| 前 | 2010年 9月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
代講
華氏451度
愛用の ThinkPad 200s。キーボードで不要な入力が発生することがあったので、バラして掃除することにした。
ThinkPad は保守マニュアルが公開されていて、自分で簡単に repair することができます。(例えば ここに X200 ならびに X200s の保守マニュアルがある)
ネジを4本外すだけでキーボードが何とも簡単に取り外すことができます。
修理のことを考えた設計。やはり仕事で使う道具はこうでないとね。
信頼性が高いことはもちろんだけれど、(機械は故障から逃れられないのだから)万一の際に簡単に直すことができるということが求められますよね〜。
というわけで、ThinkPad が大好きです :)