トップ «前の日記(2017-06-01) 最新 次の日記(2017-06-03)» 編集

いぬふぐり日記

2017年
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 アクセス数 , 本日 , 昨日

2017-06-02 晴れ [長年日記]

昨夜の雨で心地よい気温に

 構内にて 構内にて

 アジサイのつぼみ 研究棟のベランダから

気温上がらなきゃいいんだけどなぁ

認証試行の3分の1はわずか25個のパスワード/セキュリティ専門家の実態に関する「残念」な調査結果 (internet watch)

後半の「セキュリティ専門家の実態に関する「残念」な調査結果」が何とも…

医者の不養生はちょっと違うか、、、こういうのは何て言うんだっけ

libreoffice と excel

excel のこれこれって、libreoffice で出来るんだっけ?などとゴソゴソ

何というか生産的でない確認作業なので、今一つ面白くないなぁ

ふむふむ

八百富 S さんの tweet が勉強になるなぁ

フィルム初心者ではないけれど、知らなかったことがたくさん

南極の巨大氷棚、間もなく分離 史上最大級の氷山に (CNN)

ラーセンC氷棚の面積は約5000平方キロ。米デラウェア州の面積にほぼ匹敵する。

5000平方キロってイメージがわかないのだけど、都道府県で言えば愛知(5,172.40)とか千葉(5,157.64)とか福岡(4,986.40)とか、くらい

ノートPCの出荷台数は2019年から再び回復に向かうと調査会社が予測 (gigazine)

この IDC の予測、当りますかねぇ…

日差しは強いけれど、風が心地よい :-)

 あじさい

 気持ちよさそうに滑空するコシアカツバメ コシアカツバメ コシアカツバメ

 てっぺんにカワラヒワ 斜面の下から

 ネムノキのつぼみ ホトケノザ? アザミ

 ベニイトトンボ

 夕時の月

「日本ではメディアに圧力」報告書は正確だと自信 (NHK NEWS Web)

誰がどうみたって圧力が掛かってるよね

今の政府を信用している人、どれだけいるんだろう?

反トランプで米企業が再び団結 ディズニーCEOも政権チーム離脱

米産業界も反対しているという… 今、トランプに味方しているのは誰?

もはや二酸化炭素濃度上昇が気候変動の原因であることは確実と認識され、産業界も動いているというのに


  1. な (06-23)
  2. Kero (05-20)
  3. な (09-07)