トップ «前の日記(2025-10-23) 最新 次の日記(2025-10-25)» 編集

いぬふぐり日記

2025年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2025-10-24 晴れ [長年日記]

晴れ渡る空… 今夕は晴れてほしい

 林の樹のてっぺんに モズ スズメ

 蓮田 ひばり舞う

 霜降(そうこう)

 ん?何だろ モズ モズ この子、全然逃げないなぁ

近距離観察が可能なコンパクトタイプの双眼鏡

「PENTAX Papilio III WR」を新発売 (ricoh-imaging)

おぉ!

50cm もの近距離を観ることができる唯一無二な双眼鏡 Papilio が防滴(WR)に!

(記憶が曖昧だけど、WR 化は中の人にリクエストしたような覚えが)

WR じゃない通常タイプも併売するみたいなので、用途に合わせて選ぶといいですね

今朝も Papilio II を首からぶら下げて通勤したのですけど、Papilio はイチ押しの双眼鏡です

量子コンピューターがRSA暗号や楕円曲線暗号(ECC)を解読可能になるXデーは2030年前後、それまでに実行すべきこととは? (gigazine)

Q-Dayまでに新アルゴリズムの暗号開発とその普及がないと… さぁ、どうなるでしょうね…

15時現在、快晴

これから雲がどうなるか…

# 日が傾くにつれて、気温が低下し、空気中の水蒸気が集まって雲が… というケースが多いからなぁ

ははは…

 夕焼け空に飛行機雲 (彗星ではない)

 月 月

レモン彗星、見えた!

 C/2025 A6(レモン彗星)

ただ、光害でイマイチだったなぁ

高度がもう少し上がれば光害の影響も減ると期待して、後日再トライしたい


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)