付いた瞬間に高速で池を横断していった)けど、美しい姿を観ることができて嬉しい

サギ。お腹の方でも痒いのか、ポリポリ エナガ

パラパラ小雨が降っていたのだけど、気にせず撮影できる K-3 + DA★300 はいいです :-)


2015-03-02 晴れ

温い

今日は暖かいね

変えんなよ

ふと気になって新規ユーザでテストしてみたら、なんか動きが違う

こそっと変えやがったな…

画面キャプチャ取り直して、説明の文章を直さんといかんじゃないか…

日没前の白い月

Apple Watchには消費電力の少ないパワーリザーブモードが搭載予定か (gigazine)

何というか、突っ込みどころの多い記事

低消費電力モードがあるとか、チップが小さいとか、そういうことはどうでもいい話じゃないの?商品カテゴリーから言えば

Always with you

マグカップ

佐賀県教委 高校授業用パソコンの「教科書」削除を指示 (hunter-investigate)

ひでぇ…

関連記事も、ひでぇ…


2016-03-02 晴れ

-4℃か… もっと寒く感じるなぁ

コード修正

昨夜考え直した点を修正して、ジョブ実行

世界中の一般旅行者に荷物を預けて友人宅に運んでもらう「Cargo2share」 (gigazine)

これ、犯罪に巻き込まれそうな気がするんだが…

いいお天気の下、食後の散歩

 さくらの蕾 イヌフグリの群生 おっ、キセキレイだ キセキレイ こっち見てる? キセキレイ 岩場の上 あっ、逃げちゃった

iFixit:無料の修理マニュアル (ifixit)

ほんとだ、日本語対応してますね :-)

NEC、携帯子会社・NECモバイルを解散 (itmedia)

「携帯端末事業は3月1日付でNEC本体に統合し」ということらしいから、とりあえず大丈夫か

うちの N-01F は NECカシオ時代のものだけど、ぼちぼち買い換えようかなぁ


2017-03-02 曇りのち雨

いろいろ

考え中

肉体労働

古い葦簀(よしず)を処分するために鋸でバラバラに

きっと明日明後日あたり筋肉痛になるだろうな ^-^;;

ツバメ

昨日(しぶしぶ) MBP のネジの移植作業をしていたとき、「幸せの王子」のツバメにならないように、と言われた(いまいち文脈を覚えてない)

そのとき幸せの王子(幸福の王子)がどんな話だったか思い出せなかったので、いま調べてみたら、、、あぁ、このツバメは…

発送

昨日注文したものが発送された模様

memory は既に手元にあるから、あとは Disk を調達しないと

って、いま時間がないので出張後のお楽しみだな…

お酒

一升瓶を2本もいただいちゃった ^-^;

燗酒をいただきながら

三合目なのでちょっと飲み過ぎか…(酔っ払いモード)

昼に顔を出しに来てくれた N さんから学位取得し名古屋方面の大学に就職が決まったという話を聞いた

仕事も丁寧だし、なにより人柄がとても良い方(うちの女性陣も大ファンで彼女が来ると大騒ぎになる ^-^;)だったので修了早々に就職が決まったのも納得のいくところ。めでたい。

名古屋方面と言えば、浜松フォトニクスに勤めている S 君(彼も非常に人柄のいいナイスガイ)はどうしているかな?とググッてみたら関連の業界で賞をもらっているじゃないか!

彼も頑張っているようだと分かって、何だかうれしい

若い人たちが頑張っている様子を知ると、とても嬉しいし活力になります(なんてことを書くのは年食った証拠かな ^-^;;)

みんな、頑張ってほしいな…(おっさんのひとり言です、はい)


2018-03-02 晴れ

ぬくい(最低気温 -0.2℃)

鬱陶Siri

 Siriの終了の仕方を教えてくれない、Siri

defaults write com.apple.SetupAssistant DidSeeSiriSetup -bool TRUE

初回ログイン時の Siri 使用可否パネルを抑制できる

なにこれ?!

