トップ «前の日(05-03) 最新 次の日(05-05)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2008-05-04 入れ替え

サーバ

研究室の要になっているサーバの HDD 交換、システム入れ替えを行う。

ついでに NIC も Gigabit にした。


2009-05-04

スピーカー

Sony のスピーカユニットは直せた

アースピンの接触不良だった

Tommy Emmanuel をフルボリュームで鳴らしてみた

うん、いい音だ♪

HK395

テスターで調べてみても

壊れているところを見つけられない

なんか変だなぁ。。。と思ったら

壊れているんじゃなくて、

サブウーファだけだから鳴らないのじゃないか f^-^;;;

サブウーファ+左右スピーカーの 3 peaces 構成で、メインスイッチはスピーカー側

うーん、左右スピーカーは何処?

液晶ディスプレイ

fuse は生きている

インバーターのトランジスタがトンでいる

こりゃ、手に入らんなぁ。あきらめよう。


2010-05-04 晴れ

ごそごそ

外は良い天気

昨日に引き続き人気のないフロアで作業

目処が付いたので今日はここまでにしよう

群生

マツバウンランの群生(K-x + DA70Limited, ISO100, f/2.4, 1/200sec, 20%に縮小)

まだ

水源地の藤はまだ咲いていない

この春、寒かったからかな

真夏日?!

加計で真夏日だったらしい

どうりで暑いわけだ

バイクのジャケット、夏物に変えようかなぁ、、、


2012-05-04 曇り

朝の散歩

鮮やかな緑 毎年ここに群生しているムラサキサギゴケ

@三永水源地

フジ棚 フジの花 蜜を集めるクマバチ

模様替え

昨日に引き続き、部屋の掃除

棚の配置を変えたり、明らかに不要な雑誌を処分できるように束ねたり、電源の延長コードを買い替えてサーバ類の電源を整理したり

ようやく広く感じるようになった

完全とは言えないが、かなり満足

床掃除

以前買っていたマイペットで拭き掃除

バケツと雑巾を使うたびに思い出すのは、幸田文さんの話

床に水を散らさないように美しく

夕方の散歩

蓮畑 藤と月 夕暮れ、釣り人 夕暮れ


2013-05-04 曇り

軽くジョギング

青い草木、さえずる鳥、花の蜜を吸う虫、、、五感を働かせ風を愉しむ

あぁ、春だなぁ...

ぼちぼち

移動するか

市内、人が多いだろうなぁ...


2017-05-04 晴れ

布団を干したり

水源地まで散歩

K-1 に FA20-35mm または Voigtländer APO-LANTHAR 90mm を付けて

 藤 藤 藤 藤 水源地 藤 ここの藤棚は寂しい状態 藤 藤

藤が弱っていることもあって、少々寂しい状態

水源地まで散歩2

KP に FA85mm SOFT を付けて

 藤 藤 露出オーバー 藤

光のコントロールが難しいけど、ソフトレンズは面白いね

日焼け

自転車で1時間ばかり走ったら、腕が日焼けで真っ赤っかに >_<

真昼の月

 構内にて


2018-05-04 晴れ、今日も風強し

近所の公園まで行って、軽くランニング

構内にて

 紫陽花の花芽 放置された自転車

 ツツジ ミニバラ

 セキレイ じつは捕まえた虫を咥えている

 つつじ 夕陽に照らされた草 ツツジ

@サイエンスパーク

 マツバウンラン マツバウンラン マツバウンラン マツバウンラン

 蚊柱 ほとんど♂で、♀は一匹

 シロツメクサ シロツメクサ


2019-05-04 晴れ

高速1号線経由

広島へ

ツーリング中のバイクが多いなぁ

あけぼの店

良いもん、見っけ!

Super Takumar 1:4/200 フード付きでツーコイン :-)

今日のお供

Asahi Pentax (AP) と GR III

縮景園

今日はみどりの日なので縮景園が無料

というわけで、しばし散策

暑いねぇ

縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて 縮景園にて

ちょっと遅い時刻に鮨

んー???

げ、Firefox の addons が変なことになってるぞ?

ググってみたら、どうやらこれみたいだな

「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中(窓の杜)

いつの間にか

直ってるなー(Firefox の addons の件)


2020-05-04 曇り

天気、いまいちだなぁ

タオルケット洗おうかと思っていたんだが乾くかな?

脊髄反射

twitter のトレンド(?)に「神戸市民4万人」というのがあったので、つらつら眺めてみたが、、、案の定、脊髄反射してるなぁ

一般の人と通院者の違いがあることはわかった上での話だよ、これ

元記事をちゃんと読めよぅ!メディアリテラシーが低いなぁ

twitter って、こういうとき全く役に立たんというか、脊髄反射するタイプの人には適さないメディアだね、ほんと

総じて、やはり SNS って好きになれないなぁ...

サイトカインバースト

トレンドに「免疫暴走」が入ってるけど、何を今頃...

日本のメディアで紹介されたのが初めてってことなのか?これは


2021-05-04 晴れ

忠海までふらり

 海 海

環水平アーク!

 環水平アーク @忠海駅前 走行していて気付き交番の前に緊急停車してパチリ


2023-05-04 晴れ

広島へ

今日はバスと電車にて

何処もかしこも渋滞してるし、オカシナ車も多いし😣

楽々

8両編成のシティライナー、始発なので悠々と座れた

結局広島までガラガラだった😉

旨し

旨い天ぷらとお酒をいただく

幸せ〜🥰

ぶらり

市内を歩く

やはり普段と人の流れが違うねぇ

ゴロゴロ旅行カバンを持ち歩く人が多い

帰路

帰りの電車、予想より多かった

座れないのは仕方ないか…

と書いてたら、目の前の席が空いた😉

Zero9

向かいの席の方の足元にあるのは、キックボード🛴?

呉のナンバーが付いてるな

ググってみたところ、Zero9ってやつみたい

原付き扱いなのか


2024-05-04 晴れ

ちょっと散歩

 水田

 ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ ツバメ

 コシアカツバメ

 コチドリ 多分♂ コチドリ コチドリ コチドリ 多分♀

 ヤマトシジミ

実家へ

草むしり

暑い🥵

今日はこのくらいにしとこ

名古屋ナンバー

行きも帰りも、乱暴な運転の名古屋ナンバーを見掛ける

とにかく印象が悪すぎる

 小鳥たち カワラヒワかな? 飛行機雲 シロツメクサ

 夕暮れ

 カルガモ 腕金にスズメ 巣があるのだろうな

 夕暮れ 夕暮れ

 セキレイ達

燃費

tricker の燃費、42.8km/L


2025-05-04 晴れ

tricker で職場へ

mail server

保守作業開始(8時頃)

段取り通りに進みますように

6段階のうち 5段階まで終了…

 紫陽花 花芽 花芽 ベランダから

案の定

最後の 1段のところでハマる

システム自体が起動しなくなったりして肝を冷やしたが 15時前に完了


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)