トップ «前の日(12-09) 最新 次の日(12-11)» 追記

いぬふぐり日記

2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-12-10 Track4

例の物 - 届いた!

12/10/2005 11:48 amShipment delivered.TokyoHiroshima, Japan

というわけで

初代iPod復活

初代 iPod 復活です。詳しくはこちら→ http://ult.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/?iPod

おまけ

1.8inch HDD の開き


2006-12-10 いろいろ

雨上がり

雨上がり

落ち葉

落ち葉


2007-12-10 風邪

体が

だるい。

先週末から、ちょっとしんどいなと思っていたら、、、

最近、本当に体調を崩し易いなぁ。


2008-12-10 晴れ

すごい霧

何もかもビシャビシャ

PST

例えば gmail

めんどい

あー、word はめんどくさい


2009-12-10

あぁ

今日は雨か、、、憂鬱だなぁ

とても

勉強になる話を聞いた


2011-12-10 晴れ

今日は

皆既月食

21時45分頃から部分食が始まり、23時半に皆既食が最大(皆既食は23時台で一時間近く皆既になります)、翌1時20分頃に部分食が終わります

寒いので着込んで観ましょう

電話

実家で食後のコーヒーを飲んでいたら携帯に電話が

ペンタックスのサービスセンターに点検に出していた K-5 とレンズを配送に来られたらしい

なんと早い!来週中ぐらいになるという話だったんだけど

実家にいたので受け取れないため、月曜日の夕方に再送してもらうことに

ペンタックスが2012年に24MPセンサーのフルサイズ一眼レフを発表?

うぉーーー、きたきたー

本当になると嬉しいなぁ

うーむ

21時現在、雲が...

XバンドMPレーダーによれば、近くに雨雲があるような...

雲、どいてくれ〜

パーカー社の第五世代筆記具「インジェニュイティ」を衝動買い

新聞にも広告を出していた(らしい)、パーカーのインジェニュイティ

食料品を買いに行ったついでに立ち寄った福屋の万年筆売り場で見せてもらった(本当の目的は別にあったんですが)

このペン、万年筆を模した(?)水性ボールペンみたいなもので、何かの記事で見たときに「こんなん誰が買うん??」と思っていたのだけど、売り場では今一番売れているらしかった

なお、見せてもらい試し書きしてみた印象は、、、、記事を見たときの印象と同じです ^-^;;;

しかし何が売れるのかは、なかなか分からないものですねぇ

始まった〜

21時50分、外に出てみた

欠けはじめた月が (^-^)/

譜面

9784845617944

YAMAHA で岡崎倫典さんの新しい譜面を購入

彼のアレンジはとても難しいけど、めちゃくちゃ美しいので大好きです

和音の響きが素晴らしいのですよね〜♪


2012-12-10 雪のち晴れ

うっすら

薄化粧した道

積もりました

のろのろ走る車たち

転ける原付

お土産

熊本のお土産

おめでとうございます

おめでたい話がいろいろ

Instagramの写真、Twitterから姿消す (cnet)

連動させて使っていた人たちはたまらんでしょうね

米特許商標庁、マルチタッチ操作などに関連するAppleの特許を無効と判断 (slashdot.jp)

まだ予備判断の段階のようだけど、これは却下されてしかるべきですよねぇ


2013-12-10 雨のち曇り

米大統領「全ての人よ、プログラミングを!」 (Life is Tech!)

遊ぶんじゃなくて、作ってみよう

何であれ、モノを作り出す楽しさは、最高です

マイクロソフト、反グーグルキャンペーンに人気テレビ番組起用 (wsj)

Microsoft、どうしちゃったんでしょうかね?

他者を執拗に執拗に批判し続けるのはマイナスだと思うのだけれど

大体、Microsoft 自体が清廉潔白な訳じゃないのにね

そんなことよりも、メーカーとしてもっとやるべきことがあると思うんだけど...

