トップ «前の日(03-19) 最新 次の日(03-21)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2007-03-20 桜島

学会で

鹿児島に行く。合間に、桜島に行ってみた。

桜島

離島するときに、噴煙が上がった。


2010-03-20 晴れのち雨

工兵橋辺りの桜並木

少しだけだが咲き始めていた

暖かいなぁ


2011-03-20

何が問題か

なるほど... こんな構造では安全になるはずもない


2012-03-20 曇り

春分の日

久々の休日

午前中はのんびり過ごし、昼からバイクの足回り整備と洗車

あぁ、夕方になっちゃったなぁ...

日没

日が沈む (K-5+DA10-17(10mm), ISO1600, f/8.0, -3.0Ev, 1/8000sec, resized to 15%)


2014-03-20 曇り

食後の散歩

おかめ おかめ 八重寒緋 四季桜

ビオラ 何か顔に見える… ソメイヨシノのつぼみ

遠くにいたツグミ

たぶん、<a href="http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_5.htm">ホトケノザ</a>(春の七草のホトケノザとは違う)

イヌフグリ イヌフグリ

子ども21時でスマホ禁止、刈谷市が大胆な試み。LINE既読スルー問題、保護者責任を校長が明かす (engadget)

説明によると、現在生徒らのコミュニケーションにおいて、LINEやメールのメッセージにすぐに返答をしなければ、翌日学校で「無視した」「スルーした」などと、攻められるそうです。大橋校長は「ごく普通の子どもの中には、無視やスルーが嫌で常にスマートフォンを身近なところに置いている子がいます。そこまでやりたくないのにって子どももいるんです。そうした子どもたちに、21時以降は親にスマホを取り上げられるから、と言い訳ができる状況を作りたいんです」と述べています。

同じように、22時や23時になって、メールやLINEで呼び出しを受ける子どもたちがいるそうです。刈谷市の取り組みは、こうした夜遊びの第1歩になるような場合でも、「親にケータイを渡しているから知らなかった」と言える、言い訳の後ろ盾になるものを用意したことになります。

なるほど…

午後の甘味

まかろん

スパイウェア入りの「Tor Browser」がなぜ今でもApp Storeからインストール可能なのか? (gigazine)

理由が書いてあるのかと思いきや…

だめじゃん、App Store

もう長らく使ってないから個人的にはどうでもいいけど

潮目が変わった?

八百富さんとこのこのtweet、何だろう?

メーカーと密に接しているカメラ屋さんなので、何かを感じ取っているのかな?


2015-03-20 曇り

MS 嫌い!

あーーーーもう!!!

画面表示をころころ変えるなよ!

せっかく書いた説明が...

さくら カモたち

おやっ?君はトカゲかな?

Apple な質問

何故質問は連続するのだろう…

iTunes で同期ができなくなったという話 → 後日持ってきてもらう

Time Capsule を認識しない → ただいまメールで対応中(何となくダメっぽい → リセットで一応認識したっぽいが設定に時間が掛かりそうな予感)

困った

風呂に入れんじゃないか…

それもこれも Apple のせいだ!(八つ当たり、、、でもないか)

何とか

Time Capsule に無線で繋がるようになったらしい

とりあえず安心


2016-03-20 晴れ

@広島空港

久しぶりの飛行機

ANA3140

月夜のフライト CR7 あれは何処の灯だろう

@仙台空港

やはり飛行機は早いなぁ


2017-03-20 曇りのち雨

春分の日

 つくし 馬酔木 桜の蕾

さくらの蕾も膨らんできたし、そろそろウソが食い荒らしに来るかも…

双眼鏡

研究会とかでスライドの文字が小さく読めないことがある

そんなとき小さな双眼鏡(低倍率のもの)があるととても便利

美術館や博物館でも役立つのでオススメです

スマホで撮って拡大するのも手かもしれないけど最近は撮影禁止ってのが多いからね


2018-03-20 曇りのち雨

送付

出勤前に梱包し着払いで送る

夕方からまた降り始めるらしい...

