トップ «前の日(08-18) 最新 次の日(08-20)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-08-19 届いたー

やっと

Dakar のパーツが届いた(らしい)!

週末に交換作業を依頼する予定。

やっと遠乗りできるよぉ〜


2006-08-19 12年

今になって気づいた

1978年ということは、干支が同じだったんだ。

1978年

SR500 がリリースされた年。


2008-08-19 うれてない

iPhone 3G

いろんな記事やらをみてみると、やはり売れ行きが芳しくないらしい。

SBM でなければまだ売れただろうに。「docomo だったら買ったのに」という言葉もよく聞きます。

周りの人に聞いても、インフラを不安視している人がたくさんいますもんね。

そういえば

D4 とか、どうなったんだろうな?

興味

いまのところ、B-mobile 3G に興味あり。

これ、OS X や Linux で使えないかなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ にょ [b-modile 3G Mac OS X で使えたらしいですよ。ググったら誰かの日記が言っていました]

_  [本当ですか!それは素晴らしい! にょさん、情報ありがとうございます!!]


2009-08-19 晴れ

始まったらしい

例の改悪の件

あれこれ

計算が進まない...


2010-08-19 晴れ

猛暑

今日も 35 度を超えそうです...

水分補給に十分注意しましょう

メモ

認知科学における身体性

枯れ葉じゃなくなる

なんか Windoze みたい


2011-08-19 曇り

明日は

雨かぁ...

たとえ弱い雨でも、雨の日のバイクは面倒なんだよな

計算

vector potential を入れても、U の偶奇性は保たれそう

一気に数値計算 program を書こう

福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。再爆発の懸念も

何、この話は...(デマの可能性も否定できないが)

底を抜けちゃったものがどうなっているか(調べようがなくて)誰にも分からないのだろうけど

正直なところ、どうすれば事態を収束できるのか分かりません

HP、「webOS」事業を閉鎖--PC部門を分離へ

そういえば HP のサーバはあるけど、PC は買ったことがないなぁ

は?!

単位が???

Sony Digital Recording Binoculars look like military night vision goggles, cost almost as much

なんじゃこりゃ!双眼鏡とは、なんと通好みなものを

私は大好きです :)

面白いものを作りますね〜さすがは Sony

続々と新製品があるみたいだし、今後の Sony は楽しみです


2013-08-19 晴れ

疲弊

週末にあれこれあって身も心も疲れぎみ

それはそれとして

仕事をせんとね

server 入れ替え準備中

25日の計画停電に合わせて、うちのサブネットの基幹サーバを入れ替える予定

他のシステムに影響するので停電中に作業をしたいところだが、停電中は電源がないから作業できない ^-^;

事前にいろいろ作業を行っておくしかないが、どう作業したら利用者への影響を最小限にできるか考え中

DNS だけは止めるわけにいかないが、他のサービスは停電の少し前に止めさせてもらうことにするかなぁ...


2014-08-19 曇り時々晴れ所により一時雨

職場横の原っぱにて ヤマトシジミ

PENTAX K-S1の前面・上面・背面の画像 (digicame-info)

なんじゃこれ?!

(夜、追記)あまりに斜め上なデザインのせいか、(否定的な)コメント数がずいぶん伸びてますね ^-^;

何でそこに LED を付けるん?わやするけぇのぅ @_@;; (光物が好きな、一部地域向けのもののような気がする…)

食後の散歩

ギンヤンマ 飛んでるのを撮るのは難しいなぁ…

計算

昨日大岡山から依頼のあった計算、緊急度が高そうと判断して他の計算より優先度を上げて回した

今日の昼前に計算は終わったのでグラフにして送る

それにしてもこのギャップの大きさは何が決定しているんだろう

机と椅子

昨年事故で背と腰を炒めた^H^H^H痛めたため、コタツ机での作業が辛くなっていた

そこで思い切って机と椅子を購入することに

仕事が終わってから手続きして、今週末の24日(日曜、大安)に届く予定

それまでに部屋を片付けなきゃね ^-^;;;

バッタ

部屋に入り込んだトノサマバッタを捕まえるべくバッタバッタ

うーん…

facebook 経由で、ある論文のプロモーションビデオクリップを見たんだけど…これ、良いかぁ???

「論文のプロモーションビデオ」という点が目新しいだけだと思うけどね

Ricoh Imaging will announce a new stage for its products (pentaxforum)

んんーーーーっ?!なんじゃこりゃー?気になる!

あ、下の方に unserious Pentax news なんて書いてあった orz...


2015-08-19

降り始める前に出勤

4KカメラのパイオニアであるREDカメラが撮影世界を変えるまでの軌跡 (gigazine)

映像系はあまり興味がないんだけど、RED はすごいですね

起業したのが 10年前(2005 年)で、ここまで映像系の世界を変えちゃったんだからなぁ


2016-08-19 晴れのち曇り

[FT]もう信用できない会社でどう働くか (nikkei.com)

Financial Times より

だが状況はこれから悪化する。将来の従業員は一番満足度が低い人たちだ。1980~2000年ごろに生まれた「ミレニアル世代」では、仕事に熱意を感じる人の割合が29%にとどまる。

タイトルと中身が…ま、いいけどさ

 なかよしツバメ

 田んぼ 稲

ありそうでなかった! アナログ時計にデジタル機能を融合したソニー「wena wrist」を使ってみた (kakaku.com mag.)

