前 | 2013年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ふむふむ...面白い
2011年製HDDが危ない件が出てる
noxくんが言っていた通りだな
OS X 用の sftp アプリである Cyberduck、java が必要だったのか
あまりに問題が多いので、前回 java を disable にしたんだよなぁ... どうしようかな
とりあえず fugu でも入れておくか
頼んでいた LCD パネルがですね、、、なんとなんと偽物だったのですよ!
Toshiba Mobile Display 製の WXGA+ 液晶のような顔(そういうシールが貼ってある)をして、実は LG製の WXGA 液晶(LP121WX3-TLC1)だったのです
中国では偽パーツが出回っていることは知っていたけどさ... ほんと悪質だよなぁ...
またですか...