トップ «前の日記(2016-11-07) 最新 次の日記(2016-11-09)» 編集

いぬふぐり日記

2016年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2016-11-08 曇りのち雨 [長年日記]

午前

曇って暗い

非常勤が終わって帰るまで降らないでほしいなぁ

博多駅前の道路20m陥没、周辺は停電 地下鉄の工事中 (asahi.com)

目を疑うような酷いことになっている

人的被害がなかったのが幸いだけど、これ、どうするんだ?

なんとか

濡れずに帰れた

いまいち

エントロピーの説明までいけなかったのはペース配分のミス

さらっと流してもいいところを、ついつい説明をしてしまうのが敗因だろう…

名無し

出席確認をかねたプリントをチェックしていたら、またもや名無しが…

どうもおっちょこちょいが多いような

CMOSIS、グローバルシャッターの4,800万画素CMOSセンサーを発表 (dc watch)

35mmフォーマットのグローバルシャッターセンサーかぁ

いいですね(お値段も高そうだけど)

当社に関する一部報道について (nikon)

例のごとく日経の飛ばし記事っぽいですね(間違いでした)

日経の飛ばし記事なんてのは今や多くの人が知っていることだけど、こうやってどんどん信用を失っていることに日経は気付いてるのかねぇ

構造改革の実施に関するお知らせ (PDF:153KB) (nikon)

と思ったら、こういう発表があった

中を読むと日経の記事にあるようなことが書いてあったので、飛ばしではなかったみたい(今回は)

Nikon さん、半導体関連の業績が悪化しているのは事実だからなぁ

なぜMacBook ProはUSB-Cしかないのか―ドングル企業と化したApple (iphone mania)

ドングル企業!

早速 MBP を発注した同僚 S さんも頭を抱えていたなぁ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)