トップ «前の日(12-10) 最新 次の日(12-12)» 追記

いぬふぐり日記

2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2006-12-11

空に根を張る

朝の空


2009-12-11 雨のち曇り

1TFLOPS

12/14 納入予定

K-x

そうそう、良いカメラですよー

基本性能の高い上に安いですからね〜 :)

make bzImage

2.6.32 + tuxonice 3.0.99.40 build 中

残念

昼に数学者 N くんに会った時に聞いた話

あの Google 音声認識、マイクの使える現 iPod touch では使えないらしい

あんなに素晴らしい物だから iPod touch でも使えたらいいのになぁ...


2010-12-11 曇り時々雨


2012-12-11 晴れ

今朝も

寒い

オーストラリア警察が「Appleの地図を使うと道に迷って荒野で死ぬ危険がある」と警告 (techcrunch)

日本ではイメージしにくいですが、あの地では生き死にに関わるのですよね

MountainLion 入れてから Powerpoint でコピペが出来ないのですが (discussionsjapan.apple.com)

セキュリティホールmemo経由

MountainLion 上でことえりを使っているとコピペができないらしい(なんつぅバグだ...)

MountainLion にもしてないし PowerPoint も使ってない私は無問題 :p

液晶パネル

正規ルートを幾つかあたってみたが何処もダメだった

先日 kero さんがリンクしてくれていたところをあたってみるか

でも aliexpress は、ちょ〜っと不安なんだよなぁ...

夕日

日没

国内でも問題

Apple の地図の件だけれど、Mac wizard な同僚曰く「緊急時に目的の場所(例えば病院とか)に辿り着けないということが生じうるので日本国内でも問題」

Apple 製品を愛する人にとっても、あの Map のヘボさは受け入れがたいようです

不安な理由

aliexpress で 42T0480 というキーワードで検索してみた

何故か様々な価格($200〜400)で出品が 10件以上あり、載せてある記述をみると resolution が 1280x800 なのに写真は WXGA+ のものだったり、新品と書いてあるのにどうにも中古っぽい写真だったり、別の出品なのに同じ写真が使ってあったり、その他にも怪しげな点が...

もちろんまともな出品もあるのかもしれないが、幾つかは地雷のような予感

そして、、、不安なもうひとつの理由は alibaba の株主 :p


2014-12-11 雨のち曇り

食後の散歩

ヨシガモ 午睡 ビンズイ 茂みの陰でちょこちょこ メジロ 梢の上で囀る シジュウカラ 桜の枝上をちょこまかと

ソフトケース

オンラインストアで注文した FA★85用ソフトケースが届く

ダンボールを開けてみたら中に、Pentax MX の絵が描かれたエコバッグが同梱してあった :-)

MX の描かれたエコバッグと MX :-) ← せっかくなので Pentax MX を載っけて撮った

1000万円超えのiPodなど、高値で取引される歴代iPodレアモデルいろいろ (gigazine)

初代 iPod が高値で取引されているとか何とか

まさしく初代の iPod を(も)持ってるけど、未使用じゃないから高値は付かないだろうね

お掃除しないルンバをプログラミングして自分だけのロボットが作れるプラットフォーム「iRobot Create 2」が発売開始 (gigazine)

こりゃ、面白そうだな〜

こういう何か作れそうなプラットフォームって楽しいですね

20-40

今日公開された特許(特開2014-232248)が DA20-40 のものみたいだな


2015-12-11 曇り風強し

昨夜

昨夜の雨風、すごかったなぁ

午後

会議とか

システム更新後の端末系トラブル、対策方法に光明

Kマウントレンズがすべて装着可能 (pentax.com)

テザーサイトが更新された!

