トップ «前の日(04-26) 最新 次の日(04-28)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2009-04-27

うーん

まだ速すぎなのか。

困ったなぁ。。。

かしこい

この子たちは賢いなぁ。

だから

使い物にならないと思うんだけどね。

かわいそうな iPhone。


2012-04-27 晴れ

なかなか面白い

寝る前に K-01 をちょっと弄ってみる

フォーカスピーキングや拡大表示のおかげで、マニュアルフォーカス(MF)がとても使いやすいですね

昔の M レンズや Rikenon で MF して遊ぶと面白そうですね

お疲れさま

flowers

これまでありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

試し撮り

夕暮れ

夕方、K-01 で少々遊んでみた

DA40 XS と DA21 limited と Pentax 135mm f2.5 を順番に付けてみる

誰かが K mount のコンデジとか言っていたけれど、なるほどそうかもしれない

とても気軽に撮れますね

私はコンデジを使っていた期間の方が長いせいか、ファインダーは無くても良い派(あればあったで嬉しいけど)

だから背面液晶で確認しながら撮るのにも抵抗はないです

液晶表示がなかなか良いので、MF時の拡大表示とフォーカスピーキングが便利で楽しい :-)

視力が落ちているからか、もしかすると背面液晶で撮る方が楽なのかもしれない

ふた

SD カードを入れるところのラバーが嵌めにくいだとか言われるけど、それほどでもないですね

もう簡単に嵌めることができるようになりました

お約束

K-01 + XR Rikenon 50mm f2

Pentax K-01 と Ricoh XR Rikenon 50mm f2 で、まさしく Pentax Ricoh :-)

実によく似合うな

こんなことが素でできるミラーレスカメラは K-01 だけですね :-)


2013-04-27 晴れ

良い天気

昼前

ぼちぼち移動するか


2015-04-27 晴れ

葉っぱ カタバミ 綿毛

あれ?

ImageMagick の convert で、bmp を monochrome に変換したら、何故かファイルサイズが大きいまま

convert -colors 2 -type bilevel aho.bmp baka.bmp とすれば、大丈夫なんだけど、なんで bmp だけ -monochrome が効かないのだろう?

今宵の月


2016-04-27 曇りのち雨

アップル、1─3月は13年ぶりの減収 iPhone販売減は初 (reuters)

そりゃまぁ、いつまでも売れ続けるわけがないよね

ま、iPhone を買う気はないけど

ドタバタ

なんやかや

対応で終わった気がする


2017-04-27 曇り

DFA100mm マクロレンズを付けて職場横をゴソゴソ

よく見掛ける豆科の雑草(カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、カスマグサ)

 カラスノエンドウ スズメノエンドウ カスマグサ

虫達

 カラスノエンドウに小さなハナバチ 日光浴中のベニシジミ ツバメシジミ トンボ

球形

 たんぽぽ

タイムゾーン

某Office製品の認証が通らない問題

client machine の timezone が米クパチーノになっていたのが原因だった

時刻は合っているので、なかなか原因に気付けなかった

商売道具

 仕事で使う万年筆たち

それぞれの万年筆に個性があって楽しい


2018-04-27 曇りのち晴れ

通勤途中

 ツバメ レンゲ

構内にて

 ヒバリ コシアカツバメ

MacOS update

昨夜うまくいかなかったと連絡のあった OSX upgrade を行う

何故か Sierra の installer USB で起動できなかった(USB が壊れた?)ので、El Capitan の installer USB でアップグレード

時間は掛かったものの無事に更新できたので、Office 2016 を入れられるようになった(はず)

近場を散歩

 ベニシジミ なんだっけな、この花 頭上をシラサギが あざやかなツツジ 頭上を飛ぶ、コシアカツバメ ぶぅ〜ん、、、クマバチ

今日のプリウス (twitter.com)

こんな hashtag があるんか…

嫌われとるなぁ

 月

 屋根の上のセキレイ 夕陽に照らされながら旋回する飛行機


2019-04-27 晴れ

走ろうと外に出たら、、、風が冷たくて無茶苦茶寒い〜

寒さで何処かを痛める予感があったので早々に退却

部屋でストレッチでもしよう...

高速

トライクが連なって走っていた

他にも他府県ナンバー車がいろいろ

先週に続いて、荒谷さんとこで天ぷら

旨かった~

何時もよりお客さんが少ないらしい

人の動きがいつもと違うな

人が少なめ?

通信速度も速めだし、やはり人が少ないのかな

喫茶店もほどほどの混み具合

か、勝っちょる!

なんと 8連勝で借金完済とは…

床田くん、すごいなぁ


2020-04-27 晴れ

 鳴く、ケリ ツバメ ツバメ

 マツバウンラン

がら〜ん

 構内にて

あれこれ

zoom で説明会とか、業務の指示出しとか、あれやこれ

ディスク不足

配信用動画ファイルで、恐ろしい勢いでAPサーバのディスクが溢れる

動画ファイルはそこに置かないで〜

ツーリング男性転倒

青梅市から目と鼻の先の甲州市に来て事故ったのを晒しものにして、、、実名まで出す意味があるか?

# ほんとにツーリングだったんかいな?それすら疑わしい


2021-04-27 晴れ

今日は

tricker にて

午後

90min x 2 ほど、しゃべったり歩き回ったり

終わった後も一時間くらい相手をしていたのでヘトヘト〜

とはいえ、興味を持っている子達には応えたいよね

寝落ち

晩御飯を食べたあと、気付いたら寝ていた


2022-04-27 曇のち晴れ

昨夜はよく降ったなぁ…梅雨のはしりかな

そして雨後の蒸し暑さ

 梅の実 梅の実 神社

 リフレクト リフレクト

 羽根繕いするツバメ そばにいたもう一羽

 ツツジ ツツジ ツツジ

それにしても暑い…徒歩通勤、倒れそう

あ〜ぁ

Gmailで使用可能な別名アドレス(エイリアス) (howtonote)

へぇ、知らなかったな

今度使おう

主張を抑えた黒い塊。今までなかったロゴまで真っ黒い一眼レフカメラ PENTAX K-3 Mark III Jet Black (ubgoe)

なんか締め切り直前になってぐんぐん数が伸びている

高額だから迷っていた人たちが駆け込んでいるんだろうなぁ


2023-04-27 晴れ

肌寒いな

 行ったり来たりしていた、カワセミ

 キジ 頭上を飛んでいったカルガモ 飛んでいくカルガモを羨んでいるのか

 おっと、近い! コシアカツバメ コシアカツバメ コシアカツバメ

 巣材を集めていた、ツバメ ツバメ ツバメ


2024-04-27 雨のち曇り

円安

対米ドルで158円

もうメチャクチャ…

広島へ

墓参り

tricker のオイル&オイルフィルター交換

来年、アレの後継がでるという「噂」を聞いたり

いまオフはないし、アレは絶対出すと思うよねぇ

# などと、ボカして書いてみる ;p

FA-2

OH に出していた FA-2 ファインダーが帰ってきた :-)

 ASAHI PENTAX LX + FA-2 + SMC PENTAX 50mm F1.2

これで安心して使うことができるぞ! LX と共に大事にしよう


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)