前 | 2025年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
あ、暑い…(昨日の朝は涼しかったのに)
ちゃんと進んでますから(謎)
また、6月以降、本州付近への太平洋高気圧の張り出しが強く、晴れて高温になった日が多かったこと等により、日本の夏の平均気温は、基準値からの偏差1が+2.36℃となり、これまでの記録であった2024・2023年の+1.76℃を大幅に上回り、統計を開始した1898年以降の夏として、最も高い記録を更新しました
@_@;;
深夜だったので寝てた(仕事があるからね)
うーん、ちょっと様子見したほうが良いか?
Win10 の代わりに用意している事務用の代替機、SSD なんだよなぁ
24H2 はどうにも印象がよくない(まぁ、Windows 自体好きでないんだけど)
AI とかで遊んでないで、安定した OS を出してくれよ…(他メーカーも同じく)
Meta は特に信用してない(何度か書いてるけど)
いつもお世話になっている事務のPCサーバの話
昼に仕込みをしておいた win11 を設置して、夕方から robocopy でデータ移行中
明朝に最後の調整をして完了予定
ethernet cable のコネクタ結線で失敗(ケーブルの差し込みが悪くて 3 と 4 が入れ替わってたという初歩的なミス)
そういえばSEROWの後継の話はどうなったんだろ?(SEROWそのものよりも、同型エンジンを載せた別モデルが出るのを期待している)
中間の排気量ががら空きのラインナップ、なんとかしてよぅ > YAMAHA さん
バイパス(自動車道)を走行可能な 200cc 程度のものが欲しいんよ
昨日のニュースから
ネット上の情報って玉石混交だから、それらをいい加減に AI 要約(混ぜこぜ)してしまうと、とにかく真偽の判定がめんどくさいのよ
いい素材(情報)に誤情報がコンタミすれば、情報の価値が一気に下がるのよ
これ結構重要な話で、個人的には共同研究の類は「早めに仕事する人どうし」「締切直前に馬力を発揮する人どうし」「締切を守れない人どうし」で一緒にやったほうがいいと思ってます。僕は早めに仕事をする人なので共同研究等は早めに仕事をしそうな人とやりたいです。 https://t.co/nY0YSTbKpD
— 1T🍵T (@1T0T) September 13, 2025