頂き物

毎年非常勤講師をお願いしている O井さんからのいただきもの

きんつば

なんと賢くてやさしい犬だろうか…お年寄りの荷物運びを手伝う一部始終(動画)(らばQ)

「猫の手も借りたい」なんて言うけど、猫は絶対手伝ってくれないよね

やはり、犬ですよ、犬!(私は犬派)

スパークリング

獺祭にスパークリングなんてあったんだ


2014-12-10 晴れのち雨

旨いもの

同僚達がぞろぞろと、旨いものを食べに仙台に向かった(正しくはAXIES2014に参加するため :p)

この季節、美味しいものが沢山あるから、いいなぁ…

問い合わせ殺到「投票入場券が届かない」…史上最低投票率へ (日刊ゲンダイ)

おぃおぃ、ほんとかよ?!


2015-12-10

傘差して、とぼとぼ通勤

Adobe: 事実上のFlash終息宣言・今後はHTML5を標準プラットホームに (businessnewsline)

問題は既存の Flash コンテンツをどうするかなんだよねぇ…

双子座流星群

ハズレのない双子座流星群、来週の15日未明がピークという予想

月明かりの影響も無い(月齢4)上、ピーク時刻が日本の夜に当たるので、ここ数年では最高の条件

というわけで、、、晴れてくれ〜〜〜!


2016-12-10 曇り一時雨

@奥谷PA

@奥谷PA

おぉ!ロイヤルエンフィールド

運良く席が空いていたので荒谷さんとこで天ぷら

今日のネタはとても良かったなぁ

大満足 (o^^o)

あまりに満ち足りてしまって、この後何するのか忘れてしまった

市内にて

 工事中

@太田川沿い

 芸備線 高瀬堰方面 可部方面

寒い…


2017-12-10 曇りのち雨

おもちゃ

ジャンク棚にあった PENTAX のオートフラッシュ AF200T (またまたワンコイン)を LX に付けて試してみる

ちゃんと発光するから大丈夫かな?(いまいち使い方を分かっていない ^-^;)

冷たい雨

冬の雨は心底冷える…


2018-12-10 晴れ

寒い〜

 黒瀬川にて コガモ♂

 月


2019-12-10 晴れ?

放射冷却の朝

 駐輪場そばのイチジク 実が丸々残ってるけど美味しくないのかな? 霜の降りたホトケノザ

 鈴なりのスズメ いったい何羽いるの? コガモ

ぷかり、熱気球

 熱気球 降下中、着陸態勢に入っているみたい

温い(ちょっと暑い)

 てくてくてんとう虫 ねこ ナニを見ているの? ジョウビタキ♂

届く

が、触っとる暇がしばらくない

 X390

In Transit to Next Facility, December 9, 2019,

こっちは中々進まないなぁ

シノゴ

4x5とか楽しいだろうなぁ


2020-12-10 曇り

午前

動画撮影しながらの 90min x 2

いろんなことに気を使って話していたら、くたくたに疲れました

午後

動画を取りこんで変換してアップするなど

結構時間が掛かってしまった

ほか

あれこれ雑務とか、来週の準備とか

“4週間後には一日600人感染” 都医師会 (news24)

都医師会の指摘が正確だったということよりも、無為無策で4週間経ったことを嘆くべき

ほんとどうする気だ?

疲れたな

そろそろ帰ろう〜

今夜は久しぶりにお酒を開けるかな


2021-12-10 晴れ

 スズメ カイツブリ

 もの思う、モズ オオバンとヒドリガモ

 ケリの横断 手前の一羽が親鳥っぽいな

午前

オンライン対応...

午後

セミナー、他

電話が来ない

不動産屋さんからエアコンの修理に関する連絡があると思っていたんだが、夕方になるけど音沙汰がない

ものが無くて対策に困っているんじゃ…

 日没直後の月

新アストロトレーサーtype3 のテスト撮影

DFA150-450 にて

これ、ほとんど撮って出しなんですよ!(2枚目だけクロップして加工)

 撮って出し、縮小のみ クロップしてトーンカーブ等を弄ってみたもの

 昴付近 撮って出し

 オリオンの三星

使用した三脚の耐荷重を超えていたので、もうちょっと良い三脚で再挑戦したい

こんなに簡単に撮れちゃっていいの?という気分 :-)


2023-12-10 晴れ

温い

昨日と同じく、気温が高い

20℃に迫る最高気温

合掌

蛙さん(中山蛙さん)、亡くなられたのか…


2024-12-10 晴れ

最低気温 -2℃

 あさのひかり すみれ ほとけのざ

 カルガモ 友と共に コガモ スズメ

 エナガ エナガ エナガ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)