| 前 | 2018年 12月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 31 | |||||
よく降るなぁ…
device 06cb:009a が見えるようになった :-)
<argument> -2147483648 ねぇ、、、
ubuntu 上の gnuplot 5.2 で set term epslatex で書き出したものを latex に掛けた結果の話
符号付き32bit int が出るあたり、gnuplot の bug くさいな
新しい gnuplot 5.2.5 とかを build してみても同じ症状
gnuplot 4.6 を入れたら正しく処理できたので、5.x の何処かで enbug したのかな
調べている暇はないので、これまでも使っていた 4.6 系で
同意…