| 前 | 2012年 12月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
寒い
日本ではイメージしにくいですが、あの地では生き死にに関わるのですよね
セキュリティホールmemo経由
MountainLion 上でことえりを使っているとコピペができないらしい(なんつぅバグだ...)
MountainLion にもしてないし PowerPoint も使ってない私は無問題 :p
Apple の地図の件だけれど、Mac wizard な同僚曰く「緊急時に目的の場所(例えば病院とか)に辿り着けないということが生じうるので日本国内でも問題」
Apple 製品を愛する人にとっても、あの Map のヘボさは受け入れがたいようです
aliexpress で 42T0480 というキーワードで検索してみた
何故か様々な価格($200〜400)で出品が 10件以上あり、載せてある記述をみると resolution が 1280x800 なのに写真は WXGA+ のものだったり、新品と書いてあるのにどうにも中古っぽい写真だったり、別の出品なのに同じ写真が使ってあったり、その他にも怪しげな点が...
もちろんまともな出品もあるのかもしれないが、幾つかは地雷のような予感
そして、、、不安なもうひとつの理由は alibaba の株主 :p