| 前 | 2023年 5月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | |||
今日は午後から面倒な対応があるんだった…はぁ…
あー、もう夕方じゃん… Windows キライ
軽さを優先してマウント部をエンジニアリングプラスチックにしたのがなぁ… とてもコンパクトで写りも良かったんだけど
生産完了のお知らせ
— 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) May 10, 2023
HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR RE
DALはキットレンズとして、そこそこ販売数量はあるでしょうが、単体のこのタイプは数少なし
後年、稀少?となるかもですね
(価格と稀少度は別物ですが…) pic.twitter.com/UHQLXnBKQ8
エンプラは確かに強度はあるけど付け外ししてたら擦れるんだよね…マウント部を金属にしてくれてたらなぁ