アイデアは面白いかもね

でも、、、簡単に壊れそうだよなぁ、このバンド部分の構造(しかもメーカーは…)

それでなくても、腕時計のバンド部分ってのは強い応力が掛かるうえに、常に腕に触れているので高い腐蝕耐性が要求されるし

食後の散歩

 何これ?! コブシの実 コブシの実 池のそばにて ニホントカゲ ツバメ トンボ


2017-08-19 晴れ

ハトさんに異常なし :-)

邪魔

広島城北側の道路に違法駐車の車列

こいつらポケモンGoか...

通行の邪魔なんだよ

市内にて

木漏れ日 城南通り 八丁堀

人が少ない?

デパ地下、人が少ないような

広陵の試合があるから?

太田川沿い

土手の上 可部方面 風が心地よい

八木

土砂崩れのあった阿武山

八木方面1 八木方面2 八木方面3

東方面

岐阜のほうやら関東方面やら、あちこちで大雨だったようで

みなさん大丈夫ですかね…

すげぇ

木箱に入ったステーキ?!


2018-08-19 晴れ

新宿

高島屋でクラシックカメラ博とやらをやっているという話だったので、のぞいてみた

ジャンクコーナーに雲霞のごとく集まった人達をみてドン引き ^-^;; (ちょっとあの中には入りたくないぞ…あれが本当の沼の住人たちなのか)

店出しされていた方と立ち話をしたり、初めて実物を見たレンズやカメラがあったりしてなかなか面白かった

ちなみに何も買ってません(雲霞の群れにアテられました)

新幹線

指定席も取れず自由席は激混み

くたくたに疲れたよ…

体力無ぇなぁ、脚がパンパン

@東広島

多くの人が行き交い代行バスだの送り迎えの車だの、結構混んでいた(通勤時ほどではないが…)

タクシーが出払ってしまい、長い長〜い待ち行列が @_@;;;

いろんな意味で駅のキャパシティを越えている

帰宅

疲れた〜終わった〜

気付いたら、寝落ちしていた

さて洗濯しときますかね


2019-08-19 曇のち雨

しとしと

雨が降る

流行り廃り

タピオカはいつ頃まで続くかな...

なんかなぁ...

そういう話はあったけどさ...

ねこ

 ねこ 貫禄があるなぁ


2020-08-19 猛暑

 ツバメたち

台湾でじんわり冷めだす「日本語学習熱」 (jbpress)

中国が覇権主義的姿勢を強め、香港では言論環境などが大きな影響を受けている中、台湾の存在が以前にも増して注目されている。そしてその社会も、いま大きな変革期を迎えている。「台湾人」というアイデンティティが、かつてないほどに強くなっている一方、歴史的関係の深さから従来高かった日本語熱が急速に冷めている実態が、各種世論調査から浮き彫りになっているのだ。

で、森元首相の弔辞に対して、

1972年の日中国交正常化以降、日本と台湾の間に正式な国交はなくなったとはいえ「中華民国憲法を否定しかねない『台湾総統』という表現を日本の元首相が訪台の場で公然と口にしたのは首をかしげる。対中国の関係で『中華民国総統』の表現を避ける際は、単に『総統』とするなど、ぼかすのが通例だったが、外交現場の専門家による原稿チェックがなされていないという杜撰な印象を持った」、「せっかく真っ先にやってきたのに、結局のところ、日本人は台湾のことを何もわかっていない、という印象を一部に残した」と、その評価は散々だった。

歴史的事実をまともに捉えてないから、こういうお粗末な発言になるんだよ...

散歩、、、暑すぎ

 産卵中のヤマトシジミ コノシメトンボ クローズアップ

 ん?セキレイが、、、あ、コオロギ♂が〜 百合の花

日が傾いたので少し散歩(暑さは和らいでないのだけど)

 イソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ


2021-08-19

雨の合間を狙ったつもりが、途中で降り始め…

研究室で乾かし中

kernel build

昔の計算ノートをみながら、並行して kernel build

研究室の USB-C 電源に繋いだら、make が速い

もしかして、繋いでる電源によって make の j option の動きが違う?(いや、そんなことはないか?)

大谷翔平 40号&8勝目 初完投逃すも自己最長8回を1失点/詳細 (nikkansports.com)

大谷さん、投げて打って勝って、規格外すぎて凄い!


2022-08-19 晴れ

まとわりつく湿気が少なく、秋の風を感じる

再度

イメージのマージ中

Dock の修正など他の仕込みもできた

あとは統合完了後に全台にイメージ配信すれば ok

広島県8775人感染、6人死亡 19日新型コロナ 初の8000人超え (中国新聞)

ありゃぁ、また最多更新しとる…(もちろん全国も)

お盆にあれだけ人が行き来してればなぁ(ため息)


2023-08-19 晴れ

荒谷さんとこで天ぷら

例の如く長蛇の列

明日で現店舗での営業を終了し、呉の灰ヶ峰へ

呉での営業開始は11月頃になりそうとのこと

おそらく

広島市内へ出ることも減るだろうな…

くるけん

西条駅前で気付いたのだけど、バスがドアを開けている情報まで表示されている

道照交差点

だからぁ、ここで右折すんなよ


2024-08-19 雨ときどき曇り

台風の影響か、雨

ほんとにねぇ

今のほうが退化している部分もあるし

 ツバメシジミ チョウトンボ チョウトンボ チョウトンボ

雑用

あれこれ

もう夕方

朝早々に送ったメールの返事が来ない

超特急で処理したのになぁ…

また降り出してる…

返事来た

ひと安心


2025-08-19 晴れ

朝から夜まで

新システム対応

しばらく続く


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)