| 前 | 2012年 6月  | 
 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
∇の名の由来。竪琴ってのは良いですね。
そりゃそうと、∂の(良い)読み方はないのかな
curly d とか raunded d とか、その他にもいろいろな呼び方があるみたいだけど、もうちょっと気のきいた呼び方があればいいのにね
この形(∂)、何て名前を付けたらいいだろう?
埋め立てたら二度と戻らないですからね