「露出計の同人誌」というキーワードも気になるが、"NeXTSTeP" に反応してしまった

# STEP の E は大文字

20年

かつて NeXTSTEP 環境の admin 作業をしていたが、それから 20年後も NeXT の流れをくむ MacOS 環境の admin 作業をするとは当時想像しなかったなぁ

当時と今のハードウェアスペックの差に笑いがでてしまう

いつ出すべきか

殺到するだろうなぁ、、、

作業される方々の負担を考えると、少し間を開けた方がいいのか、その逆なのか、悩ましいところ

長く使えるカメラ

ようやく

全ての検証作業が完了!!

これで iMac 端末の OS update を含んだ更新準備が整ったので、一週間寝かせる

来週は新規導入予定の Linux/Win10 環境(一部のみ)の検証作業だ

Linux の方はいいんだけど、Windoze かぁ、、、

昼の写真

イヌフグリの群生

 イヌフグリ イヌフグリ

池のオオバン

 池のオオバン 左手前のオオバンが右のオオバンに接近

オオバンの求愛?

 オオバン オオバン オオバン オオバン オオバン

シジュウカラ

 シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ

今宵の月

 月


2020-03-02 晴れ

安かろう悪かろう

どこぞのキャリアのニュースをみて

社会不安

職場で話になったのだけど、どこもかしこも紙製品や食料品の買い占めが起こっているみたい、、、(近隣市の情報)

あれだけ社会不安を煽るようなことをされたら、防衛本能が過剰に働くわな...

整理された情報を適切に与えればいいはずなんだけどね...

上昌広医師が「一斉休校」などの“副作用”を懸念。一部は現実に? (yahoo)

ほんとそうなんだよなぁ、、、

そして週を明けて、かなりヤバイ状態になっていると感じている

首相の表明当日まで休校方針知らずと文科相 (kyodo)

萩生田光一文部科学相は2日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染防止策として全国の小中高校に一斉休校を要請した政府方針について、安倍晋三首相が表明した当日の2月27日まで知らなかったと明らかにした。

暴走、止めろよ...

このところ

気分↓

追い打ちが掛かって、さらに↓

あちらもこちらも

臨時休館...

セーラー万年筆「プロフェッショナルギア“OCEAN”」『PenWorld』読者投票賞 2年連続受賞 (PR times)

今更の話題だけど、私も Sailor のペン先が好きです :-)

いま机の上に出ている 6本の万年筆のうち、4本が Sailor 万年筆♪

確定申告

一気に整理して入力

間違ってないかな?


2021-03-02 雨のち曇り

小雨の中、自転車通勤

シジュウカラ シジュウカラ

 アセビ(横) アセビ(縦)

 オタマジャクシ 池のカルガモ

痛ぇ〜!

暗闇の中で左足の小指を工具箱にぶつけて血豆ができた〜 (>_<)


2022-03-02 晴れ

ワクチン接種

3回目、12:30 に

7時間後

左肩の痛みが強く、その範囲も広がってきた

熱はまだ出ていない

9時間後

左肩は相変わらず痛い

倦怠感がでてきた

そろそろ寝ようかな(寝てる間に熱がでるかも…)


2023-03-02 曇り

日中

寒いぞ…

ハテ?

事務局から返事が来ないなぁ

なんか他の連絡が止まってるような気もするし…

昨日の写真から

 ツグミ コガモ ジョウビタキ♂ カイツブリとカルガモ カイツブリのペア ジョウビタキ♀


2024-03-02 雪のち晴れ

チラチラ雪が

 雪が降る

 ハシビロガモ アオサギ が〜 カモ

午後

晴れ間

最高気温 4℃

構内にて

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ

 スイセン

今度はモノで

 ヨシガモ、カルガモ、、

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ

再びカラーで

 ジョウビタキ ジョウビタキ

さ、寒い…

日を跨がず -4℃まで落ちる


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)