トップ «前の日(08-30) 最新 次の日(09-01)» 追記

いぬふぐり日記

2005年
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2005-08-31 メモ

クロックアップ

IBM 750FX を積んだ iBook G3 用の iCooked というクロックアップアプリケーションがあるらしい。http://www.macupdate.com/info.php/id/16493


2008-08-31 いろいろ

停電

朝、システム停止。

散歩

Tricker で、行く先も決めずに、ぶらつく。

朝の空気が気持ちよい。

めがね

出来上がったのでお店へ。

今回は非球面のプラスティックレンズ。

度数自体は変更なし。

散歩

非球面なので、少しだけ違和感。

慣れる為に、近所をてくてく散歩。

赤とんぼ、バッタ、コオロギ、アリ、トビグモ、スズメバチ、セミ、、、

そろそろ

あと1時間ほどで停電も終わるはず。

立ち上げに行こうかな。

起動終了

大きなトラブル無く起動。


2009-08-31 晴れ

大体

新しいシステムはうまく動いている模様

iPhone

ほぅ、なるほどね。そもそも携帯キャリアがいなきゃ話にならんので、今後どうなるか気になるところですね。

そんな iPhone はさておき、9/9 に発表される噂の iPod touch が楽しみ。

実りの秋に

Snow

Leopard、地味に良いです :)

以前に予告されていた通り、Leopard のブラッシュアップなので、目新しい変化は分かりにくいです。

が、パフォーマンスの向上や細かい使い勝手の改善など、実に渋いバージョンアップになっています。(ディスク使用量が減ったのもディスク容量が限られる SSD なので嬉しいですね。)

OS(に限りませんが)のバージョンアップは、本来こうあるべきだと思います。何か目新しい新機能を付けることだけがバージョンアップじゃないですよね :)

明かりがまぶしくて、あまり星が見えない

昨日買った三脚が活躍。

M8, M20, M7。

あと北の星空。カシオペア、ケフェウスとか。


2010-08-31 晴れ

わずか

あと数時間

9/9

何か発表されるという噂

K-R かな? レンズも気になるなー。

PHS

予定通り今日で解約

そろそろ電源を切ろう

長い間ありがとう...


2011-08-31 晴れ

今日も

暑いので注意

昨日

ICONIA TAB A500 + WiMAX ルータ + WiMAX 年間パック

届いたもの

TAB+α程度で入手

bmobile 3G (U300)の使用期限が残りひと月程度だったので渡りに船 :)

WiMAX

もう少し粘ってから開通手続きをしよう

(購入時の契約上)9月末日までに開通すること

bmobile U300(FOMA)に比べればエリアは狭いけど高速なはずなので楽しみ

それよりも

うまくいかない計算を片付けるのが先

今どき

IE only な就労プロジェクト管理システムを入れるなよなぁ...

痛い...

竹中氏の twitter から

経済学者という連中を信用していませんが、その思いを強くしました

なさけねぇ...

しかし

twitter って怖いですねぇ

頭の善し悪しが簡単にばれちゃいますから

見つかったかな?!

解が

ありゃ?

二つの解の間を行き来しているような...

いい線いってるんだけどな

収束性を上げるために方程式を変形した方が良いかな

便利グッズ

Sailor万年筆「どこでもシート」

さっそく研究室の内扉に貼って Todo を書いておいた

夕暮れ

夕暮れ時 (K-5+DA14, ISO800, f/4.0, 1/40sec, 露出補正-1, 1/8に縮小)

これには写っていないけれど、数十ものコウモリが飛び交っていた


2012-08-31 晴れ時々曇り

パネルディスカッションの5つのトホホ文法 : 尻切れトンボ、みんな違ってみんないい、オレオレ質疑、過剰プロレス、リンダ困っちゃう!? (nakahara-lab.net)

facebook 経由。同感。

確かに、面白かったパネルディスカッションはほぼ皆無ですね

1+1 が 2 にならないというか、いやもっと酷いか。N人いても 1 にすらならないですから。

ハーバード大に大打撃も-カンニングの疑いで学生約125人調査 (Bloomberg)

279名の講義での大規模なカンニングらしい

ハーバードはいろんな国籍の学生がいると思うのだけど、該当者にその偏りがあるのかな?

それにしても答案をチェックする機関があるんですね

逃げる態勢のショウリョウバッタ おっとっと、、、カナブン

日差し

秋の気配が出てきたものの、まだまだ日差しが強いですね

隣の建物のグリーンカーテン

合わない

グランドキリンはアタリメとは合わない

というか何と合うだろうか?

いまのところ単独で飲むのが一番美味しい気がする

Blue moon

blue moon

Pentax K-5 + Pentax-A 70-210mm (210mm) にて

サムスンの特許侵害を東京地裁は認めず (Kodawarisan)

いや、だからさ、各国の訴訟で問題にしている点が違うことに注意しようよ(訴訟内容を一緒くたにした記事が多すぎ。区別すべきものは区別しなきゃ。)

今回の日本での裁判は「同期」について問題にしたものであって、デザインの模倣ではない

それからこういう意見もありますしねぇ → アップル対サムスンのスマホ裁判のナゾ

うーん...