アジの開き

無性に食べたくなった…

さかな

アジの開きは無理なので、サワラの西京焼きに加えてアジの南蛮漬けを食べた

さかな、いいねぇ

もう雨になったよ…

イラスト?

おー、 intuos ですか

もしかして、お絵かきして同人誌でも作るのかな?

"はじめてのルーター" とか ;-p

さくら

 雨に濡れるさくら たぶん、シキザクラ

伝統というより

「規格」の重要性のような気がするけども ^-^;

ともかく、古い古いフィルムカメラが今も使えることは素晴らしいことですね

フィルムメーカーさん、どうか作り続けてください


2019-03-20 晴のち曇

霧がすごい

 もやもや もやもや

晴れてきた

 構内にて

食後の散歩

 オオイヌフグリ 馬酔木 ちょうちょ 小さめのタテハチョウ キタテハ? オタマジャクシ ヤマガラ ヤマガラ 樹 構内にて

いろいろ

質問とか

明日

雨なんだ、、、お墓参りに行くつもりだったのだがどうしたものか


2020-03-20 晴れ

お大事に

体調を崩されてるようですが、季節の変わり目ですから、気をつけてくださいね > 東へ向かって

春分

さてと広島へ向かうか

今日は彼岸の入りなんで、墓まいりのはしご

人の少ない喫茶店にて

どこのお寺さんも、いつもより人が多め(彼岸だからね)

街中は相変わらず少ないなぁ

お店の方達と話をしてみたが、連休の昼間にこんなに人が少ないことはかつてない、先が見通せず終わりが分からないのが辛い、とのこと

そうだよなぁ

@可部

実家へ

ついでに散髪

ツバメ 手元にGRしかなかったので、ちっちゃい >_<

ツバメがいた :-)

いやいや

それを言うなら「尺貫法」という生活にしっくりくるものがあってだな...


2021-03-20 曇りのち雨

移動中

春分の日

彼岸のお墓参り

偶然

皆が三月生まれ(3/6, 3/7, 3/17, 3/28)

お互いに祝いあう ;-)

美味しいものをいただくなど

いただきもの

 マルスウイスキー岩井と、、、えぇっ?!イチローズモルト!

これは今度会った時にお礼をしなくちゃ…ま、まさかイチローズモルトとは


2022-03-20 曇り

お彼岸

墓参り


2023-03-20 晴れ

 熱気球 ほころび始めた桜の蕾 春の光だなぁ

 カワウとカルガモ カワウ キジ キジ

 あっ、ツバメだ!おかえり〜 水仙 ジョウビタキ♀ この子しか出会えなかったので、もう皆渡っていったんだろうな

ジョウビタキが去っていき、ツバメが到来

確認

今週のイベントに関する運用マニュアルを参照しながらあれこれ準備

IM についての段取りやりとり

TKO さん、行かれたのか〜 :-)

ちょっと関与してるんだけど、まだ現地に行ったことがない ^-^;;

イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表 (gigazine)

ん?

Twitterでツイートをおすすめするために使われているコードを2023年3月31日にオープンソース化するとTwitterで発表しました。

紛らわしいタイトルだなぁ… 全部じゃなくて、ツイートをおすすめするために使われているコードのみですね?


2024-03-20 雨・雪

春分

春のはず、、、

横殴りの雪が降ったり大荒れの天気

 横殴りの雪!ぶち寒いっ!

午後

数値計算プログラムを書きながら領域3を聴く

あらためて、お家に居ながらにして発表を聴けるのは楽ですねぇ… 外は大荒れだからなおさら

ありゃ?

講演が聞こえなくなった(画面は見えてる)

動作がぶち重たくなっていたので、zoom を終了する

とりあえず聴きたかったものは聞けたのでいいや


2025-03-20 晴れ

最低気温 -2.1℃

暑さ寒さも彼岸まで

明日から気温が跳ね上がるっぽい

広島へ

墓参りのはしご

散歩

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ そろそろ旅立ちかな… 元気でね

 川辺の花 ぐーぐー寝てるコガモのペア

こういうところも嫌い

好きで使ってる人もいるだろうから何だけど、Fは昔から好かん


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)