トップ «前の日記(2023-05-10) 最新 次の日記(2023-05-12)» 編集

いぬふぐり日記

2023年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2023-05-11 晴れ [長年日記]

 カルガモのペア そばにカメも

 キジ キジ

 コシアカツバメ コシアカツバメ ひばり

 樹

あぁ

今日は午後から面倒な対応があるんだった…はぁ…

FA50F1.4 復活?

HD 版と Classic 版がでるとか噂があるようで

 FA50mm F1.4 のご先祖さま、50年前の Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.4/50 カッコいい♪ なおこの Takumar は酸化トリウムを使った通称アトムレンズです

そもそも FA50mmF1.4 は基準レンズだから、discon にならず、後継がでるのは自然なことかもしれない

懸念の作業、解決

あー、もう夕方じゃん… Windows キライ

マウント側がエンプラでなければ

軽さを優先してマウント部をエンジニアリングプラスチックにしたのがなぁ… とてもコンパクトで写りも良かったんだけど

エンプラは確かに強度はあるけど付け外ししてたら擦れるんだよね…マウント部を金属にしてくれてたらなぁ


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)