境界条件が分からん...

ThinkPad X1 CarbonとLaVie ZのACアダプターは相互互換?:週間リスキー

おぉ、早速試されている方がいますね

互換性ありですね!


2013-08-31 曇り時々雨

可部の願船坊

安芸の方言「がんす」の本元と言われる、可部の願船坊に行ってみた

門 願船坊 本堂

可部で育ったのにこれまで行ったことがなかったのですよね ^-^;

願すことば

可部の願船坊にゃ

聴聞が願すか願船か

願しゃ願すと話が願しょうが

願船けえ

願船ので願しょうて

鐘の下に碑があります 願すことば

この願すことば、中学の時に先生から教えてもらったことを懐かしく思い出します

Nexus

そういえば、Nexus 4 ってテザリングできるんだったかな?


2014-08-31 晴れ

バイク

昨日今日と走りやすい気候

ツーリングとか行けたらいいんだけどね〜

ハンドリングのヤマハ

トリシティ トリシティ Tricity

全く違和感を感じさせず、フロントの安定感あるすばらしいハンドリング

さすがヤマハ :-)

まだ予約だけなのに、大ヒット状態らしい

ちょうどThe Telegraph の Review 記事が出ている

前にも貼った気がするけど、根本健さんのレビュー


2015-08-31

傘をさして、徒歩通勤

蓮 稲田 稲穂

ハギの葉っぱに水の雫 栗がコロリ 通り道 構内にて

軒下で雨宿り

ルリシジミ

「心理学の研究成果」は6割以上が再現不能 海外研究 (itmedia)

あー、こういう結果がでるのは不思議ではないなぁ…


2016-08-31 晴れ

台風のせいで風が強い

mdX_resync

一晩明けて、resync は終わっていたんだけど、、、

 mdX: resync done.

起動しなおしてみたら見えない... こりゃぁ、どうすりゃいいのか

ST2000DM001

そりゃそうと RAIDに使われている Disk 型番を調べてみたら、、、いわく付きの奴じゃないか

firmware にバグ(?)があって、突然認識しなくなるとかなんとか orz...

復旧できないような気がしてきた

Seagate はもう、ね、、、

mdadm

ubuntu のインストール用USBメモリでは mdadm コマンドが使えないので、Knoppix で起動することに

 recovery中

受動喫煙: リスク「確実」 肺がん発症1.3倍 (mainichi)

同センターは肺がんに対する受動喫煙のリスク評価を「ほぼ確実」から、全がんに対する飲酒や喫煙、肝がんに対する肝炎ウイルスなどと同じ「確実」に格上げした。

「確実」だそうですぜ、だんな

西条プラザ、閉店

長らく西条市民に親しまれてきた西条プラザがついに今日で閉店

以前は時々行くことがあったけど、最近ぜんぜん行ってなかったからなぁ

 構内にて 構内にて 構内にて 構内にて

セミナー

誰も来ないなぁ

今日、やるんじゃなかったっけ?

閉店

西条プラザの閉店を惜しみ、閉店まで多くの人が集まっていたらしい(fb 経由)

普段からその多くの人たちが来ていれば閉店することはなかったのだろうにな、と思ってはいかんのだろうな


2017-08-31 晴れ

 お腹の下に雛を抱えたハトさん

 画像の説明

通勤途中

 少し色付き始めた木々の葉

美声

 逆光で分かりにくいが、イソヒヨドリ

風が気持ち良い

 ホオジロ

急に涼しくなったなぁ(日差しはまだ強いが)

おぉ?!

もしかすると長らく証明できなかったアレがうまくいくかも?

(ぬか喜びの可能性大)

丁寧な返信メール

魅力的なレンズを製造している C 社さんに、とある要望を送ってみたら、さきほど丁寧なお返事メールが届いた

実現可能性の方は「?」だけれども、丁寧な対応に好感度大(もとより返事はないと思っていたので)

初音ミク10周年記念サイト

おぉ、10周年だったのですね。おめでとうございます :-)

明日発売のこれ↓って、それに合わせていたのか!


2018-08-31 曇り

薄曇り

構内にて 構内にて

明日

雨らしい

が、どうやって広島まで行こうか。。。

在来線はまだ復活してないし、雨で高速は通行止めになる可能性が高いし、そうすると新幹線は激混みだろうし、、、ルートが限定されてしまうかも…

ソニーモバイルが「Xperia XZ3」発表 初の有機ELを搭載、側面タップの新操作も (itmedia)

新しいモデルが出たらしいけど、大丈夫なんかな?

