前 | 2005年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
夜明け前の 4時半、ごそごそ起き出して空を見上げたが、雲が多くてほとんど星が見えない
辛うじて一つだけ天頂から西方向に流れる光を確認できたが、南天に見えていた木星もそのうち見えなくなった
母に流星群を見せてやりたかったが、天気ばかりはどうしようもないなぁ
市内に墓参り
2時間くらい観ていたが、結局数個しか確認できなかった(大きめのもののみ)
昨日市内に出た時も感じたのだけど、空がかなり霞んでいて透明度が低かったのが原因のような気がする
魚眼で写真も撮ったけれど、背景のノイズが多くてスッキリしない画像
弱い流星の光が埋もれてしまったのだろう、ざっと見た限りでは一枚も写っていなかった(普段であれば、何枚かはヒットするんだけどなぁ)
ふと気になって「そらまめくん」で調べてみたら、、、PM2.5 の値が高い!
ヘルメットを新調するため、tricker で観音まで
久方ぶりの中距離走行。楽しいけれど熱い空気の中を走るのはしんどい @_@;;
Tour Cross 3 のアルミナシルバーを購入 (36k)
すっきりしない空だけど今夜も観た
気付いてなかったけど写っていたもの(目視できた大きめな流星は撮り損ねた^-^;;)
また、昨夜の写真の中にも、かろうじて一枚写っているものを見つけた
空が曇っていたので流星群はダメ
そろそろ職場のネットワーク更新作業が始まる
ネットワークが途絶えたのでゴソゴソ
問題なく更新できたかな
apache2.4 になったことで設定がちょっと変わっているのが気になるところだけども
http://stackoverflow.com/questions/12140559/error-with-htaccess-and-mod-rewrite
http://httpd.apache.org/docs/2.4/upgrading.html
昨日の続き...
残りの台数を考えると、17時くらいか
前にも似たような話があったような...
猛烈な雨が降っている
Xorg がコケる件、昨日リリースされた kernel 5.10.58 でさっくり解決
スマホがけたたましい音で鳴る(隣近所からも鳴り響く)
一方、M・ビニャーレスは、オーストリアGP出場を取り止めることとなった。この欠場は、先週のスティリアGP決勝中のビニャーレスによるイレギュラーなバイク操作に起因する。当社は過去数日間のデータを綿密に分析し、この操作がYZR-M1のエンジンにダメージを与える可能性があったとした。さらにこのダメージにより、ライダー自身にリスクがあるだけでなく、ともに走行する他のライダーたちにも危険を及ぼす可能性のあるものだったため、今回の決定を下すに至った。
何のことかといろいろ調べてみたら、マシンを意図的にオーバーレブしていたらしい(ガキかよ…)
過去にいたスズキでも何やらやらかしていたっぽいし、来年移籍するアプリリアでもダメなんじゃ無い?
関連(オンボード video あり)Is this the reason why Yamaha suspended Viñales in Austria? - OnBoard footage from Viñales' YZR-M1 reveals what happened on the last lap of the Styrian GP (motogp.com)
厚労省のサイトより国内の発生状況など
現在の重症者数増加率が酷い(立ち上がり方がこれまでと全く違う)
しかも東京に関しては重症者基準が異なるので、国の基準で勘定するともっと多いことに注意されたい
同ページの「入院治療等を要する者等推移」とかみると絶望的な気分に
オリンピック開催時には判明していたけど隠蔽したわけですね(やるだろうと思ったよ、この政府は)
国内ラムダ株初感染は五輪関係者 - 7月確認の女性https://t.co/Vd2qJ0lfda
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 13, 2021
本文中に書かれた状況は、このタイトル以上に酷い
完全に医療崩壊している
こうなってしまうからと専門家組織も反対していたのに…
首都圏(だけではないけれど)の方々、どうかご無事に過ごしてください
大雨…
本で読んで知った精霊馬という風習が全く分からなかったことを思い出したり
精霊馬の乗馬率、過去最低の0% 帰省控える動き https://t.co/uvowOCoKRm pic.twitter.com/qXPcWtBQlf
— 虚構新聞アーカイブス (@KyokoArchives) August 13, 2022
浄土真宗では飾らない(そもそもお盆に先祖が帰ってくるという考え方をしない)こともあって、この歳になっても実物を見たことがない
北の大地では低緯度オーロラが見えていたのか!すばらしい!
また凄いのが来ています‼️‼️‼️‼️
— 北大天文同好会 (@hokudaitenmon) August 12, 2024
みんな大興奮しています‼️ pic.twitter.com/V7UV3L3VHA