| 前 | 2006年 12月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | ||||||
S社の携帯電話用バッテリーが、異常発熱し破裂することがあるとの話。
このS社は、もうひとつのS社と、世界で一二を争うバッテリーのメーカー。
バッテリー爆発問題はノート PC だけじゃないはずという予想と、日本の製造メーカーの技術力(品質管理)の低下という予想が、残念なことに当たってしまったようです。
まぁ現状分析すれば誰にでもできる予想が当たっただけなのですけど。
一体日本はどうやって生き残ったら良いのでしょう。