トップ «前の日(03-21) 最新 次の日(03-23)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-03-22 さて

ぱっとしない

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080305/295486/

さて

もう少ししたら出かけるとするか。


2010-03-22 晴のち曇り

掃除

(この)Mac mini のファンの冷却能力が落ちたみたいなので、開腹して CPU 周りをエアブロー :)

Mac mini の内部掃除


2011-03-22 曇り

過去にもトラブル続きだった福島第1原発

The Wall Street Journal より

そう、結構重大なトラブルがあったんですよね。。。(詳しくは東電の過去のプレスリリースを)

Japan Extended Reactor’s Life, Despite Warning

ふむ...

これに限らないけど、海外の情報の方が詳しくわかりやすい

Apple Sues Amazon.com, Seeks Order to Stop Use of 'App Store' Trademark

そんなこと、すんなよなぁ... > Apple

メモ

義援金セット

Firefox4

上げてみた

何となく Google Chrome に似ているような...


2012-03-22 晴れ

とり

職場のそばの原っぱ(?)にシジュウカラがいた

タイムライン

facebook が強制的にタイムライン表示になるらしい

ほとんど使ってないから、どうでもいいけど

予約

来週の出張の宿

禁断症状

端末が手元にないと落ち着かない k*** さん :p

GCC 4.7 released

the 25th anniversary of the GNU Compiler Collection


2015-03-22 晴れ

ひばり

空を見上げ 揚雲雀

そういえば

志和の辺りでツバメも飛んでたなぁ


2016-03-22 晴れ

怒る関経連「なぜ一地裁の裁判官が」 高浜原発差し止め (asahi.com)

司法を蔑ろにするというのは如何なもんかね?

経済界こそ思い上がっているよなぁ

小学校で社会科の勉強をし直した方がいいと思う

ANA

あらら、障害発生とは…

帰りが明日で幸い

って、原因は分かったんかいな?

牛タン

美味かった :-)


2017-03-22 晴れ

食後の散歩

 地面を掘り返していたシロハラ シジュウカラ@林の中、池向こうの枝の上

 カワラヒワ くちばしに…もしかして桜のつぼみを食べた?

 シジュウカラ 何か咥えてるな… ヤマガラ ヤマガラ

 枝の上で器用に木の実(?)を啄むヤマガラ ツンツン 食べ終わったようだ

 エナガ エナガ エナガ エナガ エナガ エナガ

user profile

Firefox 52 ESR の某端末システム用パッケージ作成の目処がようやく立った

調べてみると Firefox 46 系になったときに、default の user profile 設定方法がガラッと変わってしまったらしい

役立つ情報は見つけられなかったので、例のごとくゴリゴリと hack

丸一日掛かってしまったのが予定外だったが、まぁ目処が付いたから ok としなくちゃね

還付

税務署から還付金の振込通知書が届いていた

ほんのちょっぴりだけど、これで少しくらい美味しいものを食べられるかな :-)

周波数トータル?

CPU のクロック周波数を足し算、ねぇ…

生物学が立証、バンドで最重要なパートはベースだった (gizmodo)

通奏低音を思い出した

音楽の基本は低音パートなんだよね〜(合唱でベースだったもんで :-p)


2018-03-22 雨のち曇り

小雨降る中、朝の散歩

写真工業発祥の地 六櫻社跡

こんな街中でも、シジュウカラやメジロがいるんだなぁ

@東京理科大

おかしいなぁ、ほとんど記憶に残ってない…

運河を渡る橋だけはぼんやり覚えているような

大騒動

職場方面で通信制限がいっきに掛かったみたいで騒ぎになっている

何をやらかした?

無頓着

違うって!

無撞着だよ

XP?!

何でそんな古い machine を持ってきたん?

不具合のあったmacOS 10.13 High SierraでAPFS暗号化ボリュームのパスワードが平文のままログに表示され残ってしまう不具合が発見され、研究者らが注意を呼びかけ。 (APPL Ch.)

この件に限らないけど、ほんと High Sierra はダメ

たぶん、AFPS が地雷原なんだろう

# 何度かトラブル対応で、難儀して(APFSじゃない) Sierra に戻した

もう見切りを付けて APFS を捨てろよ > Apple


2019-03-22 曇り

 川辺の桜がほころんで 足元のオオイヌフグリ 職場横のオカメザクラ 広場

フェイスブック、数億人のパスワードを暗号化せず保管 (afpbb.com)

(ICT な会社として)幼稚というか、、、

いや待てよ、そんなヘマをするとは思えないから、別の用途に使ってたんじゃねぇの?(正直、信用してない)

疲れ

なんか昨日の疲れが取れてない...