おぉ!FA★85mmとFA★24mmで撮ったサンプル画像も!どっちも持ってるよ〜はやく使いたい〜

斜め上から見た軍艦部の造形、カッコイイなー :-)


2016-12-11 曇り時々雨

小雨

ときおりぱらついて寒い

寒暖差

市内と西条の気温差が 4, 5度はあるな

インク

福屋本店の万年筆売り場に立ち寄った際に目に付いたので購入

 「この世界の片隅に」タイアップのインク

ペンクリニック

年明けの1月28,29日に開催されるようだが、ダイアモンド社の仲谷氏が来られるらしい

セーラーの長原さんじゃないのか…

しばらくお会いしてないけれど、元気にされているかな

 今宵の月

重症

24mm で足りない、ですか

超広角ズームに行くか、いっそのこと魚眼とか ;-p


2017-12-11 曇り時々小雪

寒い

なんか底冷えがすると思ったら、事務室の空調が入っていなかった…

「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま (mainichi)

これに対し、開発チームから異論が出ている。

まぁ大方の予想通り、予算獲得へ「成果」強調 ってことでしょうね (強調というより誇張と言うべきだろうけど)

量子

俺のパソコン、量子効果を使ってるんだぜ

だからこれも「量子コンピュータ」だ〜(なんてね)

High Sierraのスクリーンロック機能にはロックが解除されない段階で入力したパスワードが他のアプリへ入力されてしまう不具合があるもよう。 (APPL Ch.)

この問題は外部モニターが接続されている事が条件

だそうな

そういう知り合い、いるような気がする…

にしても

ほんとこんなんばっかで仕事で使えんなぁ

「獺祭」蔵元が「高く買わないで」 異例の広告に込めた思いとは? (itmedia)

正規でないルートで高価に販売しているところがあるのですね

普通に売ってるのに、高い金で買う人がいることが驚きというか…(あほじゃない?)

冷え込み

今夜は冷え込む&一時雪も降る(?)みたい

明日午前は高屋だから積もらないでほしいなぁ…


2018-12-11 曇りのち雨

 シラサギ三羽 コガモ コガモ

よく降るなぁ…

夜のセミナー後までには止んでいてほしいけども


2019-12-11 曇り

磁性

今日はイジングモデルの話

終えた後、よく勉強してる子からブロードリンクの一件について話題をふられて雑談

何でブロードリンク?と思ったんだけど、よく考えてみたらハードディスク→磁性体、ってことだったのかな

HDDなど転売「7844個」──行政文書流出、ブロードリンクが謝罪 ずさんな管理体制明らかに (itmedia)

管理する気のない体制にこそ問題があるわけだもんねぇ

謝罪で済む話じゃないし、賠償責任を問われ、取引するところも無くなるはずで

これだけの不始末だしこの会社が潰れようがどうなろうが知ったこっちゃないが、いろんな意味で嫌な話だなぁ...

今宵の

ISS と月

 ISS お月さま


2020-12-11 晴れ

 シジュウカラ ジョウビタキ♀ 葉っぱが〜 モズ

 コガモ カワウ

 スミレ スミレ スミレ アブがそばに

Appleが中国の労働法に違反しながら工場労働者を働かせていることが再び明らかに (gigazine)

表ではきれいごとを言いながら、これだもんなぁ…

CentOS終了にコミュニティからは非難の嵐、CentOSの設立者が新プロジェクトの発足を発表する事態に (gigazine)

然もありなん

CentOS の意味ねーもん

それはそれとして、こうやってフォークできるのも Open Source の良さですね


2021-12-11 晴れ

作業開始、、、

のはずが、急遽中止

remote login server は通信停止になっています


2022-12-11 曇り

てくてく歩いて職場へ

ベースイメージ配信作業

 急げ急げ〜! がーん、間に合わんかった

 コガモ ジョウビタキ♂ ジョウビタキ ジョウビタキ クサシギかな? 花

レアケース

共通認識

構内にて

 エナガ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ エナガ エナガ エナガ シジュウカラ

 ジョウビタキ♀ ジョウビタキ


2023-12-11 曇り時々雨

午前

セミナー

先週末ジャンクコーナーにて500円で入手したオモチャ(Ricoh DC-4T)で遊ぶ(四半世紀前のスイバル式デジカメ)

 Ricoh Digital Camera DC-4T  (1998年4月発売) 記憶メディアは SmartMedia カード。 Olympus 製のカードを残しておいてよかった〜。なんと大容量 8MB!

広角端はボケボケ画像になる(たぶん壊れてる)が、少しだけ望遠側にずらせば大丈夫

 外の風景 外の風景 屋内にて


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)