トップ «前の日記(2018-10-01) 最新 次の日記(2018-10-03)» 編集

いぬふぐり日記

2018年
10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2018-10-02 曇り [長年日記]

基礎科学「も」でなく「が」 本庶さんが語った重要性 (asahi.com)

本庶さんと山中さんの電話対談

山中 その点が僕も一番尊敬申し上げているところで、原動力に基づく基礎研究、1年、5年単位では結果が分からなくても、20年、30年後に花開くのが基礎研究のだいご味ですから。私もまだまだ若いつもりですので、ぜひまたこういうことをやりたいと思っています。

ほんと、そう

地道な基礎からこそ大きな飛躍が生まれるという証左だもんね

それを理解する社会になったほしいなぁ...

オリンパスはm4/3システムの開発に専念する (digicame-info)

(巨大化している)フルサイズミラーレスへのアンチテーゼですね

多くのメーカーがそっちに流れ込んでいるから、このやり方は功を奏する可能性が高いと思う

食後の散歩

 コオロギ♀

ちょこまか飛び回っていたヤマガラ

 ヤマガラ ヤマガラ

木の実美味しー

 ヤマガラ ヤマガラ

そこかしこ

 カタバミ 慈悲、智慧、徳力

届いた!

 K-1 改 Mark II II Badge


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)