| 前 | 2007年 1月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
YAMAHA の Silent Guitar にはヘッドフォン出力、外部出力の他に、外部入力があります。これらの入出力を使うと便利です。
私がやっている方法は、、、
Mac mini の output を Silent Guitar の外部入力に入れ、Silent Guitar のヘッドフォン出力経由で聴くというもの。
Mac上でオリジナル曲を再生するのですが、ここでQuickTime Player の「A/Vコントロール」を使えば、参考とする演奏の再生速度やピッチを自由にコントロールすることができます。
簡単に連奏することなんてのもできて、とても便利です。練習にはもってこいですね。