| 前 | 2005年 7月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | ||||||
運動不足の解消、無駄な贅肉を燃焼するため、ここしばらく走っている。外を走っていると、とてもよく分かることがある。
車の排気ガスのきたなさである。(ここで「車」とは、四輪と二輪の両方のこと。)
走っている横を車が通り過ぎると、いやなにおいと、濁った空気に咳き込んでしまうのだ。
ガソリン車ももちろん汚いが、ディーゼル車の汚さは排気ガスの黒さも加わって、堪え難いものがある。(ちなみに煤けた排気ガスを出すディーゼル車両の多くは、定期的なオイル交換がなされていないもの。つまり整備をきちんとしていない車両と見なすこともできる。見かけたら避けた方が懸命かも。)
もっと燃焼効率の良い内燃機関に改良してほしいし、車を運転整備する人々もそれを意識してほしいものだ。
きっと、もの言わぬ木々たちも咳き込んでいると思う。