トップ «前の日(03-28) 最新 次の日(03-30)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2009-03-29 晴れ

午前中

新宿で待ち合わせ

荷物が減って増えた

副都心線

池袋へ

良い天気

暖かい


2011-03-29 晴時々雨

ストレッチ

昨夜、念入りにストレッチやらをしたおかげで、だいぶ楽になった

GCC 4.6.0 released

information about changes

あれ?

kero さんのところに繋がらないな

ゴスリングが Google へ

おぉ、すげぇ。

サーバ入れ替え

度々気絶していた server、お役御免とすべく別の server にシステム構築中

この度々気絶する(先ほども気絶してた)server は、今は無き某 C 社の 1U サーバなのだが本当に最低だった。

一時期 6, 7台はあったけれど、全てメモリーが壊れていくという症状に悩まされました。メモリー(しかも ECC)を交換しても、しばらくすると交換したメモリーが壊れるという、、、

これでやっと一掃できる

exiftool

exif 情報を見るための perl script 他

便利


2012-03-29 快晴

雲一つない

いい天気

快晴 (K-5+DA14, ISO200, f/8.0, 1/500sec, resized to 15%)

els 三姉妹

Lamy Joy に続き、Lamy Alstar と Lamy Safari LH(Left-Hand) を

「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪

つい本音が出たのかどうか分かりませんが、何にせよ度し難いバカですね

これが日本のマスメディアの社会部とはねぇ...


2014-03-29 晴れ

新宿

都庁、実は初めて見た ^-^; Asahiflex, Asahi Pentax SP and ...

アップルストア銀座

Genius Bar に突撃中

有償

例の通電しないACアダプタを見せたら「こちらのモデルのアダプタは有償修理となります」とのこと

無償になるのは"古い"特定のモデルのみらしい

特定のモデルだけならそういう風に書けよな…紛らわしいページを作んなよ、ぶつぶつ

今更 6千円もかけて直す価値は見いだせないし、時間のムダだからさっさと退散


2015-03-29 晴れ

市内へ

母を連れて、墓参りして紀廣さんへ

そのあと福屋で買い物してから縮景園でお花見

縮景園の桜 背景の建物は県立美術館

7回無失点

市内の人の流れが違ったのは、やはり黒田効果でしょうか ^-^;

いつもの日曜日と何かが違います

テレビ観戦したのだけど、やはり渋い投球

これからますます楽しみですね〜

気温差

広島市内の桜(ソメイヨシノ)はほぼ満開状態なのに対して、西条の桜はまだツボミ

4/4

皆既月食があります

晴れるといいな

ぽちぽち

ドイツ語、忘れてるなぁ…


2016-03-29

ファンを置き去りにした、広島サッカースタジアム移転議論の内幕 (diamond online)

 ちなみに、強引な議事進行を外部に知られたくないためなのか、会議の議事録はないというから、呆れるしかない。

通夜

夕刻、参列した

とてもとても多くの方が来られていた

これもお人柄だよなぁ…

しかし早すぎるよ…

御文章

されば、朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり

清めの塩

そもそも清めとかいうもの自体が神道のもので、仏教にはそういう考え方はないのですけどね(特に浄土真宗では不要としているし)

まぁ、神仏混交というか、いろいろな考え方が混ざっているから、あまり目くじらたててあれこれいうのも、と思って黙ってましたが


2017-03-29 曇り

温くなったな

ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 (hnwの日記)

某 retweet 経由

knockd って知らなかったな、メモメモ

チェック

来週の講習会用資料のチェック中

パナソニックが日経新聞の「デジタルカメラ事業部解体」の記事にコメント (digicame-info)

案の定、コメントが出ましたね

片や飛ばしの日経なので、どっちを信じるかはご随意に :-p

ひなたぼっこ

 ベニシジミ ツグミ

 イヌフグリ ホトケノザ

 ルリシジミ

チョウチョなどの昆虫が活動を始めました

人手が足りない

来週、やばい予感しかしない

昨日になって人員が確保できないなんて(たわけた)情報が入ったものだから

できんのなら早く連絡しろよ、もう…

夜セミナー

お誕生日を祝ってもらった♪♪♪ろうそくを立てるなんて、何十年ぶりだろう ^-^;; ちょっとはずかしい

 誕生日ケーキ

それにしても KP の高感度性能が素晴らしいなぁ…ろうそくの明かりだけなのに

下は等倍クロップしたものだけど、ISO6400 でこれだけ撮れると十分だよね

 ろうそくの弱い光に照らされるケーキを等倍クロップしたもの

おまけ

某掲示板でも話題になっていたけど、この比較(dpreview)を見ると、ちょいとビックリします

RAW の ISO6400 でフルサイズと遜色無いとか、素晴らしいアナログチューニングを施したのだろうなぁ


2018-03-29 晴れ

 オオバンの親子 オオバンの親子

 ひばり ひばり

こんらん

頭の中がとっちらかって考えがまとまらん…

テレコン?

