トップ «前の日(12-18) 最新 次の日(12-20)» 追記

いぬふぐり日記

2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2004-12-19 なるほど

項目の

メニュー内の項目の順番を変えるには、こうしたらいいのか。

怠惰な一日を

過ごしてしまった。。。


2006-12-19 メモ

短波JJY

2001年3月31日正午に廃止になったらしい。

高校の時に無線で使っていた JJY はもう無いのか。。。

長波JJY

福島の大鷹鳥谷(おおたかどや)山標準電波送信所(40kHz)

佐賀の羽金(はがね)山標準電波送信所(60kHz)

西条、八本松は電波が弱い

電波時計が合わない。(少なくとも日中は全然ダメ。夜間は電離層で反射された電波を受信できるかもしれないし、できないかもしれない。。。)

昔から AM の NHK すらまともに入らない。電波状況は劣悪。

一説によると、軍備施設(八本松の米軍弾薬庫、自衛隊の演習場)があるから、中継アンテナを建てられないとか。ただの噂ですが。

夕暮れ

twilight

西条駅


2008-12-19 晴れ

わらわら

鹿がいる

鹿

大仏殿

拝殿する。

大仏殿

便利

bmobile 3G は便利だなぁ。

autorun

USB ワームの話

Windoze を使わなきゃ、幸せですよ。ははは。

ふーん

そんなことをするんだ。最低ですな。


2009-12-19 曇り時々雪

気をつけよう

この時期、無茶な運転をする車が沢山います

街中も高速も

イライラしてしまいますが事故ったら損なので

運転するときは十分に気をつけましょう


2010-12-19 晴れ

暖かい

冬の京都は寒いと思っていたけれど

たまたま暖かいのかな?


2012-12-19 曇り時々晴れ

スズメの集会

スズメ

kernel update

3.7.1 + tuxonice

Inkscape

0.48.4 が出ていたので入れる

フォント

しばらく前からヒラギノフォントを買おうかどうか思案中( Linux 用に )

バランスのとれた美しいフォントであればヒラギノでなくても構わないのですけどね

米Instagramが新利用規約問題で釈明~利用規約文言の見直しを約束 (internet watch)

んー?深く考えてなかったのかなぁ?想像力の欠如かな?

何にせよ、利用規約の変更は慎重に行わないといけないですよね

楽天、5インチ画面の「kobo mini」、発売予定日になって出荷延期を決定 (internet watch)

ドタバタ

kindle whitepaper 3G、いいですよ〜

食後のデザート

はっさく大福

甘酸っぱい八朔とこしあんのハーモニー♪

遠景

雲


2013-12-19


2014-12-19 晴れ

カレンダーが来ない

この季節になると様々な業者さんから来年のカレンダーが届く

ところが今年はとても少ない…去年よりも少ない

先日あった全国レベルの某研究会でも、企業からのノベルティグッズ等が激減していたとのこと

やはり不景気なんだよ

食後の散歩

シジュウカラ メジロ シジュウカラ シジュウカラ 小川に降りたったところ エナガ メジロ

vbscript

って、軽いのかなぁ

Windows 上のスクリプト言語で軽くて便利なのって何だろう?

秘伝

竹鶴酒造の秘伝、お燗をつけて頂く

うん、旨いな

この山吹色が良い


2015-12-19 晴れ

@広島

 城南通り 上柳橋から見た栄橋 福屋駅前店屋上から 猿猴川 手前から、荒神橋、大正橋


2016-12-19 晴れ

早朝は濃霧

 霧 これはだいぶ晴れてきた時のもの 月とえんとつ よくみると煙突から煙がでている

【解説】Evernote「社員がメモ閲覧」問題とは (appbank)

こんなことあると安心して使えないよねぇ(なので、この手のクラウドサービスは使ってない)


2018-12-19 晴れ

ソフトバンクの通信障害発生後 約5日間で1万件以上の解約 (livedoor)

どちらかというと、「たったそれだけ?」という感想

飼いならされた人が多いのかねぇ…

もちろん私は最初から SB 系は排除してます(信用してないもーん)


2019-12-19 曇り

午前

ぐぬぬ、写像で時間がかかりすぎて、積分の話に踏み込めなかった orz...

受講者コメントはほぼ良好だったのは良かったけど、もうちょっと段取り良くやらんといかんな

それにしても 90min x 2 連続はキツイ

午後

打ち合わせ

新規導入機器が無事確保できたという報告あり(あんしん)

帰り道

 ジョウビタキ♀ キセキレイ キセキレイ

酸味一体

一仕事終わったので、掛井酒店に立ち寄って、竹鶴のお酒(酸味一体 雄町 純米にごり)を買って帰る

竹鶴ですからお約束の熱燗でいただいているところだけど、こりゃなかなか旨い!