XZ2 は大爆死したらしいし

今回サイドセンスとかいう UI が付いたらしいが、また変なものを…

構内を流れる川のちかくで

キセキレイの幼鳥 キセキレイの幼鳥

キセキレイがいた上に、何やら別の鳥が

カワラヒワ カワラヒワ

一休み

羽を休めるトンボ 羽を休めるトンボ

研究棟の上から美しい声、青い鳥イソヒヨドリ

イソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ イソヒヨドリ

激しい雷雨が連なってやってくる

そして瞬電、、、(職場は大丈夫だったけど、この子は落ちた)

八重洲ブックセンター本店 週間ランキング実用書部門で、1位となりました (石井正則「駄カメラ大百科」発売)

 私も持ってます :-)  YASHICA と Koniletto は千円、現場監督 DD はロハ、ESPIO 120SWII は 100円

私も持ってま〜す :-)

# 買った本人以上に、周りの若い子たちに受けてます ^-^;;

島根の三瓶山周辺に連続的に激しく降っているみたい

大丈夫かな…

八月

今日で終わり

明日は防災の日

パナソニックが9月25日にフルサイズミラーレスカメラを発表? (digicame-info)

まじで?

Sony、Nikon、Canon に続いて、Pana も出すのかよ

一気に Red Ocean っぽくなってきたなぁ…

EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 (jiji.com)

欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。


2019-08-31 晴れ

実家に行って、草むしり

New Haandi でカレー&ナン

その後市内に行って用事を少々

アルミニウム製のApple Watchに不思議なひび割れ、アップルはスクリーンを無料交換 (techcrunch)

何だそれ... (いやまぁ、原因は想像つくが)

「きわめてまれな状況において」

お得意の言い方だねー(棒)

今日の得物

駅前の日進堂さんにて、初代 PENTAX (AP) or PENTAX K 時代のレンズフード入手

PENTAX の 46mm径のフード(ケース付き)

PENTAX AP に付けてみたら、予想通りすごく格好いい!

カッコだけじゃなくて、この時代のレンズ(コーティング)はフードの効果が大きいので入手したかったんだよね

ケース付きだし、良いものを入手できたなー

こういう偶然があるから中古カメラ屋さん巡りは楽しい

赤ペン

修正作業は続く..


2020-08-31 晴れ

HUC 更新後

ん〜、いろいろな問題がわんさか出てくるなぁ...

あれこれで一日が終わる

管理者変更

帰宅すると、アパート管理してるところから「重要」と書かれた封書

何かとおそるおそる開けてみたら、売買によって所有者賃貸人が変更になり、管理者が変わるという知らせ(明日から)

所有者変更とか管理者変更とか、そういったのって借り手にはギリギリまで伝えられないものだっけ?

あ、待てよ。この春に民法大改正があったな…

keynote の数式フォント

しばらく前から keynote.app で latex な数式入力ができるようになり便利になったのだが、数式フォントが美しくなくて気に入らない

上が keynote の数式、下は latexit によるもの

これ、変えられないのかなぁ…

今まで通り latexit を使うべきか、未だぐるぐる迷い中…


2021-08-31 曇り

ダメだ、、、エアコンからひんやりが全然出てこない

ただの扇風機になってしまった

というわけで再び修理の依頼

ご老体サーバ

停電後に起きあがってこないご老体サーバ、通電状態のまま放置しておいたら、今日は起動してくれたぞ(前回の停電時もそうだった)

これらのサーバ、どうするんかな(管理者は別の方)

ntp

春にネットワーク構成が変わってから gateway が ntp 応答しなくなっていることに今日になって気付いた(ご老体サーバの時計を合わせるときに気付いた)

話が違うやん…

firefox esr 91 & thunderbird 91

うちの端末用のカスタム package を作成…(だいたい出来たので、あとは細かいチェックのみ)

研究室のエアコン

なんと付け替えてもらえることになりそう!やった〜!!

作業は、、、さ、再来週以降らしい、、、

残暑の盛りだけど、なんとか凌ぐしかないね…(汗)

animation gif

Imagemagick でファイルサイズを小さくする方法が分かった :-)

モノによっては 1/10 くらいにできそう


2022-08-31 曇り

 稲の花

 キジ ダイサギ ダイサギ 着地 キジ

 アオサギ アオサギ 飛ぶぞっ!

今朝は暑いなぁ…

なるほどね…

散歩

 シオカラトンボ ツバメシジミ キツネノマゴにツバメシジミ たぶんショウジョウトンボの♀

今日も

うろうろ歩きながら書類の内容を考え中…


2023-08-31 晴れ一時激しい雨

秋の空になってきたなぁ

ツバメが減った気がする

液晶サイズ

あーー!だから 6x4.5 なのか!(何か気づいた)

暗い…

空があやしくなってきた

 コシアカツバメ セミ ニホンカナヘビ ニホンカナヘビ ちょこん

 ハグロトンボ いろは

 チョウトンボ ハゴロモモ チョウトンボ

降り出した!撤収

激しい雨

夏の終りですね

あぁっ!

明日はもう 9月なのか!

値上げ

明日からまた上がるらしい orz...


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)