前 | 2013年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
銀塩機(FM2 とか)のスマートさをイメージしていたから、少々野暮ったく見えてしまいますね(不思議なもんですねぇ)
古い銀塩機を使っているような若い子に受けるかもしれないですね
まぁ、そんなことはともかく、昔のレンズ資産が使えるというのは素晴らしい :-)
# でも Pentax じゃないから買わんけどね ;-)
げ、マジですか?!
~WD社製HDDで発覚したが、eSATAやThunderboltにも疑いか (internet.watch)
11月5日朝の現時点において、原因は究明できていない。加えて、WD社製外付けHDDだけでなく、eSATAまたはThunderbolt周辺機器にも影響している可能性がユーザーから多数報告されている。
WD HDD だけではなさそうな…となると、Mavericks の(ドライバ周りの)問題なんじゃないかな…
それにしても酷い障害だなぁ…いろんなトラブルがあるけど、データが無くなるのは最低最悪