燗をつけることで、旨味と酸味が実にいい感じ

秘傳とはまた違う味わいだなぁ

それにしても、やっぱり、お酒(日本酒)は燗酒だな

(いい気分〜♪)

中国の大学が憲章から「思想の自由」を削除して共産党への忠誠を教員や学生に誓わせるものに改定 (gigazine)

終わったな...

# 他所の国の心配をしている場合ではないが...

「何故?」

大事にしたいですね

これがないと、発展はない


2020-12-19 曇のち雨

結局「新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ」を比べるとどっちがどれだけ危険なのか? (gigazine)

条件を揃えて比較したという話

そして、研究チームが両方の記録を突合した結果、「COVID-19はインフルエンザに比べて死亡する確率が5倍近く高い」ことが判明しました。具体的には、インフルエンザ患者1万2676人のうち死亡したのは674人(5.3%)だったのに対し、COVID-19患者3641人のうち死亡したのは676人(18.5%)でした。

だそうな


2021-12-19 曇り時々雨や雪

満月

 天気悪いなぁ…

夕刻に西の空にいるはずのレナード彗星もなかなか観ることができない


2022-12-19 小雪

未明

最低気温 -5.3℃

 雪 丸いセグロセキレイ

 川辺にて 畑 警戒中

実は雪が降ってるので温かい

へー(棒)

どういうつもりでやったんだか

午前

セミナー

午後

撮影見学

セミナーが押したので昼ごはん抜き(部屋がぶち寒かった…)

鳥インフル

あー、世羅でも出たんかぁ…

スタッドレス

高いだのあーだのこーだの話が流れていたが、それが嫌なら車に乗りんさんなや

冬場のスタッドレスは必要経費でしょうに

車乗るならグダグダ言ってないで交換せいや、アンポンタンが

ほれ、こういうことになるんよ

アホが一台いるだけで(後ろは巻き添え)

ちなみこれ実家のちょっと北だったりする… まだ雪は続くみたいだし、しばらく家の様子を見に帰れんなぁ


2023-12-19 曇り時々雨

まずはバスで市役所まで

証明書の発行

免許証も携帯しておいてよかった

電車

可部まで

車窓から山を見ると、降っているな…

バイクにしなくてよかった

広島駅にて

可部線の乗り換えが悪かったので、バスに変更

雨降ってるなぁ

サッカースタジアム

バスの窓から眺める

出来上がってよかったなぁ…

懐かしさと寂しさと

子供の頃から何度となく乗ったバスから見える風景

変わらないもの変わってしまったもの

提出

申請書類を提出

認印も揃えないといけないのか(今回の学習)

折り返し可部線で広島へ

せっかく休みを取ったのだから、ちょっと遊んで帰ろう

鮨をいただく

インボイス開始前後で人の動きがガラッと変わったという話を聞いたり

なるほどなぁ

ちなみにインボイス開始して入りが悪くなったという話です

グリーンフェニックス

便数の減った高速バス、間に合いそうだったのでダッシュで乗り込む

結局遊んでないや😅

Zzz….

バスの中で寝る💤

弾薬庫前

通過

あともう少し

到着

職場に差し入れ(栗きんとん)

PENTAX K-1 Mark IIIは開発中 (とるなら 写真道楽道中記)

PENTAX Rumorsが台北で開催されたリコーイメージングのイベント情報をピックアップ。「K-1 Mark IIIが開発中」「Qシステム復活の可能性は低い」「645システムは終わりつつある」「50-135mm後継」など。

ふむ

新型GRは興味ないなぁ… 光学ファインダーが復活すればアリだけど


2024-12-19 晴れ

今朝の月はきれいだった

夜半に雪が降ったからだろう

 月 薄っすらと、雪 田んぼ

午前

90min x 2 talk

ふぅ…

ガソリン値上げ?

嫌な話だなぁ…また物価があがるじゃないか

 エナガがわらわら わちゃわちゃ

 メジロ シジュウカラ

 エナガ エナガ エナガ エナガ エナガ

火球

21時27分頃、北の空に火球が流れたのを偶然目視(缶ビール買って帰っていた途中)

緑色に輝きながら崩壊していった… 驚いたな

(追記)流星/火球/隕石 の 掲示板をみてみたら、同じ火球を見た人が何人かいた ;-)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)