前 | 2010年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
\を含むパスワードのユーザが OS X にログインできない
OS X 内部で、\と¥の扱いがちゃんぽんになっているのが原因。
Option キーを押しながら ¥ キーを押してもらうことで対処。
CUDA Toolkit を新しくする
./deviceQuery Starting...
CUDA Device Query (Runtime API) version (CUDART static linking)
There are 2 devices supporting CUDA
Device 0: "Tesla C1060"
CUDA Driver Version: 3.10
CUDA Runtime Version: 3.10
CUDA Capability Major revision number: 1
CUDA Capability Minor revision number: 3
Total amount of global memory: 4294770688 bytes
(snip)
やはり画像が上がってましたか(笑)<br>すばらしくうらやましい眺めですね
いやいや、ほんと羨ましいですねぇ<br>ニコニコニコニコと、実に嬉しそうな顔をされてました (^-^)