これ

食後の散歩

やはり暑い…

 ひよ ひよ ひよ

 さくら さくら さくら さくら さくらとやまがら さくら さくら さくら さくら さくら

 シジュウカラ オオイヌフグリ ベニシジミ


2019-03-29 晴れ

ふざけんな

Mウラ、相変わらずそんな商売をしてるのか(激怒)

出入り禁止にせんか、もうこの業者は

PENTAX | Limited Lens - until it sees the light -

いいねぇ...

FA Limited が似合う、コンパクトなフルサイズデジタル一眼レフが欲しいなぁ

AF 無し、背面液晶無し、SRも無しとかでもいいから、スリムで格好いいのがあればいいなぁ(と妄想してみる)

開幕戦、広島 5-0 G

大瀬良の素晴らしいピッチング

開幕戦勝利は嬉しいね〜 :-)

選手たち、気持ちの入りが違ったのでしょうね


2020-03-29 晴れ

散歩

 オオイヌノフグリ

川辺の桜

 さくら 淡いトーンに さくら 淡いトーンに

 さくら 桜並木 幸せな風景 さくら さくら さくら

 ラッパスイセン キンギョソウ?

スズメ

 梅の木に、スズメ


2021-03-29 晴れ

このところ気が滅入っていたのだけれど、ツバメにあえて気分が上がった :-)

 ツバメ! 逆光が厳しい〜 仲良くひと休み

 羽根繕い中のツバメさん 順光になるところまで移動してパチリ 飛び立つところ 美しい〜

この小さな体で長旅をしてきたんだよなぁ

 さくら さくら

 露に濡れる菜の花 露に濡れる矢筈豆

 構内にて

 桜並木 桜並木

 すみれ

 さくらとホオジロ

 ホオジロ♀ ホオジロ♂


2022-03-29 曇り

BirthdayApp ?

全く知らないところ(サービス)から、Happy Birthday "実名" とメールが届く(a message from Tatsujiro Suzuki などと書いてあるが、こんな人物知らない)

これ、 facebook に(かつて)載せてた情報から送られてきたものっぽいなぁ(ちなみに facebook 上で誕生日は数年前から隠している)

あー、この感じやだな。facebook に入れてた情報、漏れてるっぽい…

もしくは以前に facebook 上で知り合いが利用した facebook 上のサードパーティアプリ経由で漏れたか(こっちの方が可能性高そう)

どっちにせよ、お漏らしっぽいなぁ

花冷え

 川辺の桜 川辺の桜 職場のそばにて 構内の桜

ぼそっ

grid server ならローカルネットワーク内に閉じ込めて、外の dns を引く必要ないだろうに

何したいんだろう?


2023-03-29 晴れ

 川辺の桜並木 桜 桜

今朝はキジおらんかな… あ、畑の中におった!

 キジ キジ キジ

6,7,8階の停電

サーバを設置してるフロアで、なにやら電源工事(増強)をするため一時停電

あぁぁ、めんどくさいなぁ…

ピーピーピー

研究室にてただいま耐機中…(うちの研究室は停電対象でない)

すると、左下から突然のアラート音! UPS のバッテリ交換時期かぁ…

構内にて

 さくら てけてけ、ハクセキレイ ビンズイ さくら

「翌日以降の配達予定のため、配達営業所(サービスセンター等)にてお荷物をお預かりしております。」

注文したものが昨日の昼から東広島営業所で保管中になっとる…

今日には届くと思ってたんだけど、どうなっとるん? > sgw

桜が終わっちゃうよ

横浜市、住民票写しコンビニ交付一時停止 誤交付で (nikkei)

マイナカードの交付率の上昇でサービスの利用が増え、過剰な負荷がかかったのが原因とみられる。

いやいや、高負荷でそうはならんでしょ…ポンコツだなぁ…

 さくら さくら

 さくら さくら さくら さくら さくら


2024-03-29 晴れ

一転、暑くなるぞ〜(最低気温 10℃、最高気温 19℃)

 蕾 オオイヌノフグリ ツグミ ヒバリ カワラヒワ

 オオイヌノフグリ 川辺の桜 ようやく蕾が膨らみ始めた

 ツグミ ペンペン草とホトケノザ 菜の花 スイセン ホオジロ

職場に着く頃には汗だく… インナー、いらんかったな

amazonbot

3箇所から、べらぼうな数のアクセスがあったので全部 iptables で落とす

なんなん、これ?

わかるなぁ

学会誌の記事、時々引っ張り出して参照してます

 コブシの蕾 オオイヌノフグリ ハコベ

汗ばむ陽気、というか、ぶち暑い!

午後

セミナー

歯医者から出てところで、飛翔するツバメ3羽を確認

やっと来たかぁ〜待っとったよ〜


2025-03-29 曇り

いろいろ

ダウンジャケットをクリーニングに出したり、あれこれ雑多なことを

言うのは簡単

その判断をできる権限もリソース(金)も日本の研究者にないから

科学に対するコストを徹底的にケチってる国だぜ

寒の戻り

今日も肌寒かったけど、明日はさらに下がるみたい(最低気温 2℃、最高気温 7℃)


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)