前 | 2004年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
電波時計が合わない。(少なくとも日中は全然ダメ。夜間は電離層で反射された電波を受信できるかもしれないし、できないかもしれない。。。)
昔から AM の NHK すらまともに入らない。電波状況は劣悪。
一説によると、軍備施設(八本松の米軍弾薬庫、自衛隊の演習場)があるから、中継アンテナを建てられないとか。ただの噂ですが。
3.7.1 + tuxonice
0.48.4 が出ていたので入れる
んー?深く考えてなかったのかなぁ?想像力の欠如かな?
何にせよ、利用規約の変更は慎重に行わないといけないですよね
この季節になると様々な業者さんから来年のカレンダーが届く
ところが今年はとても少ない…去年よりも少ない
先日あった全国レベルの某研究会でも、企業からのノベルティグッズ等が激減していたとのこと
やはり不景気なんだよ
またアホなものが…
こんなことあると安心して使えないよねぇ(なので、この手のクラウドサービスは使ってない)
どちらかというと、「たったそれだけ?」という感想
飼いならされた人が多いのかねぇ…
もちろん私は最初から SB 系は排除してます(信用してないもーん)
ぐぬぬ、写像で時間がかかりすぎて、積分の話に踏み込めなかった orz...
受講者コメントはほぼ良好だったのは良かったけど、もうちょっと段取り良くやらんといかんな
それにしても 90min x 2 連続はキツイ
一仕事終わったので、掛井酒店に立ち寄って、竹鶴のお酒(酸味一体 雄町 純米にごり)を買って帰る
竹鶴ですからお約束の熱燗でいただいているところだけど、こりゃなかなか旨い!
燗をつけることで、旨味と酸味が実にいい感じ
秘傳とはまた違う味わいだなぁ
それにしても、やっぱり、お酒(日本酒)は燗酒だな
(いい気分〜♪)
条件を揃えて比較したという話
そして、研究チームが両方の記録を突合した結果、「COVID-19はインフルエンザに比べて死亡する確率が5倍近く高い」ことが判明しました。具体的には、インフルエンザ患者1万2676人のうち死亡したのは674人(5.3%)だったのに対し、COVID-19患者3641人のうち死亡したのは676人(18.5%)でした。
だそうな
最低気温 -5.3℃
Should I step down as head of Twitter? I will abide by the results of this poll.
— Elon Musk (@elonmusk) December 18, 2022
どういうつもりでやったんだか
セミナー
あー、世羅でも出たんかぁ…
アホが一台いるだけで(後ろは巻き添え)
【 #ノーマルタイヤ は危険です⚠】
— 広島国道事務所【国土交通省】 (@mlit_hirokoku) December 19, 2022
広島市内の #国道54号 はノーマルタイヤでの走行は大変危険です。立ち往生の原因になります。雪が降っていなくても路面が凍結する場合があります。
車での外出時は #冬用タイヤ 装着、タイヤチェーン携行をお願いします。#ひろこく pic.twitter.com/Jw79wlP74q
ちなみこれ実家のちょっと北だったりする… まだ雪は続くみたいだし、しばらく家の様子を見に帰れんなぁ
バスの中で寝る💤
職場に差し入れ(栗きんとん)
PENTAX Rumorsが台北で開催されたリコーイメージングのイベント情報をピックアップ。「K-1 Mark IIIが開発中」「Qシステム復活の可能性は低い」「645システムは終わりつつある」「50-135mm後継」など。
ふむ
新型GRは興味ないなぁ… 光学ファインダーが復活すればアリだけど
嫌な話だなぁ…また物価があがるじゃないか
21時27分頃、北の空に火球が流れたのを偶然目視(缶ビール買って帰っていた途中)
緑色に輝きながら崩壊していった… 驚いたな
(追記)流星/火球/隕石 の 掲示板をみてみたら、同じ火球を見た人が何人かいた ;-)