馬酔木 ビオトープにいた、細いニョロニョロしたもの。。。 ジョウビタキ♂ オオイヌフグリ

backup

thinkpad のデータを外付け HDD に

USB2 だから遅いなぁ...

ThinkPad 開腹

選択と集中

ほんと教育の場でそんなやり方はダメだよね

ますますもって尻すぼみになる

ラジオのAM放送廃止を要請へ (kyodo)

AM のカバーエリアの広さを捨てるのは勿体無いと思うね

簡単な設備で受信できる AM こそ、災害の多いこの国では…

mozc_server defunct

機種が 3種類も混在している状況で、Linux 端末環境を新環境にして、動作検証してもらっているところ

昨日今日になって、ばらばらと mozc_server が defunct になってしまう現象が発生

話をややこしくしているのは、確かな再現性がないこと

いろいろ調べた結果、どうやら nfs の応答が悪いときがあって、lock ファイルが残っていることが原因のようだと判明

ここまで分かれば、loginhook に小細工をするだけ

職場横の原っぱにて

 ヒバリ ヒバリ ヒバリ ヒバリ

日没後

空に見覚えのある姿が... !

 ツバメ! ツバメ


2020-03-22 曇り時々雨

散歩

なずな オオイヌノフグリ ホトケノザ さくらのつぼみ さくら 背景に幼い姉妹とお父さんの姿

 オカメザクラかな さくら スイセン

 コガモのペア キセキレイ コガモのペアたち

 黒瀬川


2021-03-22 雨のち晴れ

小雨の中で

ひばり

雨に濡れるさくら

さくら さくら さくら

ぎゃぁ

一部サーバへの通信ができんじゃん

週末のネットワーク切り替えで設定ミスがあったか?

午前

オンライン対応の試験...

赤ペン

ぐぬぬぬぬ。。。

所詮この程度…

合掌

生保のライフプランナーで大学の先輩でもあった方の訃報

昨年8月にお話をしたのが最後…

身体に気をつけて元気でおってくださいね、って言ったのに…

悲しい…

寒い

外、0℃なのか…


2022-03-22 雨のち曇り

体調は大分戻ったが、食欲はまだない

消化によさそうな(?)蒸しパンをちびちび食べる

小雨

運良く小雨になったので、軽く羽織って自転車通勤

風が冷たいっ!

明日明後日は寒が戻るみたい

そうなるよね

この機会に日本 JAXA も売り込めばいいのに…制約が多くて難しいのかな

うどん

寒いなぁ…(体調のせいでなく、ほんとうに寒い)

東電管内の停電

経産省が電力需給逼迫警報を出す事態に

先日の地震で広野(火力発電所)が止まっていることと寒の戻りが主因?(広野の発電能力から言うと勘定が合わん気がするが)

電力自由化→コストダウン→古い発電所の閉鎖の流れで、万一の時に動かしていた(古い)発電所を動かせないのが痛いですね

どんなシステムでも「マージン」って必要なんだよね…(経営者はカットしたがるところだけど)

食欲回復せず

うどんくらいにしておいた方が良さそうだな…


2023-03-22 曇り

今朝のキジ♂(2羽)

 いつものキジ♂ 離れたところにもう一羽 縄張りを主張 母衣打ち 泰然自若

 空にはヒバリ

ジョウビタキ、見かけなくなったな(鳴き声は聞こえたので 0 ではなさそう)

会期

今日から土曜まで

朝からイヤホンで聞いているが、音質や音圧が変わるのがしんどい…

いながらにして視聴できるのは便利なんだけどね


2024-03-22 晴れ

寒い朝

 ふくらじょうびたき せっせと巣材をあつめるスズメ

 鳥居とペンペン草 霜

 カイツブリ(夏羽)

 三羽のスズメ

 おっ、カエルの子じゃないか

いつものジョウビタキ♀

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ ジョウビタキ

 オタマジャクシ x2

あれこれしていたら、遅くなっちゃった

 月


2025-03-22 晴れ

市内へ

兄、来訪

墓参りへ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)